神奈川県 キムコのバイク作業実績一覧

タイヤの空気が漏れてしまっているとのことで緊急入庫したスクーター KYMCO GP125iです。 走行中にパンクに気づき、ガソリンスタンドで空気を補充しようとしたところすぐに抜けてしまうとのこと。 本来、チューブレスタイヤはタイヤに釘などの異物がささってもすぐに空気は抜けません。 その為、空気圧の低下に気づいた場合はガソリンスタンドなどで空気を補充すれば修理可能なオートバイショップまで自走することができます。 但し異物がタイヤの接地面以外(側面など)に刺さっている場合や、タイヤが裂けてしまった場合は走行できなくなることもありますし、パンクの修理も不可能です。

キムコ K-XCTのリアタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはスクートスマート 150/70-13 64Sです マフラー固定ボルトが外れない為マフラーカバーの脱着が伴います。 その他は国産の同クラスのスクーターと同じ要領で作業が出来ました(^^)

総額:15,697円

キムコ アジリティ50の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはダンロップのD307 前後とも90/90-10です!

総額:18,656円

フロントタイヤは溝もまだありますから、エアチェックとブレーキの効き具合の確認と調整です。

メーター廻りまでかわいいです。インジケーターがちゃんと転倒するかもチェックします。

国産スクーターにはない可愛さがあります。オーナー様はとても気に入っているようです。

神奈川県 キムコの新車・中古バイクを探す