静岡県 ハーレーダビッドソンのバイク作業実績一覧(2ページ目)

XL1200Cのヘッドカバーからオイル漏れ 定番ですね。 リアバンク側から漏れてましたが、同時にフロントバンクも交換★ ついでにエンジンオイル、オイルフィルターも交換! 試走チェックして、漏れが出ていないか確認。 漏れもなくなり無事、修理完了して納車待ちです!

総額:30,380円

サービス工場も併設されておりハーレーダビットソンに長く携わっております熟練のメカニック、アドバイザーがおりますのでアフターパーツやご自身でバイクをカスタムを試みたい方にもわかりやすいアドバイスをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

ハーレーダビッドソン FLHXS ストリートグライドスペシャル シャーシダイナモチューニングです。 ボルトオンMAX排気量120! 1966ccビッグボアKIT カムはやっぱりこれ!ハイパワーカム(このカムに交換だけで25馬力UPしちゃうスグレモノ) T-man216カム 吸気はS&Sの高効率最新 S&Sステルス そして排気は現在最高のパフォーマンスといっていいでしょう! D&D ミルウォーキ専用設計ビレットフルエキゾースト マンバ製マジックシリンダー&クラッチ強化にVPクラッチ(パワーUPした車両には取付ないよう案内されているマジックプレートでも試しに全開してみましたが現状では滑っている様子はありませんでした、が長期使用を見据えてVPクラッチに換装)

ハーレーダビッドソ XL1200NSをチューニングさせて頂きました! 人気芸能人が乗っていることで話題のXL1200NS! カッコイイですね! 人気の高いスポーツスターをよりカッコよく乗る! HSCにお任せ!!!!

ハーレーダビッドソ FLSTFBS FP3からフラッシュチューナーでリチューン! FP3はノーマルよりマシだけどイマイチ。。。とのことでしたがリチューニング後の変化に感動していただけました! 気になるパワーデータは↓

リチューニングの依頼が非常に増えています! ハーレーダビッドソ XL1200Rのリチューニング! 63馬力 ⇒ 73馬力!! リミッター6500rpmでシャーシ上250km/h出ます!!

こんにちは!当たり前ですが、納車前には車両をピカピカに磨いてからお客様へお渡しします! 今日も納車に向けて整備&磨いております。

ハーレーダビッドソ  HARLEY-DAVIDSON FLSTF ファットボーイ デタッチャブルの取り付けです。 パーツ取り付けのご相談を頂きました。 デタッチャブルって何??って思っているお客様、デタッチャブルとは背もたれです。 デタッチャブルって言い方ちょっとカッコよくないですか??

総額:16,200円

静岡県 ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す