広島県 カワサキのバイク作業実績一覧(5ページ目)

こんにちは。見習いです。 アップグレードを施した状態の車両を ラインナップ多めで展開しておりますが、 ほぼほぼノーマルな車両もございます。 フルカウル仕様のA1モデルですが、 フロントフォーク、リヤショック交換しております。 ・フロントフォーク→GPZ900R φ41正立ゴールドフロントフォークキット ホイールは17インチ化しております。 ノーマル18インチのホイールを17インチにするのは GPZ900Rでは定番アップグレードの一つかと思いますが、 大きな理由としては17インチのほうがタイヤの選択肢が圧倒的に増える事。 そして、リーズナブルで維持しやすくなるという事です。 こちらの車両の乗り出し価格ですが、 ¥1,496,000-となります。 ※即決頂いた方には後期型純正エンジンに載せ替えいたします。 HPにも詳細を記載しておりますので、宜しければご覧くださいませ。 https://www.spec-hiroshima.com/1001/221/301/408/

作業御礼 Z900RS 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! 純正装着タイヤをベースにどのような性能を求めるかで次のタイヤ選びがしやすくなります

総額:50,250円

作業御礼 ZRX1200R レバー周り清掃・給油 ご依頼ありがとうございました!! ちょっとした部分ですが普段なかなかメンテナンスをしない箇所なので気になる方は是非 こちらの作業は5月末までの期間限定ワンコイン500円で行えるPIT作業になっておりましたが、好評につき期間延長しております!!

総額:2,700円

作業御礼 Z900RS リヤショック交換 ご依頼ありがとうございました!! 油圧プリロードアジャスターを締め方向に回せば積載時のリヤ下がりを簡単に調整できます

総額:150,000円

作業御礼 ニンジャ650 スマートライドモニター取り付け ご依頼ありがとうございました!! 話題のスマートライドモニターですが、取り付けの際はバイクを数日お預かりして作業となります

総額:110,352円

作業御礼 ZX-6R チェーン交換 ご依頼ありがとうございました!! チェーンメンテナンスを怠ると乗り心地や燃費の悪化の原因となりますのでこまめなチェックをお忘れなく

総額:19,558円

現在販売中の車両をエンジンで分けると GPZ900RエンジンのものとZRXエンジンのものがあります。 ※ZRXエンジンへの載せ替えも承ります。 http://www.spec-hiroshima.com/1001/203/308/404/index.html 排気量が大きくなると、低中速のトルクと高速巡行性が上がるので、 ゆったりと走れるということで人気です。

この時代に、インスタでもなく、ほかのSNSでもなく、 ブログで先行情報をお届け!

作業御礼 ニンジャ650 タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! ダンロップの最新スポーツラジアルQ5Aに交換 新しいタイヤでツーリングも安心ですね 追加作業でバッテリー交換も実施しております

総額:67,530円

作業御礼 ニンジャ1000SX エンジンオイル交換 ご依頼ありがとうございました!! オイルの銘柄が変わればエンジンフィーリングも変化します オイル選びもお気軽にご相談ください

総額:7,260円

作業御礼 W800 エンジンオイル交換 ご依頼ありがとうございました!! オイル選びでお困りでしたらお気軽に当店スタッフまでご相談ください

総額:11,506円

エンジン形状によりどうしても1番プラグ側に水が溜まりやすいGPZ900R。 ハイマウントプラグキットを装着すると防水性がアップします。 ※当社でも取付を承ります! →https://www.spec-hiroshima.com/1001/202/308/401/index.html とはいえ、完全防水ではありませんので、 洗車の際に水を直接かけたり、雨の中での保管はできるだけ控えるのが吉です。 きっちりバイクカバーをかけて、プラグキャップを交換していても 湿気でプラグホールがやられてしまう場合もありますので、 定期的に走行してあげてください。 動かすのが最善のメンテナンスです! 人間といっしょですね!

広島県 カワサキの新車・中古バイクを探す