カワサキ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(34ページ目)

750SS/H2エンジンフルOH致しました。ワイセコピストン/クランク芯出し/ミッション交換等など・・・

総額:220,000円

KLX250ファイナルエデション納車整備点検開始しました。エンジンオイル交換、前後ブレーキフルード交換等々

Z400GP 大変希少なノーマル車入荷 プラグ交換 オイル交換 ワイヤー類点検グリスアップ チェーン スプロケ キャブOH ブレーキOH ブレーキフルード パッド交換 バッテリー交換等各部点検整備 

商品前のチェックとして、 当社では診断機をつないで、 異常があったかどうかを診断しています。

総額:5,500円

先日、出先でエンジンが始動しなくなったとの事で引き上げに行ったNinja250Rですが、購入方法を聞いたらメルカリだそうです。いまやそういう時代になったんだな〜という感じです。お客様も今後またこういうことがあっては心配ということで、12ヶ月点検をすることとなりました。車検の無い250ccらしく定期点検をしていた形跡はありませんでした。 なのでエアクリーナーはボロボロです。そうするといくらインジェクションモデルとはいえプラグもカーボンがたまりますので交換しました。

キャリパーにブレーキダストが溜まりすぎると、ブレーキ鳴きや引き摺りなどの原因になったりします。

さて本日は、GPZ900Rキャブレター調整のご依頼じゃ〜!!(ノ`・∀・)ノ ですが…シャーシダイナモ上でいくら調整しても なかなか調子が良くなりません…泣。 キャブレターを分解清掃してみたり 電気系を疑ってみたりしましたが↓

今回は当店で売る為のW800の中古車車仕上げをしております。当店の中古車は細かく点検、分解整備、グリスアップをしておりますので安心して乗っていただけると思います。 今回はステムの点検とグリスアップステムの色が少し色あせておりましたので塗装など前回りを点検、分解整備をしております。すべての中古車をここまでしているわけではなくちょっとでも気になったバイクでしたら安心して乗っていただくために細かく分解整備をしております。オイル交換などの簡単な整備からエンジン分解、車検など重整備までお任せ下さい。気軽にお問い合わせくださいね。当店はPAYPAY対応してますよ!当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント5%の合計10%のポイントが付きます(20000円までの場合)ので大変お得ですよ!!!また当店でバイクを購入の場合は車両代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらってますよ

先日ご購入いただきましたZRXの納車前整備を行っています さてエンジンオイルでも換えるべ〜(*´・ω・)…とフィラキャップを開けたところ↓ 見えてしまいました…!!!!

KLX125点検整備させていただきました。4万キロを迎える車両、フロントディスクローターはペラペラ、ブレーキパッドもペラペラ、スプロケットはトゲトゲ、各部の動きはギシギシ、やりだせばキリが無いのですが、 ディスクローター交換、フロントブレーキパッド交換、ガビガビのキャリパーを綺麗にしてグリスアップ、ブレークフルード交換、レバー部も綺麗にしてグリスアップでスムーズに動くように、 クラッチワイヤー交換、レバー部グリスアップ、リアブレーキフルード交換、ブレーキペダルピボットもグリスアップ、ドリブンスプロケット交換等々して快適に乗れるようになりました! ドリブンスプロケはアルミの物が付いてましたが耐久性では絶対スチールのが良いですね。 点検整備は当店にお任せください!

カワサキの新車・中古バイクを探す