カワサキ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(27ページ目)

巷で評判のリキモリインジェクタークリーナーを導入しました。 そこでスタートアップを記念して、お試しもし易いキャンペーンをやっちゃいます。 やっちゃえNANASAN! ん・・・何か違う!

Dトラッカー125の6ヵ月点検 距離は28000キロぐらい走行してるので点検してほしいとの事でした。 車両全体の各部ネジの緩み・プラグの焼け電極の具合・エアエレメントの汚れ・電気回り よくあるのが前(進行方向なので)は異常があればよくわかります。後ろはよく見えないので気づかないで走行してる車両をよく見かけます。

総額:5,530円

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はKAWASAKI Dトラッカー250のリヤブレーキパッドの交換作業を行っております☆

GPZ900Rの納車整備です。FCR装備の車両ですが、もちろんキャブは分解整備でございます!当店は遠方でも安心してご購入いただけるよう整備はしっかりと行っております!自社サイトには過去の整備実績なども掲載していますので是非ご覧下さい! https://angleofbank.com/inspections/

売約車の整備を実施しました。 同時にキャブレターのオーバーホール及び同調調整やFフォークのオーバーホール、Rブレーキパッドも消耗の為交換等を行いました。

カワサキの新車・中古バイクを探す