カワサキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(48ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23484/ バイクショップICUはまだまだ臨時休業をしています。電話もでん!出たら営業の電話でした・・・・(◎_◎;)携帯から最近営業の電話してくるからわかんね〜〜〜今日もバタバタ外回ります。でピットの片付けだってばよ・・・・さぁて #Kawasaki #KSR80 カスタム車両の整備で今回フロントブレーキに難あり #Z125 の足回りとホイールをつけられていたKSR・・・オフセットが合わないようでブレーキが止まっていなかった(◎_◎;)おいおい危ないやん・・・ブレーキの清掃とディスクラインの調整をしていきます。しかし話は飛びますが・・・ディーゼルエンジンの機関車ですが三菱重工製のV12気筒86000cc 1500馬力ぐらいあるようですね。えげつなぁ〜〜〜単気筒800ccぐらいあるピストンってどんなん??って言うかおそらく回転数よりもストロークで稼いでいる排気量なんでしょうが・・・1500馬力ぐらいってすごいね・・・F1だね

総額:16,500円

最近はグリップ力緒あり、そして見栄えのカッコいいシートレザーが出てますね。今回はシトレレザーの張り替えを行います。シートレザーは色々なメーカーから出ていて、価格もピンキリです。 どのレザーにするかは価格等もございますので、一度ご相談ください。(^^♪

総額:6,160円

KZ1000MK2にサンスターのブレーキディスクローターの取り付けをしました。 制動力はもちろんのこと、見た目もかっこよくなるオススメカスタムです。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

カワサキ Z750FX(D2) シリンダーライナー交換 ライナー交換後φ71のコスワースピストン用にボアアップします。 ライナーを抜いて四隣だー加工しました。

カワサキ KSR80 0.5mm ボアアップ 0.5mmオーバーサイズのピストンでエンジンを組むとのことでシリンダー&ピストンを送って 来られました。焼き付きにくいように加工しました。

総額:8,800円

ZEPYHR1100にASウオタニSPⅡフルパワーキットを取付しました。 点火系カスタムでは間違いない効果を体感できる優れものですね。 今回はNGKのケーブルを使用しました。 ASウオタニ製品は当店で取り寄せ出来ますのでご検討中の方は 是非一度ご相談ください。

カワサキKZ1000MK2へASウオタニSP2の取り付けを行いました。 旧車と点火系チューンは非常に相性がよく、効果もあるため弊社ではオススメのカスタムメニューとなっております。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

KZ1000MK2のリアブレーキパッド交換を実施しました。 鳴き止め処理も同時施工です。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

Z400FX E4カラーのバイクへASウオタニSP2を装着し点火系を強化しました。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

Z400FXのシートを純正新品に交換しました。 全国からのご依頼をお待ちしております。 お問い合わせ・お見積り・ご依頼はお電話(080-9732-6810)にて関山迄!! お待ちしております。

川崎の名車Z400FXのタコメーターOH完了致しました!! 全国から修理のご依頼お問い合わせお待ちしております!! 宜しくお願い致します。

総額:38,500円

純正スタイルの維持は旧車乗りには定番のチューン!純正スタイルって最高にシブくてキマってる車両が多いです。 簡単なように見えてむつかしい作業です。足回りは大事な部品ですので、自信のない方や時間のない方はぜひ愛知県名古屋市中川区にある東海オート中川店へご依頼ください。郵送でも作業可能です。 バイク整備はぜひ東海オート中川店へ! 営業担当直通電話は080-9732-6810(関山)までお電話ください。 ご相談・お見積りだけでもぜひどうぞ! 直接ご来店いただいても構いません。 遠方の方は陸送手配可能です。 東海三県程度なら弊社トランポでお引き取りに伺います。 ご連絡お待ちしております。

Z400FX仕様外装にFX純正タイガーカラーマッドペイント! マットブラックに蛍光のイエローが映え、更にインナーチューブもゴールドにし統一感も持たせました! ヨーロピアンウインカー、タックロールシート、アールズオイルクーラー、4-2-1集合マフラーなど多数パーツを使用しおしゃれにカスタムしました!

カワサキ/ZX-R10のタンクのカスタムペイントのご依頼を頂きました♪ ストラテジーは九州運輸支局認証工場、塗装ブース、ウェットブラスト、溶接機など完備しております。 バイクの事なら修理からカスタムまで幅広くご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/23317/ オペ後2日目 痛いです傷口がね・・ねㇾね〜〜〜です。リハビリももう昨日から始まっているのでぼちぼち直していきます〜 バイクショップICUは年末まで臨時休業だろうね・・・あ!!!モリワキマフラーが来たようでノジママフラーも今日くるみたい・・・(◎_◎;)仕事が・・・・やばいじぇい・・・・仕事のブログでもかきますかね・・・持ち込みバックステップの取り付け作業です。『カワサキ Ninja250R の持ち込みバックステップ交換の巻でやんす。まだ入院していますがブログだけは更新』だばさあ〜〜〜〜 #Kawasaki #Ninja250R の持ち込みparts取り付けでバックステップをもってきますたぁ〜〜〜〜では取り付け作業を・・・・・しかし来季どうなるんだろう〜〜〜〜景気が気になる~~~~~

総額:11,000円

KAWASAKI/250TRハンドル交換とミニスイッチ、ミニスピードメーターの取付ご依頼を頂きました☆ 配線もハンドルの中を通して、可能な限り見た目をスッキリさせたいとのご要望にお応えできる様に頑張りました(*^^)v お客様の理想のスタイルに仕上げるカスタムのお手伝いもストラテジーにお任せください☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキの新車・中古バイクを探す