カワサキ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(46ページ目)

カワサキ/250TRのタンクをオリジナルペイントしました☆ バイクペイントも塗装ブース完備の当店にお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/250TRのバイクカスタムペイントを行いました☆ ストラテジーには塗装ブースも完備しておりますので、自社にて塗装作業も行う事ができます。 カスタムペイントのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/NINJA400にスマホホルダーをお客様よりお持込で取付のご依頼を頂きました♪ パーツ持込の場合には『パーツ持込工賃』が適用となりますが喜んでご対応させて頂きます。 場合によっては当店にてパーツをご購入して頂いた方がお得な場合もございますのでお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

お客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます!! こちらの車両は外装カスタムペイントからBEETエンジンカバー、4-2-1集合マフラー、タックロールシートなど多数カスタムした車両になります! 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

エンジンが温まるとアイドリング回転数が上がるのでSJを48から52へ変更。MJを5番落としました。

ETC取り付け、電源ユニット取り付け、USB電源取り付け、センタースタンド取り付けしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキZX-6Rの全塗装のご依頼を頂きました。 フルカウルのオールペイントとなるとかなり高額なイメージだと思いますが、塗装のクオリティ次第では金額を調整する事も可能です(^-^) 自社に塗装ブース完備と専属スタッフがおりますので、事前の打ち合わせも直接ペインターと行う事が可能です。 お客様のこだわりを形にできる様に頑張りますので、まずはご相談だけでもお気軽にご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

お客様持ち込み部品で、スタンド交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

補強のパイプ除去後パテで成形しサーフェーサー吹いて塗装しようと思ったら左右に凹みが有るのを発見。どうもバックステップをクランプしていた所のようで再度パテで成形してサーフェーサー吹きました。

カワサキ/ZX-6Rのオールペンのご依頼です。 ストラテジーでは塗装ブースや塗装設備も充実しておりますのでペイントもお任せ下さい! お客様のご要望をしっかりと聞いてから作業に取り掛かる様に心がけております(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

たつの市からのご来店です。 フロントウインカー、リヤウインカー交換しました。 スマートでカフェレーサー仕様がお好きみたいです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ZEPYHR1100にFCRΦ37を取付、セッティングしました。 エアクリボックスがあったところにはBAGUS!製の小物入れを取り付けて積載性を少しでも向上。 年数も経って硬化、ひび割れが出てきていたのでインシュレーターも新品に交換です。 セッティングは、ZEPYHR1100らしい低回転でのトルクの細さをどこまで消せるか... 4000rpm辺りのトルクの谷は感じられないくらいに消せました。 この辺りはマフラーとの組み合わせに左右されるので、ひたすら考えては変更して の繰り返しになりますよね。 ウオタニSPⅡを装着済なので、かなりいいフィーリングとパワーに仕上げられました。自画自賛(笑)

カワサキの新車・中古バイクを探す