広島県 スズキのバイク作業実績一覧(8ページ目)

もしも、瞬間(事故など)に備えてドライブレコーダー(ドラレコ)を!! 未だに後を絶たない あおり運転・危険運転やもしもの交通事故の証拠として 今、オートバイでもドラレコを取付られる方が急増中↑↑ 色々とタイプはありますが当店での一番人気は 《ミツバサンコーワ製》EDRシリーズです(^^v) ドラレコ取付にご興味の方は 当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は、別途発生致します。 ※取付工賃は車種により異なりますので予めスタッフまでお問い合わせ下さい。 今回掲載のモデルは 《ミツバサンコーワ》EDR-21G となります。

総額:38,280円

お客様から、SV650に取付できるスクリーンは無いですかとお問合せを頂きましたので、MRAのスクリーンを取付いたしました!

スズキ・Vストローム250にドライブレコーダーの取り付けを 承りました!! 近頃煽り運転などを聞く事が多くなりましたね。 しっかりと証拠を残すためにもドライブレコーダーの 取り付けをご検討の方は、是非当店にご相談下さい♪ カメラの取り付け位置など、お客様のご要望に合わせて 取り付け致します(^o^)

総額:31,130円

今日は、セラミックコーティング“ラボーロ”の更なる魅力をお届けします(^^ゞ) 以前より耐熱性・撥水性に優れていることはお伝えをしてきましたが あまり知られていないもう一つの効果!! 【光沢性】 写真のように黒い車体では 色に深味・光沢が加わり高級感がグンと↑↑増します(^^v) 毎日乗られるバイク 誰でも綺麗なバイクの方がいいですよね(?Δ?) 当店のセラミックコーティングなら洗車が楽ちんになり 毎日綺麗なバイクで走れますよ(^Δ^) 新車と同時申込で表示価格より【10%】OFF!! 詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

スズキ ヴェルデ スピードメーター不動修理、ヘッドライト不点灯修理、フロントタイヤ交換作業です。スピードメーターはメーターケーブルが破断していましたので交換いたしました。ヴェルデに限らずですが、製造年がかなり経過している車両の部品代はかなり高騰していますのでそれなりに修理代金がかかります。この車輌のスピードメーターケーブルは部品代だけで7,000円をこえています。なにかの間違いかと思いますが、メーカーは間違っていないと豪語しますのであきらめるしかありません。ヘッドライト不点灯は、樹脂ケースが熱によって変形し、アース不良を起こしていましたので、ヘッドライトケース、ライトバルブ、ソケットと交換し修理完了しました。

スズキ アドレスV125 エンジン不調修理です。信号待ちエンジンストール、始動不良があるとの事です。入庫時は全くエンジン始動せず。点検の結果、カーボン噛みこみもですが、エアクリーナーエレメントの劣化によりエアクリーナエレメントが砕け、吸い込み、始動不良の原因となっていたようです。洗浄と清掃を行い、無事始動し調子も回復しました。

レッツ4 点検です。この年式だとエアクリーナーは要注意です。やはりボロボロになっていました。プラグ、エアクリーナー、前後タイヤ、エアーバルブ、オイル交換で完了と思いきや、スピードメーターが動いていません。分解点検してみると、メーターワイヤーが外れていました。あとはワコーズフューエルワンを添加、これにて点検終了です。

本日、エンジンがふけ上がらないと言うことでお客様が来店されたので、点検したところ エアクリーナーのフィルター部分が完全に朽ちてなくなっておりました! スロットルボディにも汚れが付着していましたので、きれいに清掃をして、新品のエアクリーナを装着したところ症状は改善されました! こうなる前に定期的な交換をおすすめいたしますので、是非ご相談下さい!

今回は、スズキ・ジクサー150のドライブチェーン&スプロケット(前後)交換を 承りました。 チェーンはゴールドのカラーを選んで頂きました(^o^) オシャレは足元からですね♪ ドライブチェーンはオートバイが走る為に、大切な部品の一つです。 走行によりチェーンは伸びてしまいますので、定期的に調整が必要ですが 調整にも限界があります。 チェーンもサビ等で動きが悪くなった状態や、チェーンの伸びが多いと 外れやすくなってしまうので要注意! スプロケットもチェーンを介してエンジンの動力をホイールに伝える 大事な部品です。 ぜひ、愛車のチェーンの状態をチェックしてみて下さい! 上記のような状態だと要注意ですよ!! 気になる方は、お気軽にご相談下さい♪

総額:33,770円

今回はスズキ・ブルバード400のタイヤ前後の交換作業を承りました。 タイヤは溝の残量も交換時期の目安ですが、 ゴム製品なので経年劣化により硬化やひび割れ等が発生しますので しばらくタイヤを交換していない方は、愛車のタイヤをチェックしてみては いかがでしょうか? タイヤのご相談も承りますので、気になる方はお気軽にご相談下さい♪

総額:42,900円

イナズマ750、エキゾースト取り付けボルトの折れ抜きをしました。2か所折れていてボルトがステンレスだったのと、おそらくオーナー様が、ご自分でチャレンジしたらしく折れたドリルの刃もあり、かなり時間がかかってしまいました。

エンジン不動修理依頼です。エンジン内が焼き付いていたため要エンジン修理なのですが、部品も廃盤でややむおえずヤフオク中古エンジン持込で修理対応です。中古エンジンの場合は手直しがかなり必要となりますし、スワップ後の不調も保証対象外となりますのでリスクが伴う修理となります。

最近、オートバイの調子いかがでしょうか? 今回、エアクリーナーの交換をしましたが 汚れの差は一目瞭然!! 写真の部品は外の空気の汚れを 取り除いてキレイな空気をエンジンに送る為の 重要な部品です。 汚れてくるとオートバイの調子も悪くなりますので 定期的な交換をオススメします♪

総額:4,840円

大人気セラミックコーティング“ラボーロ” 白い車体にコーティングをすると・・・!? 光沢がより際立って艶々に(^^v) 原付にコーティング!? とお考えの方もいらっしゃると思いますが 毎日乗るスクーターだからこそする価値があるんです!! 1日の始まりにピカピカのバイクで通勤・通学をする(^^) 気分上々↑↑ですね(^^♪ 当店で新車を購入頂くと そんなピカピッカにスクーターを仕上げることが出来ます 今なら 新車と同時申込で店頭表示価格より 【10】%OFF!! 詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

撥水性・光沢・耐熱性に非常に優れている セラミックコーティング“ラボーロ”今日も元気に施工中です(^^ゞ) 水垢などの汚れなども 簡単な水洗いでたちどころにピカピカに・・・☆彡 熱をもつマフラー等にも施工可能!! セラミックコーティングはバイク丸ごと施工出来ちゃいます((◎□◎)) しつこい汚れも中性洗剤(台所洗剤)でOK(^^v) 今なら!! 店頭表示価格より10%OFF 気になった方は、当店スタッフまでご相談下さい。

総額:19,800円

ブレーキパッドの重要性について(^^♪ ディスクブレーキの車両には必ず “ブレーキパッド”なる部品がついています(^^) 知ってる方は当たり前じゃん!!って ツッコミたくなるかも知れませんが我慢して聞いて下さい(>人<) ブレーキの仕組みとしてはディスク盤をブレーキパッドで挟んで 車体を止めるという感じです(^^) パッドが異常摩耗すると 台座の金属部分でディスク盤を傷つけて 最悪の場合、ディスク盤が破損してしまいます(≧Δ≦) そうならないように早め早めの交換をお勧めします オートバイを動かす際に金属と金属が擦れる音がしていると ブレーキパッドが消耗している可能性が在りますので ご心配でしたら当店スタッフまでご相談下さい(_ _) 価格に関しましては車両や状態により異なりますので 予めスタッフまでお問い合わせ下さい(_ _)

総額:5,500円

広島県 スズキの新車・中古バイクを探す