V-ストローム250SX(スズキ)のバイク作業実績一覧

今回は、納車前のスズキ・Vストローム250SXに ETC2.0とドライブレコーダーの取り付けをしました♪ ツーリングに便利なETC、万が一の時の備えとしてのドライブレコーダー! どちらもつけておけば、いざという時に役立ちますね(^o^)

総額:116,710円

12ヶ月点検 確認して無償交換 御活用ありがとうございます。

スズキ純正 ドレンボルト ドレンボルトガスケット オイルエレメント エンジンオイルを使用 排出は車体を少々右に数回傾けてオイル排出 ご依頼ありがとうございます。

Vストローム250SX 12ヶ月点検 フューエルタンクカバーも外して洗浄確認 作業前には年に一度のバッテリーを外して補充電 道具の持ち替えを最小回数にして労力と時間を軽減するようにしています。 サイド部、SXのステッカーが貼ってある内側にダストが多めに溜まりやすいようです。 シート取付、ドライブスプロケットカバー取り付けボルトは車体に再取付して洗車 ご依頼ありがとうございます。 他機種等も含めてスクリューやクリップ長さが違っていたり

フロントブレーキキャリパを確認後 リヤブレーキキャリパの作動確認 見るだけでは状況に変化は起きない為 ブレーキキャリパピストンシールとリヤブレーキマスタシリンダリザーバ交換 メーカー保証申請、12ヶ月点検に追加費用無しの交換作業 12ヶ月点検、弊社は日帰り請負が出来ておりません、ごめんなさい。 ご用命ありがとうございます。

12ヶ月点検進行中に気になったので 見えない箇所の確認のためにフロントブレーキキャリパ分解 保証申請内容にてお客様の金銭負担無し ご依頼ありがとうございます。 ピストンシールセットは交換

12ヶ月点検 いつものように始まりは外観確認と簡易温水洗車 ご依頼ありがとうございます。

新車 車両の交換改善 部品が入っていた袋を有効活用し養生テープを少々無駄遣い。

新車ご購入、初回点検、ご来店誠にありがとうございます。

ご要望で新車車体、スズキ純正ホイールリムテープ貼り付け 前後共、重力の為にホイールを外しての作業 ホイールアクスルナット等に道具痕が付きにくい様に作業進行 車両ご購入ありがとうございます。 画像は撮影用に誇張しております。リヤホイールアクスルワッシャ、内側外側の向きも有り。

V-ストローム250SXの新車・中古バイクを探す