GSX-S125(スズキ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

こんにちは! 今回はスズキGSX-S125のオイル交換をさせていただきました! 当店では全車「和光ケミカル」(ワコーズ)さんのオイルを使用しています。 ・ベースグレードとして、PRSTAGE-S 10w-40  ・ミドルグレードとして、4CT-S 5w-40  ・トップグレードとして、TRIPLE-R 10w-40  を常時在庫しております。 オイル管理ができている車両は走行距離が延びてきてもエンジンが元気です。 良いバイクライフには日頃のメンテナンスが重要です! 是非、お客様のバイクをSBSゆにたすにお任せください!

総額:2,380円

スズキ GSX-S125のホースクリップ交換のリコール修理をしました! 殆どの外装やタンクを外しての作業でした

環境負荷物質(六価クロム)削減の自主取り組み基準に適合しないものがある為、冷却水のリザーバータンクのインレットホースクリップ及びキャニスタサージホースクリップ他交換と車体番号によりましてギヤシフトレバー・アーム、ギヤシフトリンク・ボルト等の交換です。 変速装置の構成部品(ギヤシフトレバー/リンクアーム)については、すでに適合品が取付けられている車両があります。 作業にはお時間を頂戴いたしますので、ご予約をお電話かメールで頂きたいと思います。 ご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

125ccぐらいまでの小排気量のバイクでは、車両の発電量もそれほど多くない為、電気系のオプションの取付け過ぎには十分ご注意ください。  1け月1000km程走られる方でも使用量が多いと、発電が追い付かず追い充電をしていても、突然エンジンがかからなくなることがございますのでご注意下さいませ。

GSX-S125ABSにドライブレコーダーを取付。 万が一に備えて、クルマよりもバイクのほうがドライブレコーダーを装着して、走行を記録しておいた方が良いと思います。

本日はご予約頂いていたGSX-S125の12カ月点検のご依頼を頂きました。一緒にエンジンオイルの交換作業もご依頼頂きました。いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます!消耗品を中心に各部点検をしていきます。交換するエンジンオイルはスズキ純正オイル・R7000を使用いたしました。点検完了後にはエンジンの始動確認や試乗による走行チェックを行い最終チェック!異常も無く快調でしたので引き続き安心してご利用下さい!次回のメンテナンスをお待ちしております!※※当店では新車・中古車の車両販売を行っております。バイクをお探しの方やお乗換えをご検討中のお客様は是非一度当店へお越し下さい!買取や下取りも随時強化中です!「動かないバイクを処分したい」「乗らなくなってきたのでバイクを売りたい」「今のバイクから次のバイクに乗り換えたい」等ございましたらまずは戸田屋モータースへご相談下さいませ!※※

総額:7,931円

スズキ GSX-S125のエンジンオイル交換です。 当店で新車で販売し、初回点検を経て2回目のオイル交換です。 使用してのはヤマルーブ スポーツ10W40です。 当店では常時在庫しているのは原付用10W40鉱物油、ヤマルーブのスポーツとプレミアムの3種類を用意しております。 その他ご指定のオイルあれば取り寄せも可能です。 持ち込みもOKですのでご相談ください。(工賃別途) 基本的にオイル交換の場合は工賃はかかりませんのでオイル代のみになります。 バイクのエンジンオイルは車と違って、ミッションやクラッチもちろんエンジン内部の潤滑、冷却を一手に担ってますので定期的に交換がオススメです。 目安は2〜3千㎞に一回もしくは1年に一回の交換したほうがいい状態で長く乗れます。

総額:2,804円

GSX-S125のセンタースタンドの取り付けをしました。 センタースタンドはオプションのため後から取り付けることになります。 リア周りの整備の時はあるととても便利です。 社外パーツ、純正パーツ、その他ご要望がございましたらお気軽にご相談ください。

クイックメンテナンスでエンジンオイルの交換にご来店くださいました!いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!

総額:3,250円

GSX-S125の新車・中古バイクを探す