GSX-S125(スズキ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

12ヶ月点検 見えない箇所があるので外装一部取り外し洗浄確認 作業中はバッテリー補充電 リヤシート下部のタッピングスクリュー突き出し部のゴム管が付いていないことしばし、 御活用ありがとうございます。

エンジンオイルとオイルエレメント交換 スズキ純正で交換 ご依頼ありがとうございます。

スズキ GSX-S125 に エンデュランス製 リアキャリア を取付(*^-^*) タンデムグリップがついているので タンデム時に安心して乗ることが出来ますね(^^♪ 最大積載量も 8kg と高く 少し大きめの リアBOXも取り付けれそうです(*^-^*) ※取り付けには工賃が別途発生致しますので、詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい。

総額:22,000円

認証工場完備にて国家二輪整備士資格 点検しても状況が変らないエアクリーナーエレメント交換 2020年モデル 走行距離約6500キロ 圧縮空気を吹き付けると表面崩壊、見ただけでは色も戻らず、 弊社は2年満了は走行距離に関わらず純正新品で交換しております。 点検(点見)しても、眼から復活再生光線がでません、シュン。 前後ブレーキキャリパピストンシール交換、FTZ5L-BSバッテリー交換他  車両ご購入ありがとうございます。

12ヶ月点検 始まりは外観の簡易温水洗車 ご依頼ありがとうございます。

スズキ二輪ホームページの定期交換部品欄 初回5年で交換、以降4年毎 ブレーキキャリパピストンシール 2020年モデルの車両販売で交換 お買い求め誠にありがとうございます。

2020年モデル SUZUKI GSX-S125ABS 走行距離約6500キロ  当店では4年満了タイヤでの中古車販売をしていないので 新規タイヤとホイールバルブ交換 1・2枚目は廃棄タイヤ 車両ご購入ありがとうございます。

2020年モデル 走行距離約6500キロ 5年前のフォークオイルは分解整備で入れ換え 当社、通常の中古車再商品化基準から、

2020年型 走行距離約6500キロ ということで一先ずの中古車再商品化整備 モデル年式からブレーキキャリパピストンシール交換 ブレーキキャリパシール部、固形物形成中でした。 亀裂ガ見てとれないダストシールを外すと経過年数からか、クリップが片側腐食 さらにオイル漏れがないのですがオイルシール損傷を確認 スズキ純正部品を発注してフロントフォークは分解整備と、

2020年モデル 走行距離約6500キロ車両の再商品化確認洗車 一部の外装を外して車体に触れながら確認温水洗車 基本交換スズキ純正部品は損傷が見られないフロントフォークダストシールと同オイル 前後ブレーキキャリパピストンシール、エアクリーナーエレメント、使用上問題の無い状況のシフトシャフトリターンスプリング他ラジエター液とエンジンオイルとオイルエレメントを含む関連部品 鮮度の為にご契約後にFURUKAWA製バッテリーと経過年数から前後ホイールバルブとタイヤなど。認証工場の国家整備士資格がありますが見ただけや点検だけでは変化の無い状況から購入された方が基本的な運行前点検で使用出来ますように、半年ごと一年ごとの点検整備は欠かせません。 中古車再商品化は「部品交換点検整備」をしております。 外装を外す事でフューエルタンク左右カバー部の一方のクッションが無いことに気付きました。

シフトシャフトリターンスプリング交換 M0型 予見整備でM3型のスプリングに交換 弊社の基準でエンジンオイルとオイルエレメントと合わせてラジエター液も交換するので ついでに、現況でもギヤチェンジに支障はありませんがなんとなく交換して車両販売。

再商品化、中古車に合鍵がないのでシャッター部とキー交換 45度角度が付いているので使用感が変ります。

車両と同時購入頂いていた補修品を装着、交換 初回にて工賃無料、

スズキ純正以外の車体用品も販売しております。 エンデュランスさまにも当社を登録させて頂いております。 車両お買い求め誠にありがとうございます。

GSX-S125の新車・中古バイクを探す