アドレス110(スズキ)のバイク作業実績一覧(13ページ目)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ スズキの原付二種スクーター、アドレス110は事故修理にてご入庫しております♪ ブレーキレバーと外装の交換になりそうです(^-^)

ハンドルスイッチのホーン及び、スタータスイッチの交換を行いました。 今回の車両はカプラー部にブーツ(カバー)が装着されていましたので、作業はまだスムーズに 行えました。

総額:6,270円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 最近、人気の原付二種スクーターSUZUKI/アドレス110のオイル交換作業です♪

メットインにキーを入れっぱなしでとじ込めてしまったアドレス110が入庫。 万が一、とじ込めてしまった場合、無理やり開けようとするのはゼッタイにやめてください! 必ず何処かが壊れます!最悪修理代が高くつくこともありますので、困ったときは焦らず慌てずまずはご相談ください!

20,000km走行された車両のVベルトドライブです、結構、痩せていました、

総額:17,974円

20,000km程、走行された車両のクランクケースです、

アドレス110リコール修理です。スターター、ホーンスイッチ交換とクランクシャフト、ジェネレーター点検。

アドレス110のスタータスイッチ交換のご依頼です。 こちらはメーカーよりサービスキャンペーンが出ていますので、まだ対策されていない方は要チェックです。 バイクでお困りのことは何でもご相談ください。

本日はお買い上げ頂いたアドレス110の納車整備です。当店は50㏄から125㏄までお買い得格安なスクーターを常時展示しております。新車をご検討の方、まずはご来店下さい!

SUZUKI ADDRESS 110 のオイル交換のご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 本日はスズキの原付二種スクーター、アドレス110のリコール作業を進めております。

 アドレス110スイッチ周り防水性能強化のリコールが入りました。 部品に限りがあるので、事前にリコールの葉書と車両セットで来店の上確認後リコールパーツの注文になります。  (クランク回りのリコールもある場合は実車確認の上長期お預かりコースになるケースもあります。)

今回は新車アドレス110の車両にお客様からのご要望で USB電源の取り付けを致しましたので、そこをピックアップしてお伝えしたいと思います。 電源はアッパーカウルを取り外すと右のブレーキレバーの付け根に、オプション用の電源カプラが出て来ます。 https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/ad110-dengen.jpg そこにキタコから発売されているこちらのカプラを、ジョイトしてあげると簡単に電源が取れちゃいます(*´ω`) https://www.mcs-iiyama.co.jp/pages/dengenkapura.jpg ミラーと共締めでステーを取り付けてやり、そこにUSB電源とスマホホルダーを固定して完了です。 これでスマホを充電しながら走行出来ちゃいます! 今回取り付けたUSB電源税込¥2198円。 取付工賃税込¥5500円になります。 私のバイクにも付けたい!という方いらっしゃいましたら MCSイイヤマまでご連絡下さい。 ※車両によっては取付工賃が若干変わる場合がございますのでご了承下さい。

アドレス転倒修理、リコール修理(スイッチ交換)です。パーツ交換他、フロント廻り他点検。

総額:37,455円

スズキ・アドレス110のエンジンオイル交換とミッションオイル交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!当店ではエンジンオイルの交換の際にはタイヤの空気圧の点検&補充、灯下類の点灯チェック、ブレーキの効き具合、エンジンの始動チェックなどの点検を無料で行います。バイクをお探しのお客様、バイクを買うならアフターも全力サポートの当店へ是非ご依頼下さい!

総額:2,255円

アドレス110の新車・中古バイクを探す