北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
X-MAX250 FフォークOH、F/Rブレーキパッド交換
総額:47,490円
今回の作業はドラックスター400のエンジンオイル交換を実施いたしました。 とても簡単です。 ドレンボルトを緩めて、オイルを抜き、ドレンボルトをトルクで締めて、オイルを規定量入れるだけです! 車種によって異なりますがエンジンオイルだけの交換でしたら時間もそんなにかからないでの 突然来店していただいても対応できる可能性あります。 気になる方お問い合わせください。
総額:4,400円
アクシスZ Fブレーキパッド交換
総額:6,784円
XSR900 Fブレーキパッド交換 バッテリー交換
総額:33,670円
全後タイヤ交換工賃です!F6000円リア8000円フルスケールスポーク原付2種です
総額:15,400円
このリレーにするとスイッチを押すと3秒間ウィンカーが点滅しその後消えます。長押しをするとそのまま点滅し続け両方長押しでハザード点滅になります。
総額:41,800円
マスターシリンダーピストン固着、キャリパーシール固着の為清掃内部オーバーホール
総額:26,400円
X-MAX Vベルト、ウエイトローラー交換 オイル交換 ブレーキパッド交換
総額:55,275円
キャブレター清掃同調整備になります。
総額:25,300円
平成18年式のSR400キャブレター仕様の納車整備です
総額:43,670円
今回の作業はMT-25のチェーンとスプロケットの交換をいたしました。 チェーンは錆が酷く交換する予定でしたがスプロケットの3点セットで購入した方がお得だった為一緒に交換しました。 今回はスタンダードを使用しましたが、カラーも選べますのでお好みのカスタムもできますね! 気になる方、ぜひお問い合わせください。
総額:31,350円
インナーチューブがさびていたので修正してからシール交換しております。
総額:27,500円
XSR900 12ヶ月点検 オイル交換
総額:22,998円
オーナー様はすでに20年以上所有の猛者!
総額:21,450円
一度もおそらく整備をしていなかったのではないのかくらい汚く固着しておりました。
総額:16,500円
トレーサー900GT、12ヶ月点検
総額:15,000円
今回はヤマハ ビーノのタイヤ交換作業実施いたしました。 購入から一度も交換しておらずタイヤはつるつるの状態でした。 当店はタイヤチェンジャーはあるものの原付サイズは対応していなく手組で作業いたしました。 当店は車種に関係なくタイヤ交換作業、承っております。 是非お問い合わせください。
総額:29,955円
オイルが漏れて、地面が濡れていましたとのことで入庫したアプリオです。 ホースの経年劣化で硬化して、オイルポンプから外れておりました!? このまま乗っていたら焼付いて危なかったです。 キャブまでのホースも硬化して折れそうなので、各ホースの新品交換をいたしました。 古いモデルのゴムパーツは、経年劣化しているので注意ですね。
総額:0円
現在、店頭販売中のV-MAX1200のダミータンクカバーのサビが目立つので●OW UP様のテラクロームメッキ調塗料で塗装してみました。 これは難しいですわ。下地塗りがすべてですね。 本物のメッキのようにはいかないですが、サビてるよりはいいのではないでしょうか。
X-MAX 前後ブレーキパッド交換、オイル交換
総額:24,540円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:128.01万円
支払総額:39.29万円
支払総額:25.7万円
支払総額:20.24万円
支払総額:154.5万円
支払総額:89.7万円
支払総額:103.67万円
支払総額:23.9万円
支払総額:49.4万円
支払総額:10.5万円
支払総額:49.82万円
支払総額:113.7万円
支払総額:59.84万円
支払総額:74.83万円
支払総額:12.7万円
支払総額:147万円
支払総額:55.16万円
支払総額:94.05万円
支払総額:42.97万円
支払総額:57.16万円
支払総額:59.8万円
支払総額:53万円
支払総額:21.82万円
支払総額:111.69万円
支払総額:43万円
支払総額:- -万円
支払総額:47万円
支払総額:197.26万円
支払総額:49.8万円