広島県 ヤマハのバイク作業実績一覧(5ページ目)

4サイクルのVINO・・・セルモーターが動かなくなってしまったので交換です。前兆の症状があったと思うのですが・・・ユーザー様は気づいていても後回しにされる事が多いんですよね。おかしいなと思ったらお気軽にお越しください。

総額:20,350円

放置されていたビーノ。復活させました。(^^♪ 各部点検して、交換、または修理しなくてはならない個所を洗い出して、前後タイヤ交換、エンジンオイル交換、バッテリー交換、キャブレターのO/Hとなりました。 実は走行距離が1000kmも走っていない車両だったのです。(@_@) 整備後は快調に走られております。(^^♪

総額:42,490円

ヤマハ・アクシスZのリコールが発表されております。 対象車は燃料タンクの点検作業又は交換作業となります。 当店では他店購入の方でも、承っておりますので お気軽にご相談ください。

Michelinシティグリップへ交換させていただきました。 タイヤは溝が残っていても経年で硬化しますので、ぬれた路面等ですと滑りやすくなります。 都度ご相談ください。

今では増えてきたドライブレコーダーの取付け!! ツーリングの思い出、煽り運転防止、など様々なシチュエーションで役に立つドライブレコーダー!! ドライブレコーダーの取付はぜひ当店へお任せ下さい!

総額:32,780円

ヤマハ ツーリングセローのタイヤ交換。タイヤの方は、長距離の旅仕様でお使いのユーザー様ですのでダートもですが舗装路も安心して走れて比較的ロングライフなタイヤという事で、ダンロップのD605となりました。 前後ともに交換です。(^^♪

総額:29,268円

納車前のYZF-R25を整備中です。 スパークプラグを点検したところ、 交換が必要なので交換しました♪ スパークプラグも消耗品なので、 エンジンのかかりが悪くなったり、吹け上がりが悪いなど 不調の原因になりますので 定期的に交換をしましょう(^o^)

ヤマハの純正アクセサリー「パフォーマンスダンパー」を取付いたしました! 振動を軽減し、乗り心地やハンドリングが向上する優れもの!! 長距離移動も楽になるかも!?

総額:33,000円

お客様からノーマルハンドルの幅が広く、前傾姿勢になるのでもう少し幅が狭くて絞っているハンドルに変えたいと相談を受けたので、ハリケーンのBMコンチ1型に交換させていただきました!

当店大人気のオートバイ専用  耐熱・撥水コート『セラミックコーティング・ラボーロ』 ヤマハ ビーノ(50cc)に施工!! 50ccにコーティングはいらない!っという方もいらっしゃるかと思いますが 日々、使用する使用頻度の高いバイク程、施工することに効果があるんです(^^) 1年先、2年先を見たときに施工するとしないでは 洗車時の汚れの落ち方に差が出る為、キレイさが全然違います(>-<) 例えば、2年後に売却を検討された場合、当然キレイで状態の良い方が 買い取り価格もアップです(^^v) 皆さんも先を見据えてコーティングしませんか? コーティングのご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _)

総額:15,400円

これからの季節には、これが一番!なんと言ってもグリップヒーター 季節になると品薄になるので早めに取付注文をおすすめ致します。

総額:13,200円

今回はご契約頂いた《ヤマハ》Xフォース(155cc)に 《ヤマハ純正パーツ》キャリヤ/リアBOXセットを取付(^^♪ BOX容量【30L】でヘルメットなども楽々収納可能なリアBOX!! 通勤・通学にあると便利な【リアBOX】 ヤマハ純正パーツならキャリヤ/リアBOXセット価格になっていて お得に取り付けも出来ちゃいます(^^v) 収納の件でお困りの際は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※1 取付工賃は別途発生致します。 ※2 商品の在庫状況により、入荷までお時間を頂く場合が御座いますので予めご了承下さい。

総額:26,180円

今回は、ご購入頂いた 《ヤマハ》ビーノにビーノDXの“3Dエンブレム”を取付(^^♪ シールからメッキの3Dエンブレムにしたことで 豪華さが出てカッコ可愛くなりました♪ カワ(・∀・)イイ!! 皆さんもワンポイント加えて 自分だけのオリジナルバイクを作りませんか? 愛着が湧いて大事に扱うことで長く乗っていけると思いますよ(^^v) ※取付には、別途工賃が発生致します。 ※車両の状態によっては、お断りさせて頂く場合も御座いますので  予めご了承下さい。

総額:5,786円

広島県 ヤマハの新車・中古バイクを探す