大阪府 ヤマハのバイク作業実績一覧(13ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24230/ 今日は㈲貴生建設さんのスクーター整備のオンパレードです。寒いジェイ〜〜今朝は寒いですね。現在頭文字Hさんの #ウータン125 #モンキー125 ですね作業をしていました。ただ途中ですが今日はスクーター6台の整備です。しかし #持ち込みparts がダメな奴があって特に中古パーツが(-_-;)困った情報ですよね。カプラーの数 配線 端子の大きさが全く違うので組み替えが出来んのよ・・・ね〜端子がないから・・ロマノフ君も部品が金曜日になりそうだしね。合間で #ゴリラ50 もしないとね。('◇')ゞしかし寒い・・・さてもう思い出ブログでも書きますかね。『ヤマハ YZF-R1 2006年式5VY 電気系のトラブル修理でドック入りした頭文字Fさんの車輛の続きの巻でやんす。』今回は電気系のトラブルでドック入りした #ヤマハ #YZFR1 #5VY の配線トラブルでエラーがスロットルセンサーのエラーコードが出たのですが古いスロットルボディーにハーネスを付けたら問題なく新しい中古で買ったスロットルボディーに変えたらエラーが出る。。結局センサ

総額:110,000円

タイヤのエアチェック★バッテリーの補充電★プラグ清掃★クーラント補充★オイル交換★エアクリーナーの清掃★プレーキ調整★洗車★ライト類点検★などなど

総額:8,640円

入庫時にエンジンがかからなかったので各部チェックしていきます。 まず、プラグを抜いてクランキングしプラグに火が飛ぶことを確認しました。 キャブレタードレンからのガソリンが凄い匂いなので、キャブレターの分解洗浄しました。 洗浄液に漬け込んでいる間にバルブクリアランスの確認、調整。 キャブレターを組んで取り付け。 いざエンジン始動!・・・初爆こそあるがエンジンがかかりそうでかからない!!

車載状態でマフラーからの白煙、ヘッド廻りのオイル気、やや異音が確認できたのでエンジン整備です。 車体は全バラで各部ペイントやフレーム加工です。車体側の合間にエンジンメンテナンスです。

https://bikeshop-icu.com/24170/ 雨ですね。リハビリなのに・・・どうしよちゃ〜り〜で行くのやだなぁ〜〜〜(◎_◎; しかし眠い‥昨日は定休日でスポーツランド生駒へ行ってきました。しおん軍曹目で見て上達しレジェンドライダーの #朝比奈レーシング代表朝比奈さん のご指導先導走行によりついに壁を破った・・・35秒台に突入しおいらも苦労した当時1994年ですが35秒台にやっと入った・・・・動画を見てもめっちゃ速くなってるって目で見てわかるのがすごい・・・ほんとコンマ数秒の差なのですが裏ストレートの突っ込みが朝比奈さんの船頭の後まったく変わっているのがめっちゃわかる ブレーキングポイントが3m奥になっているのでほんとすごい・・・ビックらポンです。で35秒突入したら晩御飯ステーキガスト連れてっちゃる!って言っていたのですが本人が寿司を食べたいって言うので回りまくる寿司屋さんへつれていきますたぁ〜〜。よかったぁ〜あ〜〜〜よかったぁ〜〜では思い出ブログ『ヤマハ YSR80 エンジンOHの続きの巻 TECH21カラー頭文字Fさん!クランクシャフトが振りまくりマジでやばい状態

総額:77,000円

本日はタイヤ交換のご紹介。 今回の車両はYAMAHA シグナスX SED8J FRタイヤ交換です。 タイヤはIRCモビシティ110/70-12、120/70-12です。

総額:19,800円

https://bikeshop-icu.com/24064/ 今日は夜にウータン125の引き取りです。カスタムの作業の引き取りです。リフト代にラジエター液がちょいこぼれて濡れていたときお客さんと電話の際ちゅうそのスレート部分になっている斜めで靴が滑ってこけてしまった‥・・(◎_◎;)やばい めっちゃ右肩手をまたついてしまってちょっと痛いです。('◇')ゞ過多関節唇部分がめっちゃダル痛いです。明日リハビリですが13日に診察・・・そん時なんかわかるかな???#YZFR25ヨーゼフちゃん ももう今日仕上がる予定でフォークボトムケース部分のブラケットが緩んでオイル漏れを起こしていたので #GEARS さんとこへ行って分解しねじロックを縫って締め直して左右ともOHしていよいよ今日組付け・・・です。思い出ブログは『ヤマハ SR400 車検整備で転倒後長期保管状態での整備です。今日は水曜日 明日は木曜日で定休日だってばよ』巻でやんす。知り合ってもう何年??頭文字Yちゃんも相変わらずかわいい子ですがなんと知り合いから #ヤマハ #SR400 ちょっと転倒している車両ですが長期保管の為整備が必要という

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24054/ 今日は朝から車検です・・・が 昨日ピットのリフトでラジエター液がこぼれてちょっと濡れていたのですがそれに滑ってコケて右腕ついてめっちゃ今朝も痛い・・・やばいかな???マジ右肩関節唇あたりが痛いです。回すのがつらい・・・ドジなおいら。ほんと痛い で今日は寝屋川陸運局で車検をしてそのあと特選中古車の #YZF #R125 #anniversary50th が売れたのでとりあえず寝屋川市役所へ行って登録してその帰りに #GEARS さんへ寄ってフォークやり替えてそのあと万代へ寄って買い物をして・・・swissbankどうしようかな???行かないといけないけど(◎_◎;) まぁ今日の営業開始は12時回るね・・・・さぁ思い出ブログは『台湾ヤマハ マジェスティー125 頭文字Yさんの水漏れホース交換の続きであとは点検作業をしています。』の巻であります。ウォーターポンプのトラブルで水漏れとホースが切れて駄々洩れ・・・なので交換作業をしています。結構古いバイクなのでトラブルがどんどんでるよね〜〜〜マジェは特に雑な作りだから水がよく錆びて

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24011/ 今日は臨時休業です。眠い‥シーズンが始まると朝3時にこれから起きないといけんのかぁ〜〜〜(◎_◎;)つらいシーズンだね。朝が出も気温があればまだいいのだけどね。しかしまだ寒いです。ただ今朝は6時過ぎに起きましたがうっすら空が明るくなってきあので日の出が速く感じてきました。うむうむ。。。しかし今リハビリで右肩靭帯と右上腕二頭筋にオペ後のリハビリを受けて装具まで外して日々リハビリストレッチをしていますが既に右腕に負担が大きいようでかなりまた痛いです。リハビリの先生もちょっと負荷かけすぎですかね?ってとはいいつつ・・工具持ったりしている程度なんですがコレガダメなんだろうね。とにかく親指 お母さん指辺りを使うと二の腕が痛いんですよね。Kトレーナー先生・・いいほうほうないですか??ファイテンのテープ?今日は仕事はほぼ休みなのでゆっくり右手を休めるつもりですが・・・どうなることやら・・さて思い出ブログです『(株)伊東電気商会社長様 ヤマハ YZF-R25ヨーゼフセットアップの巻でやんす 今日は臨時休業です。それから

総額:24,200円

https://bikeshop-icu.com/23981/ 今日はリハビリです。今週は3回ですね。天気が曇ってます雨が降りそうか雪が降りそうです。マジでやばい雨降らないでね。お願い・・そのあとは買い物買ってきて〜〜って言われてそのあとswissbankによってかえって仕事の予定です。今日は #R25ヨーゼフ シム調整をしてうまくいけばエンジンを乗せます〜。足らは車検でR1が入ってくるし明日は朝引き取りでYZF-R125特選中古車を取りに行かなくては・・さて思い出ブログでも書きますか『ヤマハ ドラッグスタークラシック1200 あれ?1100だった?タイヤ交換の巻もう大変です。重いです』の巻であります。頭文字Y先生の #ヤマハ #ドラックスタークラシック のタイヤ交換とブレーキパッド交換をしています。しかしタイヤとホイールが重くて大変です #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。リヤタイヤのタイヤとチューブ交換をしています。その間にリヤキャリパーを外してパッドも交換していきます。しかし寒いね。昨日は朝から名古屋テイストを頂いてみどりの窓口にいってswissbank寄って買い物をしに

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/23963/ なんか朝のニュースで #トライアンフ #スピードトリプルMoto2 限定バージョン 765で発表だったようですが…かっこいいけどMoto2ってステッカーはってOHLINSのさすがついていてブレンボついてって普通だね。(笑)いいけどかっこいいからおいらのOHLINSはまだかいなぁ〜〜?今日は定休日です。JRのみどりの窓口行かないとね・・・用事ですあと29日は臨時休業をします。よろしくお願いいたします。しかし昨日はパーツ敗訴が遅延で来なかった・・R25ヨーゼフが仕上がらなかった・・・(◎_◎;)なので #YZF-R25ニューモ号をノーマルに変更しています。ノーマルに戻して走行距離1000kmしか走ってないからマジで¥498000-ぐらいでうるか!!ってどうやろ?さぁ今日の総監督か〜ちゃんとのランチは #スープカレー かな???思い出ブログですがほんとネタが山ほどあります『icu racing team YAMAHA YZF-R125ヤン 整備の巻でやんす。今日は定休日ですね。この車両は貸出車輛可能でチーム員の皆さん

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/23 昨夜は #icuracingteam の新年会でチーム内で2023年の動向を話をほんのちょっとだけしてしてきました。去年2022年みんなめっちゃ金を使ったね。やばいねなので今年は規模縮小しそうですね。(笑)しょうがないとにかくレース参戦の資金よりもタイヤ代がめっちゃかかるのがつらいと思うのよね。みんなそこだよね。怠惰だい1セット5万は痛いよ ミニバイクでも12インチ2万だからね。これからまたタイヤ代も上がっていくだろうし・・・おいらも考えてエントリーしないとね。なので開幕のFUN&RUNはとっきー君が出るようで モトチャレは台車マンとしおん軍曹の2人になりそうです。では思い出ブログですが『ヤマハ YZF-R25 2019年式頭文字Yくんエラーが突然出たり出なかったり・・・?なんか不具合発生の巻 バンクセンサーのエラーとO2センサーのエラー』の巻であります。今回なんでエラーが出るの??っていうバンクセンサーの交換作業とO2センサーの交換作業をあっぷしています。O2センサーは本人のマフラー交換で怪しいことをしてしまったって言ってたので

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/23874/ 速いなぁ〜1週間もう定休日です。先週はスポーツランド生駒さんでしおん軍曹のテストをしました。今日は定休日なんで総監督か〜ちゃんとランチ予定です。朝から買物ですまずは・・昨日は久々に車検を受けに行って新しい車検証を見ておいおいなんじゃこの小さいの目が〜〜目が〜〜〜(ムスカ風に)見えにくい・・・なんていうの小さすぎて・・同なの?って思うけどこれ暫く慣れるまでちょっとね・・しかし国の考えることはわからん政治屋はほんと庶民の気持ちもまったく考えないからね。特にトップ連中 自民党ね 麻生太郎ばか麻生ね・・失礼と思いつつ偉い人だとは思うけど偉くはないのかな?金持ちだけだもんね。正直少子化の問題や防衛費の問題・・・おいおいお前ら政治屋の人数を減らして給料を減らしたらいいやん!もらいすぎ!!おいらに卍解できればデモをおこすんだけどなぁ〜〜〜なぁ〜風月のおっさん!!!さて思い出ブログのまじめな話ですが耳の聞こえない方からの依頼で『ヤマハ WR250X オイル交換でこの方耳が聞こえない方で文字でのやり取りをしています。なかなか!!!でもって相

総額:7,700円

https://bikeshop-icu.com/23815/ 右肩というよりかは右腕の上腕二頭筋がめっちゃ痛いです 明日は診察でリハビリです。('◇')ゞ無事なのか?な?おいらの腕・・雨は上がって気温はちょっとあり寒いってことはないのですが未だ過ごしやすい気温ですね。明日はちょっと寒くなるのかな?とりあえずリハビリで教えてもらった方法で腕を伸ばすのが結構痛いです。('◇')ゞ今日はCBR250Rの続きの連絡待ちでその前にチーム員の #ヤマハ #YZF-R25ヨーゼフのOH作業をしていこう〜〜〜っといよいよ3月からシーズン開幕だしね。そのあと #YZF-R1ロマノフ君をOHだね。思い出ブログは『ヤマハVino タイヤ交換でタイヤチェンジャーアンドレ大活躍でほんと今アタッチメントを買ったので早くテストして〜〜〜の巻』であります。#ヤマハ #Vino のタイヤ交換作業をしています。もう #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。しかし物価が異常に高くなってるのでスクーターの汎用タイヤ3.00-10のタイヤ交換代を以前は¥5500-で税込みやってますたが今は¥6600-でやってます・・しかし

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/23795/ 寝れんかったぁ〜〜なんか暑かったのでおくぱ内官さんも布団に入ってこなかった確かに夜はちょい暑く寝付けも悪くなんだろうもうめっちゃ眠いです。やばい!今日は昼寝してしまいそう〜〜〜モンキーのOHも中止になりそう・・・(◎_◎;)まぁ予算の都合もあるようでしょうがないですね。それはそれでいいのですが今日は朝からリハビリです。昨日はしおん軍曹の初走行テストで #スポーツランド生駒 さんへ行ってまたまたほんと気持ちですが自己ベストもうょっとで35秒台に入るんだけどもうちょいだぁ〜〜でレジェンドライダーの #朝比奈さん も来てしおん軍曹の走りを見ていました そしてしおん軍曹も朝比奈さんの走りを見て憧れのレジェンドライダーとミニバイクコースで走れたことがうれしいようで憧れのゼッケン #79 のriderだぁ〜〜〜って(笑) さてリハビリいきますかね〜〜今日は『台湾ヤマハ マジェスティー125 頭文字Uさん ブレーキパッド交換と各種点検作業 オイル交換もね。』の巻であります。ブレーキパッド交換をする作業であまりにも汚れていたキャリパーピス

総額:8,800円

https://bikeshop-icu.com/23769/ ノコギリヤシの効果が昨夜はあったようで6時まではすっかり寝ました。まだ体が安定していないね。体重も2日目より1kg減したのでなんだったのだろうか??(◎_◎;)よくわかんね〜〜〜今日は普通に仕事で #SYM の #T1 ってモデルの修理・・セルは回るのにエンジンがかからない!って症状も何とか原因が解ってきたのですがありえね〜〜〜トラブルだぁ その辺はまた #楽しいブログ で・・・・(笑)しかし2023年も悩み多いね・・・腕が痛いのでほんとロクでもね〜〜〜悩み中・・・いろいろ残りの人生計画をね人生プロジェクトAです さぁ思い出ブログですが『特選中古車2オーナー目の納車整備ヤマハYZF-R252019年式の納車整備をアップ 追加注文でスマホホルダー取り付けバーをオプション装備!』の巻であります #ヤマハ #YZF-R25の整備で新車から(株)村上製作所さん 2人目は山犬くん 3オーナー目は海外の留学生から写真になった頭文字Uさん若い子です。がんばってるね〜〜納車整備はほんと2オーナー目の山犬君がしっかりやってくれていたし短期に

総額:24,200円

GUYS FACTORYではほぼ毎日駆動系カスタムのお客様がご来店されます^^ 今回は1週間ほど前にカスタムされたシグナスを購入したお客様が、点検とカスタムの相談でご来店いただきました♪

https://bikeshop-icu.com/23681/ 今日は神社へお参りに朝から行く予定です。眠いです。ここ4日ほどノコギリヤシを飲んでいますが何となくですが睡眠の邪魔はまだされていますが足のむくみ等がへったような・・・おしっこの出が快調!!!!かな?しっかりと夜中2回はトイレに行きますが以前とは確実に違う感じです。んんんん〜やはり歳にはかてんね・・・・しかし眠いです。今朝は年始1回目のゴミ出しもあったので朝からバタバタでした・さむいじぇい〜〜〜ではちゃんと仕事の話ですがしかし・・・毎日よく書くね『今日はちゃんと㈲貴生建設様のスクーター整備の巻だってばよ・・・・さむいじぇい・・・・今回はヤマハJOG???ホンダJOG????どっち???』の巻でやんす。ホンダのOEMスクーター #ヤマハ #JOG の半年点検作業を定期的に行っています㈲貴生建設様分本当に有難うございます。今回はオイル交換をしながら通常点検をしています。空気圧 灯火類 ブレーキ調整をして試乗点検をしながらやってます〜〜〜〜今年は肩の調子も問題があるので1月末か2月ぐらいに始める予定です。2023年もよろしくお願い

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/23670/ ひやっこいですね〜〜〜世間は今日から仕事始めが多いみたみたいですね。寒いけど頑張りましょうね。今日は病院初めでリハビリが始まりますめっちゃ肩が痛いんだよねマジで・・・そのあと総監督か〜ちゃんとお参りに行く予定です。今日はおいらはバタバタです。さぁみ〜〜〜懐も寒い〜〜〜しかし今朝も変な夢を見てCBR250Rでこける夢をみてしまった・・(◎_◎;)嫌な予感・・・頼むよもうR1ロマノフ君でこけたら復活できんよ(◎_◎;)さて思い出ブログをまじめに書いて全国Gooアフタートップ3位内にいる実力を見せてやる!!!(笑)意味不明 では『特選中古車納車整備のつづき ヤマハ T-MAX530の整備の続きです今日はなんだ???リハビリ開始朝から寒いけど病院です。』の巻であります。中古車整備で今回は #ヤマハ #TMAX530 の整備の続きですが1オーナー車両だったのでほんと楽な納車整備でした ベルトも交換をしていたので都はブレーキ液 バッテリー オイル交換 などなどあとはワコースのフューエル1,2を入れて納車整備が終わり最終は試乗点検 いつ

総額:22,000円

大阪府 ヤマハの新車・中古バイクを探す