シグナスX(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(12ページ目)

スパークプラグは使用距離5,000㎞を超えると大抵性能が急激に落ちてくる場合が多いので定期的な交換をお勧めいたします。

総額:1,836円

リヤブレーキはアジャスター調整できなくなったら交換です。ご不安な方は店頭で確認いたしますでお気軽にご相談ください。

エアバルブも亀裂が入っていますので、一緒に交換させて頂きました。放置して避けてしまうと空気が抜けてしまいます。

人気の原付2種シグナスXのオイル交換です。 通勤や通学にスクーターを利用していると、必然的に走行距離が増えてしまいます。 万が一、故障なんてしてしまったら大変ですよね・・・ しっかりとオイル交換などの日々のメンテナンスをお勧めします

総額:1,836円

SE44J シグナスXです。LEDテールが壊れたので、お客様がテールを買って持ち込まれました。白熱電球仕様にします。交換後ブレーキランプが点きっぱなしでした。確認するとブレーキスイッチが壊れていました。 ブレーキスイッチがONの状態で走り続けてLEDテールが駄目になったのかもしれません。 走行前点検は毎回行ってください。

先日ご来店頂いたお客様です。48000キロ走行されているので、ベルト、ウエイトローラー、スライドピース、ケースカバーエレメントの交換です。

総額:14,212円

オイル交換で入庫したシグナスです。リヤタイヤがこんなに減っている事に、お客様は気付いていませんでした。 48000キロ走行されて1度もエアエレメントを交換していないとの事でした。ここまで汚れていると燃費も変わってくるでしょう。

以前リコールで燃料ポンプを交換している車輌ですが、真夏の暑い時にポンプが動かない為、エンジンが始動しないという症状です。 フューエルポンプの延長保証がありますので無料で交換できます。

一般的なオイル交換です。予約など特にありません。ご来店頂ければその場ですぐ対応致します。

総額:2,376円

シグナスXのリヤタイヤ、バーストしてしまいました。ご覧のようにカーカスまで出ています。 スピードが出ていたらかなり危険です。こうなる前にタイヤ交換しましょう。

シグナスXの外装を青色→黒色に交換、タイヤ交換、ホイルは腐食、汚れがあったため銀→ガンメタに市販のホイルカラーにて塗装を行いました。

総額:82,911円

フロントブレーキキャリパーが濡れているみたいと来店頂きました。右フロントフォークよりオイル漏れしていてディスクまでオイルが付着している状態でした。代車用意してお預かりして修理しました。

シグナスXの新車・中古バイクを探す