ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(49ページ目)

ご覧いただきありがとうございます。 本日はヤマハWR250Rに「工房きたむら」社のクラッチスプリングリテーナーの取付けです。 ワッシャーの枚数によって握りを軽くしたり強化したりできる商品です。 今回は1枚取付で軽さは純正と同等ですがつながりがスムーズになりました。 林道等でさらに効果がありそうです! 詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!

YAMAHA YZF-R6の入庫です。 今回はフロントフォークオイル・ステムベアリング・前後スプロケット・ドライブチェーン交換等々の作業を させて頂きました。(スプロケットはSUNSTARです) 足回り特にフロントフォークは走行性能を保つために非常に重要な部分となりますので定期的なメンテナンスが重要になってきます。 メンテナンスを怠ってしまい、フロントフォークそのものの交換やオーバーホールとなると費用も必要となってしまうので定期的なメンテナンスを行う事をお勧めしております。 今回はヤマハの車両をメンテナンスさせて頂きましたが、他国産メーカーの車両のメンテナンス・修理対応もさせて頂きますのでお気軽にお問合せ下さい。 他にも、バイクに関するご要望・リクエストなど、お気軽にご相談下さい!

総額:96,833円

新品デリバリーBOX多数取り扱いしてます。コロナの影響でデリバリー業務が増えて需要が急騰してます。

YAMAHA NMAX155 ABSへの、ハザード・パッシングスイッチ、グリップウォーマー、DCジャックセット取り付けのご依頼です。 あると何かと便利なハザードとパッシングです! ハンドルスイッチを取り外し、加工したR6のスイッチを取り付けました。

驚異の『撥水性』が特徴の セラミックコーティング“ラボーロ” 施工前と施工後では 写真のように明らかに 水の弾き具合が変わっています(〇Δ〇!!) 水玉のキメの細かさが目に見えて分かります(^^v) また撥水性が優れているので 汚れが付着しても 水洗いや中性洗剤(台所洗剤)で簡単に洗車が出来ちゃいます!! 洗車の手間を大幅に軽減させてくれるのも セラミックコーティング“ラボーロ”の大きな魅力の1つです(^^) 今なら 当店で新車契約時に同時申込で 店頭表示価格より 【10%】OFF!!! 気になった方は是非、当店スタッフまでご相談下さい(_ _)

総額:44,000円

バギーでカスタムさせていただいたXSR900に今話題のヤマハ製パフォーマンスダンパーを取り付けいたしました。ヤマハが特許を持っているパフォーマンスダンパーはレクサスなどにも採用されている優れものです。 私は少ししか試乗してないのであまり体感できなかったのですが、オーナー様は高速コーナーでの嫌な挙動が消えたとおっしゃっておりました。このXSR900はセパハン仕様ですのでノーマルとのフィーリングの差はあるかもしれませんが、価格的にも36000円ぐらいで取り付けできますので、有りではないでしょうか。

総額:36,300円

ヤマハXJR400Rのタンクの凹み修正、塗装です。 凹みプラス塗装が剥がれてます。 純正品は廃盤になっており、オークションでも探しましたが同色ありましたが 高額でしたので今回は板金塗装をオススメしました。 車体ごとお預かりでしたので車体からタンクを外し、フューエルコック、残油センサ―を取り外し ガソリンをすべて抜き取ります。

総額:38,500円

ヤマハ MT-07のアンダーカウルの塗装です。 ご自身で購入し持ち込みいただきました。 ご希望は車体に合わせたブルーに塗装。

総額:27,500円

チェーン、スプロケ交換でスムーズにトータルコーディネートでセンス良くまとまりました!ついでにアクスルもグリスアップ

総額:39,641円

XSR700の足回りをグレードアップ。FネコアシダンパーKIT、Rオーリンズサスペンション装着

総額:158,620円

近頃はETC2.0のお問い合わせを多く頂くようになりました。 今回はヤマハ・マジエスティSにETC2.0の取り付けです♪ シート下への取り付けなので、メットインスペースが広々使えます!! 取り付けについては、お気軽にご相談下さい。

総額:45,320円

今日は先日当店からバイクを購入したお客様から物足りないからカスタマイズしてほしいいと相談があり今回の作業となりました。

総額:55,429円

ご覧いただきありがとうございます。 本日はセロー250のクラッチカスタムです。 「工房きたむら」社製のクラッチスプリングリテーナーの取付をさせて頂きました。 ワッシャーで軽さを調整できる商品で今回は2枚で組み付けいたしました。 装着後は軽さと、つながりがスムーズになったのが体験できました。 オススメです! 詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!

【カスタム内容】 フラットフェンダー&サイドナンバー ファンエンジニアリング製デビルテールシーシーバー イージーライダース製マシンガンマフラー トライバルオールペイントetc

ヤマハ純正のETCブラケットでは、格好が悪いとの要望があり今回は左側のサイドカバー内に、ETC本体を納める事が出来るサイドカバーを発見!さっそく取り付けてみました。 多少出っぱりは有るもの見た目もスッキリとして違和感はありません。 興味がある方は、出汐店までご一報ください。

今回は、YZF-R25の車高を下げて欲しいというお客様からの要望にお応えして、車高調整が付いたリアサスペンションと専用サイドスタンドを取り付けさせて頂きました。 ノーマルより約3cm車高が下がるので、非常に安心感が出ました! 興味がある方は出汐店までご連絡くださいね😉

ヤマハの新車・中古バイクを探す