大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(35ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ修理者のオンパレードです('◇')ゞ修理者それはポンコツ?俺の事?いやいや修理車両が多くてピット満載です。なのでおそらくクイックな対応修理ができない状態なのでまたご連絡後のドック入りをよろしくお願いいたします。今朝は診察&リハビリです。そのあとswissbankの取り立てのため銀行へ行って帰ってから仕事をします。('◇')ゞもう正直ほんと修理が天手古舞でKDXが手が付けられん‥困ってます・NSRも部品待ち CB1300は連絡くれんし・・中古車は売れんし・・・マジ困ってます・さてと今日の思い出ブログは『ホンダDio110 頭文字Kトレーナー先生 オイル交換 タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。通常通りのオイル交換とタイヤ交換をやっています。

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・緊急事態発生emergencyですよね。めっちゃ腰と左手首が痛いです。布団は警備会社わんこーのおくぱ内官さんに奪われるし・・・ほんと寝るときどんな体制をとっても左肩が痛く正直夜中に起きてしまいます・・・また昼寝をしていても左肩の痛みで起きることが多々です・・・ほんと心折れますわぁ〜さて今日の思い出ブログは『特選中古車 ホンダ CB400SFVTECRevo アクセルワイヤー交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み 電気系 頭文字Kさん ETC取り付け 12v USB取り付け』の巻です。アクセルワイヤーの交換をして電気整備でETC取り付けとUSB電源のハーネス取り付けをやっています。ああ〜〜眠い・・・#ホンダ #CB400SFVTECRevo

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html もう4月も終わりですよね。('◇')ゞはやいなぁ〜1年の1/3が終わるのね・・今日は朝からペイントショップクラフトへ引き取りに行って昼から営業だばさぁ〜しかし昨日中古車のアドレスv100が売れてウーバーで使うって言ってたけど・・整備も六すっぽできない状態で今日引き渡しとなったのですが大丈夫?現状は説明したけど・・・まぁ安い特選バイクなのであきらめてもらおうか・・ただ代車として1週間使っていたから大丈夫でしょうがね・ああ〜〜明日は定休日1週間早いなぁ〜で23日金曜日も臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あああ〜腰が痛い・・さぁ〜今日の思い出ブログは『ホンダ CB400SF VTECRevo (株)オージーケーカブトさん 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み 24か月点検 マフラー修理 リヤキャリア修理』の巻です。リヤフェンダー マフラー GIVIステーの交換作業をアップしています。ああ=しかし部品がそろわないからなかなか作業リフトが開かないからこまっちゃう〜〜〜

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日の思い出ブログは『ホンダ モンキー125 持ち込み バックステップ取り付け カスタム 修正 修理 メンテナンス カスタム フューエルメーター取り付け 頭文字Hさん フェンダーネジ修理(◎_◎;) 2』の巻です。しかし手が痛くて昨日中古車の最終テスト試乗チェックで #CBR250RR #MC51 を試乗しまたが距離的に約5kmの試乗コース意外とまだ手首が痛くて・・・23日 南コース慣らし走行予定ですが・・はしれっかな?その前にCeraヤンの慣らしをスポーツランド生駒で先にしなくっちゃぁ〜〜〜明日はMRIを右脚を取る診察とリハビリがあります‥・行けるとしたら水曜日かな?('◇')ゞ23日は臨時休業をするかもしれないのでちょっと何ともですね・・・・さて思い出ブログの話を全くしてないですね。#ホンダ #オラウータン125 いや #モンキー125 のメンテナンスで今回フューエルメーター取り付け セキュリティー取り付け・・などなどあとシーケンシャルウインカー取り付けをしています。これまた持ち込み作業でお客様がか

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事の日です。しかし手が自由になるとついついいろいろ痛めてしまいますよね。もうおくぱ内官さんは容赦ないですからね。痛かったぁ〜〜〜今日の仕事はCB1300SFの車検整備をして・・特選中古車の中国ヤマハのFEZAR125Fiが売れたので納車整備して今日は(株)三陽様の営業技術マンさんの頭文字TさんがCerakoteを持ってきてくれるので作業の準備をしてやるかね。とりあえず今日の思い出ブログは(株)嘉雅建設様の #ジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃん の整備の続きで『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 4』の続きです。クラッチウエイトが消耗しきっていたのでクラッチウエイトセット交換今回はKOSOのパーツを導入ウエイト調整をしています。オイル漏れが酷く駆動系にまでギヤボックスのオイルが流れ飛んでいたので駆動系もOHです〜〜〜

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし急に毎日問い合わせの作業質問などなど・・・・来るのですが。本当にやってくれるの?しあk支給に4月入ってからよ。大阪はコロナの影響が今めっちゃ多いですがあまり気にしないようにしていますがね。今日は登録のため原付廃車と神戸登録、買い物をして、インドに行く予定です。(笑)久々インドです。毎週木曜日でせめてね総監督とランチでも・・って思ってますが・・・。今日の思い出ブログは頭文字Yさんの #ホンダ #NSR250R #MC28 のメンテナンスで『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 6』の巻です。石川県からわざわざ持ってきてくれました頭文字Yさんの整備をアップしています。よろしくお願いいたします。今回はキャブレターそう分解清掃をアップ

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は水曜日ですね。雨がまだ微妙です。しかし・・なんか憂鬱ですね。いまいちやる気が出ないというか体がめっちゃ痛いです。今朝の思い出ブログは頭文字Tさんの『ホンダ NSR250R SE MC28 ついにベールを抜いた Rothmansカラー シルエットジャパン ホイールホワイトカラーCerakote加工 マフラーブッシュ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム フロントフォークOH 頭文字Tさん 2』の巻でNSR祭りですね・やっています。ほんと根強い人気のNSR早々別件8月から9月に新車のNSF100入庫します。1台しか入ってきませんのでよろしくお願いいたします。ええ〜〜ブログがこれといってネタがない・・今回のNSRのメンテナンスはCerakote加工をしてもらうのはそうなのですが中華製ラジエターコアをCerakote加工をしてもらいどのぐらい冷えるかチェックの巻って感じになっていますがもう新品のメーカーラジエターが無いので中華製に頼っていますがこれって他の車両もいっぱい出ていますがR1でもね・・

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new/6024-2021-4-13.html いつまで続くの?痛いの・・(◎_◎;)眠さ全開・・そうそう今日は総監督の誕生日なんですよね。何歳になった???俺の知っている16,17歳ぐらいの総監督から知ってるけどもう何十年かの付き合いですね。何にも買ってね〜〜〜プレゼント・・・(◎_◎;)どうしよ・・・ケーキ?いらんって言うしなぁ。今日は朝から雨だしね・憂鬱・・・・・今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH エンジンOH作業 (株)三陽 Cerakote加工 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け 2』の巻です。今回はクラッチ関係のOHしています・・・ほんとNSRだけじゃなくてRVFとかのパーツも再販してほしいなぁ〜〜〜

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は月曜日・・・車検がまた後日ですね。今日も仕事をしっかりして今日はCerakoteお銭ちゃんの続きとラスカルちゃんの続きとKDX125の見積もりをするかね・・・手首のリハビリがまだまともにできませんがギプスが取れて装具に代わっていますが仕事の時汚れるので外しています。ただT型レンチなど使うときやばいです・・・軟化の拍子に手首を痛めます・・(◎_◎;) 今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ホンダ NSR250R NK仕様 MC21 頭文字Mさん 持ち込み タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。持ち込み通販タイヤの交換です。今回は通販で買ったタイヤを送ってきてFactory icu での交換となりました。しかし #ホンダ #NSR250R #MC21 #NK仕様 #ジムカーナ仕様 ですがかっこいいですよね〜〜〜

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から診察です・・おそらく営業時間は問題ないかもしれないのですがひょっとしたら営業開始が遅れるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは頭文字(株)伊東電気商会様のHRC NSF125 Ceraお銭ちゃんの整備をしています。ブレーキ系などの整備を済ませ組付け作業です。思い出ブログタイトルは『(株)伊東電気商会社長様 2021モデル計画 HRC NSF125 Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム icu racing team Factory icu 4』の巻です。よろしくお願いいたします。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から久々の車検です。頑張って手首をフォローしながらゆっくりやってきます。今日の思い出ブログは『ホンダ NC750 セミオートマ 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Yさん 2』の巻です。このセイミオートマのNC750Xほんと一つ間違えれば危ないなぁ〜〜〜ってバイクですね。

総額:35,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に足が痛いです・・・手首より足の方が痛いです・・寝返りを打つたび痛いです・・・今日の思い出ブログは『ホンダ ディオチェスタ エンジン始動せず 詰まり カーボン掃除 バルブ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Eさん 自己流修理で失敗 原因不明 しかし駆け込み寺ICU流石です(笑) 2』の巻です・・痛い〜〜〜〜

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から入院です・・一世3日間の予定で金曜日には退院予定ですが明日がオペ・・また痛いのだね・・・予定ですが4月4日までは臨時休業を予定していますがおそらく土曜日からはしごとしてるだろうね・・・せっかちだからなのでこれから3か月前に通った病院へ行ってくるのだばさぁ〜〜〜今日の思い出ブログは『ホンダ ディオZX AF35 古い キャブ仕様 汚いボロボロのバイクのタイヤ交換 依頼 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤチェンジャー発動!!(◎_◎;) まさに駆け込み寺icu 救急救命戦隊!icu です。2』の巻です。これ #ホンダ #ライブディオZX #AF35 ってブログのアクセスは #NSRぐらいすごいんですよ…マニアだね。よろしくお願いいたします。あああ〜〜中古車の整備もしないとね・・・

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は体の痛みがちょいマシなので気分もマシです。明日はオペ前の入院ですなのでバイクショップICUは31日からいちよ4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。予定です。本来なら明日から出張でしたが・・・怪我が意外とひどいので出張の仕事は取りやめで入院となりました。何もかも段取りがずれてます・・・まいっちんぐ・・・明日の入院のためいろいろお泊まりセットを作らないといけんけんね。はぁ〜です。今日の思い出ブログは石川県から来ました #ホンダ #NSR250R #MC28 #クランクケース 交換の作業をアップ 『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 5』の巻です。半年待ちでクランクケースが来ました。さらにエンジンが壊れる1つの原因 #リードバルブストッパー をCerakote加工をしてもらいさび対策と油分の保湿対策をしています。

総額:88,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は今から鈴鹿です・・・バイクショップICUは27日〜29日と31日から4月4日まで臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは(株)伊東電気商会様の #HRC #NSF125Ceraお銭ちゃん の整備の続きでブレーキ系の清掃作業をしています。よろしくお願いいたします。今から鈴鹿まで行ってきますサンデーの情報は #icuRacingTeam総監督のFacebookページ から送りますのでよろしくお願いいたします。(笑)

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日27日〜29日と31日から4月4日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。いよいよ明日からサンデー開幕ですね。ぼちぼち・・・・でも誰?雨男は・・マジで・・スカッとしてよ〜〜〜月曜日はミニモト合同テストなんで風邪ひきたくないヤン・・・あああ〜〜〜困ったちゃんですね。とりあえず今日もしっかり仕事して昨日のうちに #ヤマハ #YZF-R1Ceraサンドラちゃんは整備を終わらせたので今日は積み込みだけで‥・普通に仕事します〜〜〜今日の思い出ブログは頭文字Tさんの懐かしい #ホンダ #CBR400RR #NC29 の車検整備をします〜〜〜〜『ホンダ CBR400RR NC29 なつかしい〜 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム バルブ交換 キャブレターOH ブレーキ液交換 クーラント液交換』の巻です。

総額:36,100円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は火曜日ですね。週末からサンデー開幕ですね。走るんかい〜!そ・・リハビリかねて走ります。今の体がどんな状態か確認です。ただ体力的にめっちゃ落ちているのは私自身毎晩の警備会社とのトレーニングでよくわかっています。なかなか戻ってきませんね。やはりメスを入れるというか体に手を加えてオペって何かダメージがあるのですかね。よくわかりませんが・・・・今月のバイクショップICUの臨時休業予定ですが27日〜29日 31日から4月4日まで臨時休業をしますのでよろしくお願いいたします。明日は新たな #Cerakote パーツが来るので今日からCeraサンドラの整備です。今日の思い出ブログは頭文字Oさんの『ホンダ V-TWIN マグナ250 キー紛失 修理 点検 メンテナンス カスタム チェーン調整 持ち込み プラグ交換 24か月整備 フォークOH 4』の巻です。#ホンダ #VTWINマグナ250 の整備の続きを書いています。フォークOHが終わりメインキーの複製復活させブレーキの整備もしていますがブレーキフルードのカップ

総額:18,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は天気次第ですが朝から納車予定です。本日の営業開始予定はおそらく1時ぐらいになると思います。よろしくお願いいたします。さて今日の思い出ブログは頭文字Oさんの整備で『ホンダ GROMカスタム 頭文字Oさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル交換』の巻です。通常通りのオイル交換などの点検ですがオイルは #モチュール #ファクトリーライン300v にいつもしています。#ホンダ #GROMカスタム めっちゃ改造してボアアップもしています。結構速いですよ・・今週末からいよいよサンデー開幕ですね。バイクショップICUは27日〜29日と31日から4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし問い合わせ修理持ち込み作業の問い合わせが多いのですが結局価格の事で言われますがどういう状況でどうしたいのか例えばハンドル交換などの問い合わせもありましたがただ単につけるだけじゃぁ〜無いのに穴あけ加工など100%いるのだけどほんと状況によって工賃が代わるっていうのを理解してくださいね。ただ値段だ

総額:1,100円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す