北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
CB750の車検です。 オイル漏れの修理も行いました。 ご依頼、誠に有り難う御座いました。 車検でお悩みの方でお近くにお住まいの方はご相談ください。
総額:0円
CB400SF バージョンSの車検です。ご成約頂きましたので中古新規登録です。 お買い上げ誠に有り難う御座いました。
今日はジャイロの故障修理です。
総額:27,262円
今日はホンダのジャイロ!
総額:37,086円
今日はジャイロの吹け不良でご来店
総額:12,320円
休日にUberEatsで頑張ってくれているクロスカブ。10000kmオーバーしてチェーンもだいぶ摩耗してきたので、チェーン・スプロケット交換を実施しました。
総額:23,166円
本日はCB1100の納車整備です。
CB1100をご購入いただいたお客さんからエンジン低速回転時のカチッカチッという タペット音がどうしても気になるというご相談を受けました。
今回はCB400SF VTEC SPEC Ⅱの納車整備をお伝えいたします。
ジャイロキャノピーのヘッドライトバルブ(ハロゲン球)をそれぞれ交換しました!
ジャイロキャノピーのリヤBOXが錆びついていたため、新しいBOXに交換しました!これで汚れが荷物に付く心配が無くなりました!
今回グリップヒーターとリアキャリアの取り付けを ご依頼いただきましたのでそこをお伝えしていきたいと思います。
VTR1000Fのリアブレーキパッド交換作業です。交換時期を過ぎたパッドを使用し続けるとブレーキディスクを痛めてしまいます。定期的に点検するようにしましょう!
交換させていただいた消耗品はバッテリー、プラグ、エアクリーナーエレメントです。
取り付けさせていただいたオプションは ETC、グリップヒーター、フェンダーレス、ステップボードです。
Dioのオイル交換をしました!オイル交換をしないでオイルが無くなってしまったら最悪の場合エンジンが壊れてしまうので、定期的にオイル交換はしましょう!
PCX125にUSB電源取付のご依頼をいただきましたのでそこを少しご紹介致します。
CB1100の納車整備です。
カブ の点火不良修理! ピックアップの故障っす。 昔のカブの方が修理しやすい。 壊れにくい。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。
CL50カギの紛失でキー製作! ついでに定期点検! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:43.58万円
支払総額:55.31万円
支払総額:24.02万円
支払総額:36.7万円
支払総額:32.59万円
支払総額:31.8万円
支払総額:39.67万円
支払総額:57.85万円
支払総額:14.9万円
支払総額:25.5万円
支払総額:49.8万円
支払総額:69.12万円
支払総額:42.73万円
支払総額:273.99万円
支払総額:32.1万円
支払総額:126.8万円
支払総額:302万円
支払総額:45.8万円
支払総額:18.99万円
支払総額:36.11万円
支払総額:20.93万円
支払総額:19.1万円
支払総額:9.5万円
支払総額:56.1万円
支払総額:81.4万円
支払総額:24.01万円
支払総額:687万円
支払総額:73.8万円
支払総額:42万円
支払総額:39.42万円