リトルカブ(ホンダ)のバイク作業実績一覧

今回の作業はホンダ、リトルカブの左右グリップ+ブレーキペダル+シフトペダルの交換になります。 グリップは劣化がしていてツルツルになっており ペダル類は大きな錆があったため交換になりました。 どれもそれほど大変な作業ではなくおおよそ1時間ほどで終わりました。 部品は純正部品を使用したためフィッティングはばっちりです。 当店、純正部品も入荷することが可能です。 気になる方、ぜひお問い合わせください。

総額:23,998円

ボアアップ内容 キタコ75ccピストンシリンダー キタコハイカム クリッピングポイント強化オイルポンプ キタコ遠心強化クラッチ キタコスプロケ16T ホンダ純正カブエアクリーナー一式 NGKプラグ7番 キック側オイルシール

ステップラバー、ハンドルグリップ 少々亀裂があった為に交換 亀裂が有る状態でご覧頂きご契約、その後に交換 車両ご購入ありがとうございます。 6年以上を経た同品は亀裂が無くても交換して用意しています。

ご依頼でフロントキャリア、フロントバスケットの装着 車両お買い求め誠にありがとうございます。 バッテリー、エンジンオイル他 左右ステップラバー、左右ハンドルグリップラバーを交換して 点検整備記録簿記載してご用意いたします。 4年前に約100点交換、その後走行距離約3000キロ走行車

今回の作業はリトルカブの前後タイヤ交換を実施いたしました。 前後ともタイヤにひび割れがあり溝も少ない状態でした。 追加でフロントのブレーキケーブルも劣化で使用できない状態でしたので交換。 安心して乗れる状態になりました。 当店では車種によりますがメンテナンス作業承っております。 ぜひお問い合わせください。

総額:45,870円

中古車再商品化整備時の確認 フューエルタンク下部の洗浄も、 ピンクホースは交換。

HONDA/リトルカブのパンク修理と対訳悪寒音ご依頼を頂きました☆ 当店ではチューブの在庫もしておりますので、できるだけ迅速にご対応できる様に取り組んでおります。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

通販 リトルカブ キー紛失のためキーシリンダーをバイク本体から取り外して6ケタ番号打刻(キー番号)お知らせいただきホンダ純正ブランクキー1本使って番号から合鍵作製できました。 在庫照会、見積、お問い合わせいずれかからバイク名、型式、年式、車台番号、キー番号(キーシリンダー打刻番号)わかる範囲でお知らせください。例、7BLA90のような打刻です。作製できるかできないか返答できます。 作製できる場合は料金お知らせと送料郵便110円またはレターパックプラス430円どちらか選べます。キーシリンダー内部に異常あればまわりません。 口座情報お知らせいたしますので着金後に作製して発送できます。 登録関係書類、自賠責保険証、譲渡証どれかの写真返信メールで送っていただきます。書類何もない場合は免許証、免許番号はかくして写真送付お願いします。 バイクショップ様などはインターネットで実際の店舗確認できれば書類添付なしで大丈夫です。よろしくお願いします。

総額:3,500円

茶山駅近くのバイクショップStrategy茶山です。 HONDA/リトルカブのチェーン・スプロケットの交換ご依頼を頂きました♪ ストラテジーでは原付から大型バイクまで、国内・海外のメーカーのバイクも可能な限りご対応させて頂きます。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

通販 スーパーカブ50キー紛失のためキーシリンダーをバイク本体から取り外して6ケタ番号打刻(キー番号)お知らせいただき番号から合鍵作製できました。 在庫照会、見積、お問い合わせいずれかからバイク名、型式、年式、車台番号、キー番号(キーシリンダー打刻番号)わかる範囲でお知らせください。例、7BLD15のような打刻です。作製できるかできないか返答できます。 作製できる場合は料金お知らせと送料郵便110円またはレターパックプラス430円どちらか選べます。キーシリンダー内部に異常あればまわりません。 口座情報お知らせいたしますので着金後に作製して発送できます。 登録関係書類、自賠責保険証、譲渡証どれかの写真返信メールで送っていただきます。書類何もない場合は免許証、免許番号はかくして写真送付お願いします。 バイクショップ様などはインターネットで実際の店舗確認できれば書類添付なしで大丈夫です。よろしくお願いします。

総額:1,650円

全て交換です。 セル付きはよくこの様な状態になってます。 ガスケットが原因かな。。。

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

バイクショップライズは原付バイクの販売が中心ですが、中でもスーパーカブシリーズには力を注いでおります!! そんな中、リトルカブアニバーサリーのボニーブルーのタンク内部に錆びがあり、取り換える予定でしたが、メーカー在庫はすでに廃版((+_+)) 仕方ないので他の色の部品を調達し、ボニーブルーにリペイントすることにしました! 「塗装の事で困った」そんな時はペイントハウスHITさんに相談です!! でも、本当に忙しいHITさんに急にお願いしても出来るはずもなく、そこを何とかお願いし、場所と知恵をお借りしました!! まず、色合わせからです。 このボニーブルーには数種類の色を混ぜて完成しています。 その色が何色でどれくらい混ざっているのか? そこでお尋ね、青はもちろん、白、黒、バイオレット、違った名前の青・・・・・!! 「そんなに混ざってるの?」と順番に調色用容器に色を混ぜ合わせていきます。 だんだんと近い色が出来上がり、完成ですが、色を指先にチョンとつけて元のボニーブルーのタンクにヌリヌリして乾かし確認!

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

総額:3,500円

オイル交換をさせていただきました(^^)/ 短距離走行が多いとオイルが乳白色になってしまいます。 1週間に1回でもいいので、長距離走行をして定期的にエンジンを回してあげてください。 どのバイクでもメンテナンスをしっかりしてあげることで長持ちしますので、少し離れたお店にオイル交換をしに行くなどおすすめです! 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付) ※特殊な車両の場合は事前にお知らせください。 下記にてご予約可能です(前日まで) https://select-type.com/rsv/?id=kze2_HBeYwA 【リトルカブ(AA01)をお持ちの皆様へ。あなたの大切なバイクを次のオーナーへとつなげるお手伝いをいたします。不要になった車両をお持ちでしたら、ぜひ当店にお持ちください。私たちは全国の相場を把握

オイル交換やタイヤ交換等は当店にお任せください。 タイヤ交換の場合はタイヤの在庫確認をご来店前にして頂けると幸いです。 お気軽にお問い合わせください。

恐るべしカブ!!このピストンシリンダーで普通に走っていたみたいです 姫路市在住のお客様からのご依頼でリトルカブボアアップいたしました キタコ75ccハイカム強化クラッチオイルポンプ交換です キャブはノーマル調整で使っています 3速セルなしリアスプロケ15丁に変更しています 規制後マフラーなのとカーボンがかなり詰まっていましたので社外モナカマフラーに変更しました この度はありがとうございました。

タイヤ交換していますか? カブなど原付のチェーンは伸びやすい為、定期的なメンテナンス、交換が必要です。 また、タイヤの劣化などを放置しておくとチューブタイヤといえど空気の漏れ、パンクしやすくなってしまします。こちらも消耗品ですので、定期的に状態の確認をしたいところです。

総額:31,196円

リトルカブの新車・中古バイクを探す