ホンダ バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(110ページ目)

オイル交換、オイルエレメント交換、ベルト交換、クラッチ点検、プラグ交換、エアクリーナー交換、ラジエター液交換 後ろタイヤパンク修理

ホンダ スマートディオ 納車整備 駆動系、エアフィルター、プラグ、エンジンオイル、ガソリン満タン、エンジン内部洗浄、タイヤ前後、グリップ左右、ミラー左右、バッテリー、サイドスタンド、すべて新品の交換です。 灯火類点検、試乗走行して作業終了です。

こんにちは。(´・ω・`)ノ 今回は大きな修理ではないですが、とても大事な作業である点検の様子をお伝えしようかと思います。

総額:3,499円

今回はご成約いただいたGL1800カリフォルニアトライク“COBRA”の納車前点検を実施しました☆ ご購入いただいたNEWオーナーのIサマはすでにハーレーのオートバイ、トライクと乗り継いで来られ、この度当店の看板トライクであるGL1800カリフォルニアトライクに行き着いたとのこと。 カリフォルニアトライクのオーナー様は今回のI様を含め遠方よりお買い求めいただくお客様も多数。 遠方でお乗りいただくオーナー様にもご安心いただけるように、出荷前には全100項目以上にもおよぶ箇所の点検・整備、マルチチェックを実施してお届けさせております。 もちろん、出荷後、特殊車輌としてのトライクの性能維持のために6ヶ月毎の定期点検メニューのご用意もございます。

『俳句とバイクの街、松山』 水の都、西条。  〜西条藩陣屋跡、愛媛県立西条高等学校。JR伊予西条駅からカブで数分〜 C125の乗り味を確認するため、試運転に行ってきました。西条が近くに感じました。

『俳句とバイクの街、松山。』 瀬戸内屈指の海城、今治城。今治港からカブで3分。乗り味を確かめに試運転に行ってきました。

走行距離12,500kmのCRF250ラリーの1年点検、リヤタイヤ交換、ドライブチェーン交換、部品持込で左右ステップ、ブレーキペダル、ギアシフトの交換をしました!リヤタイヤはライフに定評のある純正と同じIRC製のGP22を使用しました!

総額:47,390円

ご購入から1年が経過しまして走行距離は14,500kmとなり1年点検、プラグ交換、エアエレメント交換、左右のグリップを交換しました!更に納車時外注のガラスコーティングも施工したのでこちらも1年目のメンテナンスを同時に行います。点検とは別で業者さんに当店まで来ていて頂き洗車から磨きまで丸1日かけて作業を行います。

総額:40,986円

走行距離1万kmのCRF250Mです。今回1年点検、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換、スパークプラグ交換、エアフィルター交換、ヘッドライト球交換にフェンダーレスに交換しました!

総額:43,821円

走行距離25,000km弱のVTR250Fですが2年点検、オイル交換、プラグ交換、エアフィルター交換、前後ブレーキフルード、前後タイヤ、エアバルブ交換の作業をしました。タイヤはIRC製RⅩ02を使用しました。

総額:67,764円

ホンダ リード125 メンテナンス点検でお預かり。 駆動系の分解、洗浄、部品交換など。ヘッドライトを明るくしたいとの希望で当店取り扱いのあるLEDに交換しました。

クロスカブの1年点検、オイル交換、スーパーカブ110プロ用のフロントバスケットの取付け作業行いました。 更にフロントバスケットのフレームも質感を上げるためにつやのあるブラックで塗装しました!

総額:49,339円

販売後半年でなんと1万キロを走られましたのでシビアコンディション点検(半年点検)、オイル、オイルフィルター交換と前後タイヤ交換作業です。

総額:54,351円

グロム定期点検受付させて頂きました 最近は点検の中でパソコンにつないでセンサー類を診断してます(ホンダのみ)

ホンダの新車・中古バイクを探す