2018/10/17 14:18:31 更新ホンダ トゥデイ 納車整備ホンダ トゥデイ
今回はホンダのトゥデイの納車整備です。 まずはバッテリーから バッテリーと発電圧の点検です。 一昔前の原チャリはバッテリーが付いていなくても乗れたのに今は大事になりました。

ブレーキは昔も今もとっても大事です。

当たり前ですが、フロントもしっかり点検を行います。

摺動部の清掃と給油、ブレーキシューは軽く面取りを行います。 ついでにスピードメーターギアも給油しときます。

エアフィルターの点検もしっかり行います。

今回、プラグは新品のものに交換しました。

駆動系の点検、各部寸法の記録を行います。

キックギアの清掃、給油を行います。

レバーにも給油を行い動作CHECK!

細かいですがスタンド給油も行います。

オイル交換の写真がなくて残念。試乗を行った後、納車をさせていただきました。 たまに、「単車がメインなんでしょ?本当は原チャリはやりたくないんでしょ?」 というようなことを言われますが そんなことはありません。 私はモロにスクーター世代なので原チャリも嬉々としてやっています。 何かございましたらお気軽にご相談くださいね。