ホンダ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(96ページ目)

エンジンオーバーホールとホイールパウダーコートで入庫!エンジンの表面処理はセラコート仕上げ!珍しいカスタムでオリジナリティある一台です! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

今回は、《ホンダ》ジョルノ(50cc)に 買い物などに便利な『前カゴ』を取り付けました(^^♪ 【ホンダ純正】前カゴで耐久性も抜群!! カワ(・∀・)イイ!!ジョルノでお洒落に買い物を・・・ カスタムパーツの取付の事なら当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は別途発生致しますので詳しくは当店スタッフまでお問い合わせ下さい。 ※前カゴ取り付けには、別途取付アタッチメントが必要となります。 ※今回使用の前カゴはLタイプになります。

総額:6,270円

製造から年月が過ぎ、純正シールドも販売終了。社外のエアーループ付ウィンドシールドに交換させていただきました。角度も絶妙で見た目もカッコよくなりました。 現在当店では、ご予約制で作業をさせていただいております。 作業ご依頼の際には、お電話もしくはメールでのお問合せからお願いしております。 ※工具の貸し出し、場所の提供、部品の取り付けボルトなど弛めるだけ(ちょっとだけお願いします)は受けつけておりません。

ホンダ CBR250RR にカスタムパーツを多数取り付けました♪新車のご契約と同時に合計3万円以上のオプション・カスタムパーツのご購入を頂いたので取付け工賃を無料でパーツの取付けをさせて頂きました。車両購入やカスタムのお見積もりなどもお気軽にお問い合わせ下さいませ!

シートのタンデムベルト交換です。純正品はすでにないので シート屋さんに寸法を伝えて製作。両端にあるい金具も取り付けます。経年劣化で かなり縮んでいます。

前回のようにお電話で問い合わせがあり、とりあえず見せて貰ってからという事でお越しいただきました。

総額:1,600円

ホンダTLM220R:キックが重たくて始動できないとの事で入庫しました。他店で1か月放置されていたせいかプラグの火が飛ばなくなっていたのであれこれ見ていたらCDIのカプラーの端子が腐食して接触不良を起こしていました。

新車CT125ご購入のお客様からの依頼で、モリワキMONSTER<ブラック>マフラーとハンドルクロスバーの取付を行い、納車しました。

好評販売中のホンダ・グロム【2021年モデル】にビームス製のR-EVOマフラー(チタンサイレンサー)を取付けました!バイクはマフラー換えるとカッコいいですね!当店では新車のご契約と同時に合計3万円以上のカスタムパーツをご購入頂くと取付工賃無料です♪お見積のご相談などお気軽にお申し付け下さいませ!

HONDA グロムのリアタイヤ&チェーン&スプロケットの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します! ご相談ください!! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

当店でお買い上げいただきましたモンキーボアアップ依頼です お嫁に行った時よりかなりバージョンアップカスタムされています ノーマルルックにこだわりオーナー様がカスタムされたそうです

ホンダの新車・中古バイクを探す