福岡県 ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧

福岡市城南区片江のStrategy福大ガレージです。 HONDAの原付スクーター/ダンクのシート修理のご依頼を頂きました。 原付から大型バイクまで、修理や車検などのメンテナンスからカスタムまでお任せ下さい。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にどうぞ(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/APE50の不動修理のご依頼です。 女性スタッフが親戚のバイクを自分で修理してみたいとの事で、朝練整備をおこなっておりました。 エンジン修理等の特殊作業はベテラン整備士しかできない事もあり、その機会を自身でつくったようです。 早く成長して、お客様のバイクのエンジン修理も任せられるようになる事を期待しております(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

シャッターキーの紛失とエンジンが掛からなくなったとの事で入庫です。 鍵はセキュリティ関係ですので画像無しです♪ エンジンが吹けなかったのでエアクリーナーの清掃とプラグの点検にて無事にエンジン始動出来て無事におお返しです♪ コーヒーの差し入れも頂き有難うございました♪

総額:7,700円

ホンダ/スーパーカブ110のタペット調整のご依頼を頂きました♪ 先ずは計測したところ、IN/EXともに既定値外、特にEX側は規定値から大きく外れていました。 計測には信頼のミツトヨ製の計測器を使用しております。 バイクのエンジン内部は0.1㎜〜0.001㎜の単位で判断するので、計測器材にはこだわりをもって使用しております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/CT125ハンターカブのエンジン修理のご依頼を頂きました。 カウンターシャフトが損傷してしまって、Fスプロケットが空回りしてしまう状態でした(>_<) Fスプロケットの交換時に正確に作業できていない事がこの故障の原因の一つです。 エンジンは全分解する必要があるので、結果O/Hのご依頼となりました。 走行距離は20000㎞台と全てをO/Hするにも微妙なところなので、ご予算に合わせてお見積もりを作成致します。 当店のご利用がないお客様でもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/CBR1000RRの不動修理のご依頼です。 「HISSのランプが点灯していない」との事で入庫しましたが、原因究明はかなり難易度が高い状態でした(>_<) お客様の方でも、修理を試みたとの事でステーターやレギュレーターをご自身で交換。 個人売買でご購入されたとの事で以前の整備履歴もなく、分解してみると社用全体のハーネスがごちゃごちゃになっていました… 先ずは回路図に従って天気の流れが適正かどうかを手順に沿って確認しております。 他業務の合間で、外装も全てバラしての作業なので、かなりの日数を要してしまいました。 ある程度、原因は特定できていたので今しばらくお待ちくださいm(__)m 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

テールランプの配線を前オーナーがDIYで社外LEDテールに交換していたみたいですが… 配線がワンタッチカプラーで繋いだり、配線がむき出しな場所が有ったりと… 電装トラブルをひき起こしていました。修理ついでに別のLEDテールに交換です。

総額:7,260円

希少なスケルトンジュリオ♪ 最近エンジンの始動性が悪いとの事で入庫しました♪ エアフィルターはポロポロと崩れだしていたのでナイスタイミングでした! プラグ・バッテリーも交換して電圧チェックして整備完了です♪

総額:11,000円

単独事故の転倒によりまっすぐ走らなくなったC110のステム交換です。ステム交換で直らなければフレーム修正行きですが、ステム交換のみでまっすぐ走る様になりました♪

総額:37,400円

エンジンが掛からなくなり、レッカーにて入庫です。 バルブ噛み・電圧不足等が色々と重なって掛からなくなっていましたが…。 何とか今額安く修理完了です♪ なぜか画像が行方不明になってしまったので、 エアクリーナーの画像一枚だけです・・・。

総額:22,000円

HONDA/レブル250のパンク修理のご依頼を頂きました♪ チューブレスタイプのバイクのパンク修理は基本2600円ほどでご対応可能です。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ/PCX125のブレーキキャリパーとフルードの交換依頼を頂きました。 ブレーキフルードは2年毎の交換が推奨されています。 交換時期を過ぎると、急にブレーキが効かなくなる危険性もあり大変危険ですのでご注意ください。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダの原付スクーター/ズーマーのバッテリー交換のご依頼です☆ 当店では、バッテリーを交換する時には充電電圧まで点検しております。 充電電圧に問題なければ、単純にバッテリーの寿命という判断になります。 当店のご利用がない方でもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/CB1300スーパーボルドールのブレーキキャリパーO/Hのご依頼を頂きました。 メンテナンスの頻度は少な目でよいのですが、ブレーキキャリパーがに不具合があるのは危険です。 ブレーキの引きずり等感じた場合はお早めにご相談下さい。 空気圧が適正なのに、バイクを押した時に重く感じる時は要チェックです! 当店のご利用がない方でもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ジャイロキャノピーの4サイクルです、他店で組まれた駆動系… 組付け不良で駆動系から大きな異音が出るようになったとの事でJAFさんでの入庫です。 組付けの際に切り欠きを無視して力技で組付けたのか… プーリーが噛みこんでいて外すだけでも大事でしたが、何とか外れて修正に手直りました♪

総額:19,800円

新車でご購入頂いた、HONDA/PCX125の不動修理です。 原因は燃料ポンプの故障でした(>_<) まだ新車の保証期間だったので、メーカーに申請をおこない保証修理の許可を得ました☆ 急に動かなくなってご迷惑をお掛け致しました。 ご理解の程、ありがとうございます。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県 ホンダの新車・中古バイクを探す