ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(273ページ目)

今回はFフォークのインナーチューブに錆による穴があいてしまっている為、インナーチューブ交換の修理です。

エンジン不調やブレーキの不調・異音が聞こえる・・・etc、要修理のサインを見過ごして事故に繋がる可能性もあります。少しでも気になったら当店にお任せ下さい。当店の認証工場にて、国家資格を保有した整備士が丁寧に作業を行います。ジャイロ系・カブ系・ギア系等、メーカーは問いません♪お気軽にご相談下さいませ・

PCXのシート交換・原付スクーターのシート交換は当店にお任せください。当店は認証工場を完備しており、国家資格を保有した整備士が丁寧に作業を行います。お気軽にご相談下さいませ。

マフラーのボルトが折れたので修理してほしい という依頼で入庫しました。話によると締める時ではなく緩めようとして折れたようです。これは「カジリ」と言ってボルトとクランクケース(金属同士)が焼きついたような状態になり、どちらにも回らないので逆タップ等での抜取りは不可能です。残ったボルトを掘り出すしか方法はないようです。

総額:8,640円

お客様からの点検依頼をいただきましたマグナ50のブレーキパッドが1mm切っているように見受けられましたので取り外して確認していきます

総額:6,588円

現在、放置状態のレストアST90・・・工場の隅に佇むフレーム・・・哀れに置き去り状態なんです。 ブラスト待ちなのですがマスキングを忘れて、つい後回しにしてしまいました。

今回は飛び込みのお客様からリアサスペンションのオーバーホールを承りました。林道やコースなど過酷な環境下を走ることもあるオフロード車。定期的にメンテナンスをしてバイクライフを楽しみましょう!!当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。オフロードバイクの修理やメンテナンスでお困りの方はお気軽にご相談ください。

車両はホンダ レブル250 エンジン不始動で搬送作業でした! 24時間オートバイロードサービス バイクのトラブルならお任せください! 24時間365日対応 経験豊富な隊員が24時間365日体制で待機しております。急にエンジンがかからなくなった・パンクなどもしもの際はお任せください。 TEL:042-634-9551

ホンダFTR223の故障車引き上げ! 24時間オートバイロードサービス バイクのトラブルならお任せください! 24時間365日対応 経験豊富な隊員が24時間365日体制で待機しております。急にエンジンがかからなくなった・パンクなどもしもの際はお任せください。 TEL:042-634-9551

今回は新聞配達で使用されているスーパーカブがパンクしたとの事で入庫されました。タイヤに釘が刺さっていたのが原因です。普通に走っているだけでも、色んなものが落ちているので皆さんも注意しましょう!またパンクが分かったらすぐにパンク修理・タイヤ交換をして下さい。当店では基本的に持ち込み頂いたらすぐに対応致します。※修理・メンテナンス案件が先に入っている場合は、少しお時間を頂く場合もございます。

ホーネットのバッテリー上がり、充電不良の修理になります。ジェネレーター点検、配線点検、レギュレーター交換、バッテリー交換などなど。充電系統の不具合電装系の不具合がありましたら是非バイクショップバブルまでご連絡ください。

総額:32,400円

奇跡の状態です!懐かしのCBR400エンデュランス2型! ビックリする状態でお客さんから「レストア車両?」って言われる程綺麗な状態です。

エンジンがかからなくなったということで見てみたら…焼いてます。 クランクシャフト等を交換させていただきました。

ホンダの新車・中古バイクを探す