ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(142ページ目)

ホンダの原付スクーター/Todayのご新規のお客様より、不動修理にて無料レッカーのご要請を頂きました(*^^)vバッテリー交換作業にて完了致しました。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛いです。とりあえず今日はモトチャレなのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。今日の思い出ブログはチーム員 icu racing team (株)伊東電気商会社長様のお銭ちゃんCeraお銭ちゃんNSF125の整備でヨシムラキットぶち込む作業をアップしています。『icu racing team 鈴鹿南コースモトチャレ (株)伊東電気商会社長様 HRC NSF125Ceraお銭ちゃん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 臨時休業します。』の巻であります。クランクケースも新品です〜〜〜ねむいじぇい

総額:66,000円

ホンダ/スパーカブ50の不動修理でキャブレターの分解洗浄を作業を行いました(*^^)v 作業料金をお知りになりたい方、作業の様子をより詳しく見てみたい方は店舗詳細より当社の公式HPをご覧下さい♪

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝が雨ですね・・・晴れていくようですが・・・寒いですね。明日は鈴鹿のテストで南コースです西パドックでしおん軍曹のNewマシーンのテストもちょいとして昼にはかえります〜〜〜仕事がまってるじぇい 13日14日は鈴鹿南コースモトチャレ 17日から入院ですってGooバイクのGooアフターやTwitter Facebookに書いていますが未だに見ない人が多いですね。見ないか(笑)問い合わせがめっちゃ多くてカスタムの車両の問い合わせが多いのですが作業はできますが時間と日程調整だけなんですよね。とりあえず11月17日以降は臨時休業が月末近くまでしちゃうので12月からの作業となります〜〜〜って言ってますが・・・なかなかね さて今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 キャブレターOH フロントタイヤ(◎_◎;)フォーク修正 キャブ同調 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 頭文字Fさん 駆け込み寺ICU 4』の巻であります。今回はキャブの同調調整をアップしています キャブレターのOH

総額:33,000円

点検とタイヤ交換他の見積もりですがスピードメータが動かないとのこと。ワイヤではなさそうなので分解して部品特定するしかありません。

キャブレター内部部品のパイロットスクリュー先端部が折損。アイドリング付近の燃料調節が出来なくなっていました。根気よくキャブレター本体のスクリュー取り付け穴よりトイレ掃除用液体(サンポール)をスクリュー穴へ滴下。何日もかけて時々、液を滴下して放置。 先端部が僅かに突き出していたので針先がとがった小ドライバーにてキャブレター内部へ押し込みながらの作業となりました。少し動いたのでヒートガンでキャブレター本体を温めて硬めの針金で押し込むとすんなりと外れてくれました。根気と時間がかかる作業でしたが組み付けてエンジン始動、快適に機能することが出来ました。

ホンダの原付スクーター/PCX125のシート表皮の張替を行いました(*^^)v 作業料金を知りたい方や作業の様子をより詳しく見てみたい方は、店舗詳細より当社の公式HPをご覧下さい♪

ホンダ リトルカブ50 チェーン交換のご依頼を頂きました。異音がするとの事で、点検させて頂きますと、チェーンが伸びてしまいチェーンケースに当たって音が発生していました。 最悪の場合は、チェーンが切断してしまいます。 原付〜125CCのバイクでしたら在庫がありますので、すぐに交換させて頂いております。

総額:8,250円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いし痛いし・・まいっちんぐです。腰も痛いです。あ〜今週13日14日南コースモトチャレ17日から入院ですおそらく10日ぐらいは入院だそうです。バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日はチーム員の台車マンイナバウアーコロ助さんが南コースにテストをしているようでやる気ですね。GROM4売却する予定のようですね。おいらも675初乗りテストしたいんだけど木曜日しか走行枠ね〜んだよね〜〜〜('◇')ゞどうしたもんだろうか・・・今日の思い出ブログは『icu racing team ミニモト4時間耐久用 HRC GROM4 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム エンジンOH 2』の巻であります。売却予定のGROM4 HRC仕様ですがエンジンのOH作業をアップしています。新車から走行3000km走ったので整備をしています。クランクシャフト ピストン関係を交換 さぁ〜いくらで売るのかな???

総額:66,000円

ホンダCB400SFバージョンSのキャブレター修理&メンテナンス作業を行っております(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

今日はVTR250のスパークプラグの交換を行いました。以前の交換はかなり前との事で点検と同時に交換としました。

ホンダの原付スクーター/タクトの外装修理を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

ホンダの新車・中古バイクを探す