ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(107ページ目)

https://bikeshop-icu.com/22970/ 明日は雨かぁ〜あしたはどっちだ!こんな気持ちでテストしても結果は出ないんですがね〜どうしようかな?めっちゃ仕事たまってるし・・いちよ明日13日、18日〜20日、27日、12月3日4日と臨時休業予定です。あとは12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログ…って言うかめっちゃ問い合わせが多くて対応できん・・・・こまった。。。『なつかしい〜ホンダCBR1100XXだよ〜キャブだよキャブ 通販で買ってえらいこったぁ〜の巻であります。ガソリンは漏れ出すし・・・・』の巻であります。他のショップ関係から対応を拒否された #ホンダ #CBR1100XX #ブラックバード の修理を受けたおいら‥ガソリンが漏れまくり・・・どっから?って言っても他の仕事がめっちゃ入ってるから作業が後回しになっていたのですがあまりにもガソリンが漏れて臭いのでタンクを取ってみたら溶接面からガソリンが漏れまくり・・・(◎_◎;)おいおい古いからってここからくるか???その作業をアップしています。

総額:11,000円

https://bikeshop-icu.com/22961/ 13日 18日〜20日 27日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。13日は雨でもテストしないといけんかな???しかし肩の調子が悪い・・いたいです。今日は朝から部品の引き取りでトライアンフの部品とヤマハの部品の引き取りにってから仕事だべ〜今日はインチ工具も入る予定だからまぁハーレーもできるね。では思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 フロントディスク交換の巻 SUNSTERさん』の巻であります。ブレーキディスクが曲がっているようで交換となったのですが純正が販売終了なんでお世話になっています #SUNSTER さんのディスクに交換します #ホンダ #ホーネット250 #MC31 です〜いいバイクですからやはりいい状態で乗りたいですよね〜

総額:7,700円

PCX125のFブレーキパッドとFブレーキフルードの交換。 コンビブレーキの為Fブレーキフルードの交換は×2になります。

総額:13,600円

ご紹介 除雪機の点検整備ということでご紹介 オイルが全然入っていなく各部焼き付き エンジンASSYでメーカーにあれば楽なのですが、一旦全バラ。 比較的最近整備をよその業者でしたようなのですが、各部見て行くと消耗が激しいので、たぶんオーナーの使い方が荒い模様。 その為、微妙なのもは、次回交換と思っても工賃の事考えると今回一緒にやった方が得策と考え交換。 キャブも怪しい事になっていたので、分解整備し修正。 ポイント押さえ使用すれば、長持ちするのでオーナーに取り扱いの注意などし納車となります。

https://bikeshop-icu.com/22921/ 12月7日から入院となりました(◎_◎;)9日13日18日〜20日27日12月3日4日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。オペが決まり12月7日からおそらく来年までは仕事が出来んと思います。よろしくお願いいたします。今日は朝から納車です・・・明日は堺カートランドでしおん軍曹の特訓です。猛烈しごき教室です。おいらも肩の調子を見たいのでちょい走行です。では思い出ブログですが『タイホンダ カブの110 なんだっけ?名前が忘れたウェイブ110だったかな?メンテナンス修理していますブレーキトラブルでキャリパー交換です。』の巻であります。他のショップでこれまた断られたタイホンダのウェイブ110今回はパッド交換なのですがキャリパーが(◎_◎;)焼き付いてパッドピンが抜けん・・・・六角が丸まって取れん・・・なのでキャリパー本体の交換をしマスターも動脈硬化でマスターもOHとなりますたぁ〜〜〜〜

総額:12,100円

ホンダの新車・中古バイクを探す