鹿児島県鹿児島市のバイク作業実績一覧(6ページ目)

本日はカワサキ Ninja400の車検を承りました。当店は二輪認証工場完備、国家整備士在籍です。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。

オイル漏れは走行性能を落とすばかりでわなく、事故を起こしかねないので早目の修理がお勧めです。 詳細はスタッフまでご相談ください。

バイクの車検に点検お任せください。当店は二輪認証工場を完備。自動車検査員在籍です。安心してお任せください。

前回ご紹介した、ミツバサンコーワ製のドライブレコーダー。EDR-21を今回はW800に取り付けさせていただきました。 Wシリーズはタンクもおろし、ほぼ全バラにしないと配線ができなかったので意外と大変でした…。ただ、カメラの取付位置に悩む事はなかったのでそこは救いでした。スイッチの取付場所がハンドル周りになかったので車体右側に配置しました。最近はハンドル周りにスイッチを設置する用のステーが発売されているみたいなので、今後はそれを使わせていただくと思います。

総額:55,330円

今回は、Ninja1000SXにミツバサンコーワ製のドライブレコーダー「EDR-21」の取付を行いました。 ご存知の通り、ETC車載器も製作しているミツバサンコーワさんが造る安心のドライブレコーダーです。 設置も比較的しやすくオススメしております。 取付に当たって、車種毎に別売りのステーを取り寄せさせていただいております。 その為事前のご予約、打ち合わせが必要となります。

総額:58,960円

定期的なオイル交換の管理やメンテナンスはとても重要ですよ。経験豊富な国家2級整備士/スズキ2級整備士が在籍。 他店で購入の方や他店で治らなかった修理や車検や整備等も承っております。 ★九州陸運支局認証工場完備なので安心!

専用の塗装ブースで下地処理から塗装行程まで気が抜けない作業です。 トランスミッション内部の異音が有った為、完全に分解後悪い所や消耗部品をすべて交換しました。復活!

今回はニンジャ650にてバランス取りをしました。 なんだかんだで初めてのバランス取り。説明書とにらめっこしながらだったため時間がかかりましたが、そんなに難しくなさそう。 シャフトにタイヤをセット。

総額:2,200円

本日はバイクのタイヤ交換のご依頼をいただきました。今回は持ち込みの中古タイヤに交換しました。「あっという間に終わって助かりました」って感謝の言葉とコーヒーまで差し入れいただき本当にありがとうございます( *´艸`) 屋野サイクルは、他社で購入したバイク修理にも対応しております!困ったときはいつでもお問い合わせください(''_'')

総額:2,200円

今日は、薩摩川内市に買取にいってきました。今回はなんと屋野サイクルさんは良心的と業者様からのご紹介でした。本当にありがとうございます。お客様もすごく喜んでいただきよかったです。うちはいいも悪いも相場価格なので是非参考にしてみてください!( *´艸`)v

総額:45,000円

本日は鹿児島県警より、白バイのメーター検査のご依頼がありました。 道路交通の秩序を守る側もしっかりと整備、点検、検査をしています。 フォーラムでは公用車の点検、検査も行える設備を有しています。 整備ご依頼の際は、ぜひ安心のフォーラムで!! 白バイをまじまじと見れる機会なんて、イベント時か検挙された時ぐらいなのでお客様含め興味津々でした。 ※作業・点検費用は頂いております。

エンジン不調のCBX550Fの修理依頼、長期間動かしていない車両でエンジンが吹けない症状で入庫。キャブレターを疑い取り外してみると中でガソリンが腐食しました。ジェット類も腐食があり、ジョイントパイプからもガソリン漏れが確認できたためフルオーバーホールとなりました。きれいに掃除、インナーパーツはキスター様の燃調キットを使いOH.最後にキャブのバランスとダイノマシンでチェックして完了です。

総額:52,800円

先日ヤマハより発表されました改善対策(K584)の作業です。 今回の案件は、エンジン内のカムチェーン(車でよく聞くタイミングベルトの様なもの)の張り(テンション)を調整する部品 カムチェーンテンショナーの一部部品の強度が足りず、破損することでエンジンが停止・始動不可となる。 ということで、対策品への交換作業をすることとなっています。 規定の作業時間は1時間15分程となっていますが、実作業時間は2時間程になっております。 また、他のお客様の対応や電話対応等があるため実際の所は1日程お預かりをさせていただいております。 代車が必要な方は事前にご連絡をお願いいたします。無償にて貸与させていただきます。 メーカーの無償修理の為、もちろん作業費用はかかりません。

今回はKLX250のローダウンリンク取付作業をさせていただきました。 足つきを確認せず、ファイナルエディション!!で飛びつき購入されましたが実際乗ってみると両足ツンツン…。 流石に怖いししんどいとご相談をいただきました。 この年式で適合が取れているのはDRCで6000円、23mmダウンだったのですが、もう少し下げたい…。と。 デイトナのリンクは一つ前の型までの適合でしたが、純正も同じ品番だったのでイケるやろ!で注文。 見事にマッチしました。30mmダウンで片足指の付け根までつくようになりご満足いただけていたみたいでした。 今回は納車後すぐだったた事と、何台も乗り換えていただいているお得意様だったため工賃はサービスさせていただきました。

総額:7,700円

本日はJF81の新型PCXに純正グリップヒーターを取付させていただきました。 規定の工数が2.2時間となかなかエゲツない設定ですが、お客様に了承をいただき、1.2時間ショートカットさせていただき取付いたしました。 これからの時期はグリップヒーター取付のご相談が非常に増えます。比較的お時間のかかる作業ですのでお預かりをさせていただいています。 必ずご予約のご連絡、ご相談をお願いいたします。 また、季節商品の為サイズやメーカーによっては在庫切れや長期入荷待ちの場合もありますのでお早めにお願いします。

総額:28,050円

本日は24ヶ月点検でジクサーをお預かりしました。 24ヶ月で走行距離は約1万キロ。程よいペースで乗られています。 24ヶ月経ったとは思わない程綺麗に維持されています。愛されているんだろうなぁ、、、と 整備する側も嬉しく思いますし、プロとしてお客様が普段している整備以上のモノを提供しないと!と気合が入ります。

総額:18,370円

今回は、車との事故にて入庫した車両の修理を行いました。 車との接触によりステアリングが曲がってしまいました。比較的軽微だったおかげでフレームには問題はなさそうでした。 ステアリング一式と付随する外装の交換を行いました。

総額:60,500円

本日は、信号待ちでよくエンストし再始動に時間がかかるとご来店されました。 走行距離は28,000km。全開は14,000km時にエアクリーナーとプラグを交換されていました。 ちょうど交換時期になっていたのかと思われます。 写真ではなかなか分かりづらいですが下側は使用後のエアクリーナーです。 湿式タイプなので清掃と専用のオイルを塗布することで再使用もできますが、お店でそれをすると 新品より工賃が高くなる上時間もかなりかかります…。もちろん新品に交換させていただきました。 交換の際はエアクリーナーボックス内もブローバイガス等で相当汚れていますので清掃までさせていただいています。

総額:3,311円

鹿児島県の新車・中古バイクを探す