大阪府守口市のバイク作業実績一覧(8ページ目)

本日はホンダ モンキー125 ローダウンカスタムになります。 最近よく見るようになってきましたね(^^)/ ただ!!大きい… 小さく見えるようにローダウンしていきました(^^)/ 次回はシート張替えを考えているようですので またご相談ください(^^♪

本日はビラーゴ250 エンジンオイル交換 ありがとうございます。 最近カスタムアメリカンの依頼が増えてきました!! もっとアメリカン乗りを増やしたいですね(^^)/ 本日もありがとうございます(^^♪

総額:4,620円

今回はSW-1の事故修理です(;'∀') 外装がもうないので修正で塗装させていただきました。 あとは組付けだけですので完成までもう少し!! お待ちください(^^)/ ありがとうございます。

久々更新です(^^♪ シーズン入ってきたんで当店も毎日作業に追われています(;^_^A お待たせしているお客様、、、完璧に仕上げますので もう少々お時間ください、、、 本日はCB1300ボルドールの継続車検とマフラー持込交換 ありがとうございます(^^)/ ワイバーンのこの焼け色はいいですね! ありがとうございました(^^♪

総額:75,000円

今回はXSR900の持込サスの交換させていただきました。 皆さん大好きオーリンズ搭載しました!! ついでにチェーン周りも一新させていただきました!! 次回はタイヤ交換でご来店予定です! ありがとうございました(^^♪

今回はシグナス5型ロンホイ加工ありがとうございます(^^)/ 同時作業でFフォークのオーバーホール、ローダウンで 前後決まりましたね(^^♪ 次回はシグナスグリファス購入するそうですので そちらもロンホイしましょうね! ありがとうございました

本日はズーマートライクのフルカスタム依頼 ありがとうございます(^^)/ 内容が濃すぎてなかなか他にはいないカスタムにはなったんではないでしょうか!? もうそろそろ梅雨シーズン! カスタムにはちょうどいいバイクのお休み期間に 相談に乗ります!! ありがとうございました。

総額:660,000円

本日はSNSからのご来店です(^^♪ 今やレア車のタクトのシート張替えです(^^)/ ちょっとやんちゃな感じにしたいとのご依頼ですので エナメルのタックロール仕様です。 アンコ抜きももちろんしております。 長距離が多いそうですので中身にゲルザブ、低反発クッション搭載! スペシャルメニューのシートになりました。 気に入ってもらえてよかったです( ;∀;) ありがとうございます。

CB1300SBのLEDヘッドライト取り付けになります。 夜道が暗いとの事でスフィアライトさんのライジングⅢを 投入!! さて結果は… 明るい!眩しい!! しかも車検に対応しています! ※陸運局によって対応が違うそうです。大阪は現状いけました。 いつもありがとうございます。

総額:22,800円

ホイール塗装上がってきました! オシャレは足元から! 豪華に金色に仕上げました! お客様取り外しの持込になります。 車両に取り付けしたらまた見せてくださいね(^^)/

総額:52,000円

本日はホンダ CB400N ホークⅢの フロントフォークのオーバーホールです。 いつもありがとうございます。 今回はお客様の部品持込です! またまた油一滴残さず洗浄! これが一番時間がかかるんです… ただここが一番肝心なんで手を抜きません!! 次はキャブレターをやりましょうね! ※当店では暴走族を連想させるような車両は受付しておりません。ご了承ください。

総額:26,400円

初めての投稿です! ヤマハ マジェスティCのエンジンのフルオーバーホールです。 走行距離が10キロ記念ということで! 新品部品たっぷりのフルコースになります!!

総額:350,000円

カーボンが溜まり過ぎてエンジンが調子悪いバイクって意外と多いようです。。 圧縮も弱ってきますし、始動不良・エンストの原因にもなります。 定期的な早目のオイル交換や、燃料添加剤入れてもらったり、暖機運転を心かけて下さい。

グーバイクアフターよりご来店頂きました、社外タンクにて燃料コック取り付け部より、滲みあり。一旦バラして、ネジ部の修正and補修剤で隙間を埋めました。一旦様子見となります。ご来店ありがとうございました、またよろしくお願いします。

総額:1,100円

GSR250:チェーン&スプロケット前後&リヤハブダンパー交換とオイル漏れ修理でクラッチレリーズカムシャフトオイルシールの交換でお修理させて頂きました。  初期型ですが走行距離12万キロ!を超えてもまだまだ元気なエンジンです♪ このエンジンはGSX250RやV-ストローム250へ受け継がれています!   ★バイクを長持ちのさせる秘訣はやはりエンジンオイル交換と定期点検をキッチリすることが基本ですよ!

環境負荷物質(六価クロム)削減の自主取り組み基準に適合しないものがある為、冷却水のリザーバータンクのインレットホースクリップ及びキャニスタサージホースクリップ他交換と車体番号によりましてギヤシフトレバー・アーム、ギヤシフトリンク・ボルト等の交換です。 変速装置の構成部品(ギヤシフトレバー/リンクアーム)については、すでに適合品が取付けられている車両があります。 作業にはお時間を頂戴いたしますので、ご予約をお電話かメールで頂きたいと思います。 ご迷惑をお掛け致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。

大阪府の新車・中古バイクを探す