北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
今回の依頼はフロントフォークオイル漏れ修理で御座います☆ 乗れば乗る程漏れるし駐車場に停めてても床に小さな溜まりが出来るほど漏れるとの事……… インナーチューブに少量の点サビがあるのとオイルシールが経年劣化で硬くなって隙間が大きくなり密封性がなくなってきたのが原因ですね。それではオバリまーす☆
総額:0円
当店ではあまり入庫しないモデルの車検整備です。
総額:74,260円
15000km越えで初めてのタイヤ交換するHAYABUSAの紹介です☆
毎度お世話になってるS様よりカスタムのご依頼頂きましたのでご紹介しまーす♪
8月も後半なのにまだまだ暑いですねーw 今日は前後タイヤ交換&エアバルブ交換しましたのでイイ汗流せました☆
お盆休み明けて今日から通常営業しましたが怠けた体でタイヤ交換の予約入ってる事を忘れててフタを開けてビックリw ゴールドウィング1800トライクのフロントタイヤ持込交換ではありませんか! 実物見て車体の大きさとローダウン気味に一瞬ビビりましたねw どこに頼んでも断られるとの事なので、ここはいっちょやってみっかぁ♪
お客様より依頼を受けましたZ900RSパフォーマンスダンパーの取付させて頂きました☆
2009年モデル ストリートボブのタイヤ交換です。 フロントは100/90-19の定番サイズ。 リアは160/70-17の少しタイヤ銘柄の チョイスを悩むサイズとなっています。
総額:63,954円
走行中トンネル入ったら暗い!との事で入庫したスズキ Vストローム650です。 修理の様子をご覧下さい♪
クロスカブ110 点検、オイル交換
総額:9,350円
トゥデイ オイル交換
総額:2,585円
トゥデイ Rタイヤ、シュー交換
総額:13,761円
トゥデイ Fタイヤ、ブレーキシュー交換
総額:12,463円
車検整備にて、事前にご依頼いただいていた フロントブレーキパッドの交換作業です。
総額:22,880円
実はこの車種、ウィンカーリレーの単品設定が無くてLED化するには抵抗器をウィンカー配線途中に割り込ませないといけませんw フロント側はアンダーカウルがあるから上手く隠せれるけどリヤ側は隙間があまりないので4輪用の抵抗入りLEDウェッジバルブに交換しました☆PIAA製なのでバイクに使用しても大丈夫と信じてw
走行中エンジンが熱くなってくると信号待ちとか渋滞ハマった時にエンストするとの事……… 高速回転域はすこぶる調子はイイとのことなのでキャブレターの燃調かな?と思いながらスパークプラグを外してみたら真っ黒くろすけ出ておいでー!でしたw 冷間時の始動性はイイけど温間時はスロットル開けながらじゃないと始動しないとの事。 ちなみにキャブレターオーバーホールはやったばかりなので 濃い目のセッティングを薄くします☆
CBR250RR ブレーキペダル交換
総額:7,133円
グロム オイル、フィルター交換
総額:5,566円
グロム 12ヶ月点検
総額:8,800円
GB350 オイル、フィルター交換
総額:7,612円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:203.4万円
支払総額:72.82万円
支払総額:27.9万円
支払総額:43.92万円
支払総額:24万円
支払総額:31.99万円
支払総額:178万円
支払総額:47.7万円
支払総額:120万円
支払総額:159.99万円
支払総額:10.2万円
支払総額:94.7万円
支払総額:103万円
支払総額:16.6万円
支払総額:45万円
支払総額:22.9万円
支払総額:105.1万円
支払総額:63.07万円
支払総額:52.4万円
支払総額:89.9万円
支払総額:18.1万円
支払総額:224.7万円
支払総額:12.6万円
支払総額:17万円
支払総額:75.99万円
支払総額:85.43万円
支払総額:201.9万円
支払総額:38.5万円
支払総額:379万円
支払総額:48.1万円