千葉県野田市のバイク作業実績一覧(16ページ目)

GS400のオイル漏れ&サイドスタンドの修理。 先日スプロケットのシールを交換しましたが、ロングランテストしたところ、チェンジペダル部からも少し滲みが。 なのでチェンジペダル部のシールも新品に交換!! サイドスタンドも大きなクラックが入っておりましたので角度を調整しばっちり溶接しました。

本日はNewペイントに出していたGT550の外装がついに出来上がりました。 またまたGSと同様に黒金のB3カラーのカスタムペイント。 ゴールドラインのところはもちろんギンギラギン。 さりげなくではないですね。 只今制作中のGT550に取り付け予定ですのでお楽しみにぃ。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日は納車整備中のGS400のオイル漏れの修理。 早速点検し、スプロケット周りからの漏れでしたので、洗浄し試乗したら、やはりスプロケット部からオイルが漏れておりました。

納車整備中のGS400の外装がついにNewペイントから帰ってきました!! 今回はお客様のオーダーによりE1カラーに! 足回りなどもカスタムオーダー頂いているので、これでビシキマですねぇ。 今現在納車待ちして頂いているお客様、順々に作業しておりますのでもう暫くお待ち下さい。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

Z400FXの修理&ETC取り付けのご依頼です!! ヘッドライトの常時点灯をオンオフ出来るようにして欲しいということお預かり。 早速作業に取り掛かった所、スイッチボックスのスイッチ部が外れておりました。

本日は制作途中のスーパーホーク!! 今回はエンジンリペイントのためエンジン下ろし。 シルバーに塗られてしまっているので、プラックにリペイントしちゃいます。 外装ももちろんNEWペイントに出してますよぉ。 今回はどんな仕様にしようかなぁ。 こちらの車両もどんどん制作して行きます気になる方は是非お問い合わせ下さい。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

GT550の修理依頼です!! 今回はハンドルストッパー部の曲がりを修正しました。 ばっちり修正しハンドルの切れ角&ハンドルロックもちゃんと使えるようになりました。

先日修理でお預かりしたGS400!! イグニッションコイルの配線を付け替え、各部ボディアース部が削られてなかったので削りだし。 そしてオイル&エレメント交換。 エレメントはすごく汚れてました。 キャブレターもO/Hし終わったので取り付け。 そして同調&PS調整しばっちり絶好調になりました。

自分で組み付けたら調子が悪くなってしまったということでお預かり。 各部点検してみたところ、イグニッションコイルの配線を逆に取り付けられておりました。

本日はCBX400Fの納車前カスタム!! 先日追加オーダー頂き、シビエのライトに変更! ヘッドライト球もLEDのものにしました! 皆さんこのヘッドライトひと味違うのがわかりますか? CBX純正ライトケースに付けれるよう加工しました。

本日は納車待ちのCBX400F。 ヘッドライトを取り付けようとしたところ、バイクの下にオイルが1滴たれてる? 点検したところやっぱりダイナモのところでした。 少し膨張し固くなってしましたねえ

本日はCBX400Fのメーターの調子が悪かったのでメーターをO/Hしました。 やはりO/Hすると動きが滑らかになり、乗ってても気持ちがいいですねぇ これでばっちり仕上がりました! 皆さんも何か動きが悪い、何か変な音がするなどありましたらお問い合わせ下さい 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日は先日紹介した制作中のホークのディスクローターをリペイントしちゃいました。 元々は水色に塗られており、剥離→下地処理→艶あり黒に塗装しました。 ばっちりつやっつやっに仕上げましたよぉ

今回は追加オーダー頂き、チェーンをゴールドチェーンに交換。 さらにヘッドライトもシビエに!! 本日は近くに来られたということでご来店頂きありがとうございました。 納車整備途中ですが、カスタムなど満足して頂けて大変嬉しく思います。 あとは部品が届き次第ヘッドライトのほうも交換していきます。

本日は制作中のホーク!! 外装がNewペイントから帰ってきたので仮付しちゃいました。 今回は赤ベースにラインはシルバー&レッドのラメでバシッと決まってます。 外装もギラギラ カバー類もメッキでギラっギラですよぉ 只今、制作途中ですのでホイールが違いますが、前後スポークを取りつける予定です。 これからどんどん制作していきますので、気になる方は是非お問い合わせお待ちしております。 早い者勝ちですよぉ 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

本日はホンダ・CBR400Fのお客様より法定点検・Fフォークの オーバーホールの依頼を頂きました。 折角の希少のエアサスなのに抜け抜けなので勿体ないですね↓ 走りにくい!曲がりにくい!乗り心地悪い!そんな時は 全て分解させて頂き清掃出来る部分は綺麗にしてシール類の交換 フォークオイルの交換により驚くほど変わります! 予算にあわせてのOH可能ですのでご依頼お待ちしております〜

千葉県の新車・中古バイクを探す