ハッシュタグ メンテナンスのカスタム・ツーリング情報2478件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ メンテナンスの検索結果一覧(50/83)
  • メンテナンスの投稿検索結果合計:2478枚

    「メンテナンス」の投稿は2478枚あります。
    メンテナンスバイクのある生活バイクのある風景SUZUKITS125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    メンテナンスの投稿写真

    メンテナンスの投稿一覧

    • サク鮪さんが投稿した愛車情報(GSX250R)

      GSX250R

      2021年11月21日

      20グー!

      ついにLEDヘッドライトを装着。ネット情報を頼ってセルフ作業。コネクター硬すぎて120分格闘。キズは付くしリフレクター部分に金属カスが入るし。お陰様で愛着はマシマシ。

      #GSX250R #LED #SUZUKI #スズキ #メンテナンス #バイクのある生活

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年11月20日

      54グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      安物ホムセントルクレンチが
      なんだか信用できなくなってきたので
      トルクレンチを新調。

      今回は中村製作所の
      プレート型KANONトルクレンチ。
      合わせてKTC12.7の22mm、24mm、27mm
      も購入。
      信頼の日本製。
      メカニカルでなかなかカッコいい✨

      これで安心してトルクかけられるかな。

      #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
      #工具 #トルクレンチ #冬はもう目前

    • えぼごんさんが投稿した愛車情報(GSX1400/Z)

      GSX1400/Z

      2021年11月20日

      46グー!

      リアタイヤ交換🔧
      (ODO:138,400km)
      .
      2ヶ月前に交換した中古S22は、4,400kmも保ちました😄
      今度は19年製ロードスポーツ2、パンク品。
      内面修理して交換。
      .
      これからはゲレンデシーズンであまり乗らなくなるので、これで今シーズン最後のタイヤ交換。
      .
      今年はフロント5本、リア4本の消費でした。
      .
      .
      .
      ついでにリアブレーキパッド交換。
      半年、13,000kmで寿命でした。
      半年で13,000kmはかなり乗ったな😂
      .
      .
      .
      廃タイヤが5本溜まったので、市の廃棄物処理センターにエボワゴンで持ち込んで処分。
      フロント4本とリア1本で合計300円って激安✨✨✨
      .
      #タイヤ交換
      #ロードスポーツ2
      #S22
      #バイク
      #カスタムバイク
      #オートバイ
      #motorcycle
      #ツーリング
      #バイクが好きだ
      #バイクが好きな人と繋がりたい
      #バイク生活
      #バイクライフ
      #バイク写真部
      #バイクのある景色
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #gsx1400
      #suzuki
      #カスタム
      #メンテナンス
      #整備
      #bikestagram
      #エボワゴン
      #ランエボ
      #廃タイヤ

      .

    • taka44★さんが投稿したバイクライフ

      2021年11月18日

      272グー!

      晴天続きで紅葉ツーリングに行きたいところだけど・・・
      遊んでばかりでずっと後回しにになっていた自宅のメンテ外壁塗装だったがやっと重い腰を上げました。
      足場架け〜養生、塗装全てセルフで行います😁
      #メンテナンス

    • えぼごんさんが投稿した愛車情報(GSX1400/Z)

      GSX1400/Z

      2021年11月17日

      44グー!

      ジェネレーターステータコイル交換🔧
      (ODO:137,900km)
      .
      先日ウロウロ走って夕方帰宅、自宅手前100mで電圧計を見たら11.9V⚡️
      .
      帰宅してレギュレーター疑って外すと冷えてるし、テスターかけても問題無し💦
      .
      と、なるとジェネレーター…と思ってテスターで調べると当たり😭
      .
      4年前、ステータコイル焼けしてレッカーになって、コイル高過ぎるから新品買うのイヤで知人の部品取り車から拝借した10年ものコイルを付けていたので、今年で14年もの。
      仕方ないか😖
      .
      たかーい新品コイルを付けて無事復活✨
      .
      予備レギュレーターはシート下に常備してるけど、コイルはどうにもならん😫
      ロンツーしてなくてよかった😂
      .
      #故障
      #ジェネレーター
      #ステータコイル
      #レギュレーター
      #レギュレーターレクチファイヤ
      #バイク
      #カスタムバイク
      #オートバイ
      #motorcycle
      #ツーリング
      #バイクが好きだ
      #バイクが好きな人と繋がりたい
      #バイク生活
      #バイクライフ
      #バイク写真部
      #バイクのある景色
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #gsx1400
      #suzuki
      #カスタム
      #メンテナンス
      #整備
      #空
      #写真
      #bikestagram

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年11月16日

      64グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      クランクの動きが悪かったので、
      再度バラして組み直し。
      ベアリングをオイルや混合ガソリンで
      洗ったりしてみる…。

      液ガスはがして
      オイルストーンで磨いて
      再度組み上げ。

      なんか軽くなった⤴︎⤴︎
      よーし、もうこのまま組んじゃお♬

      …にしても、
      イングリッシュなマニュアルは大変💦
      でも読んでおいてよかった〜ってことが
      たくさん✨
      買ってよかった♪

      #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
      #オーバーホール #冬はもう目前

    • 神風さんが投稿した愛車情報(ADDRESS 125)

      ADDRESS 125

      2021年11月16日

      9グー!

      この日の作業です。
      ミツマタの錆びを落とし一度フレームにセット。
      タイヤを外し、フロントフェンダー取り付けステーとメーターケーブルステーを外しフロントフォークも脱着。
      新品のフロントフォークを装着して洗浄したフロントフェンダー取り付けステーとメーターケーブルステーも装着。
      スピードセンサーも洗浄してからグリスUP。
      フロントタイヤを交換です。
      タイヤを外しホイールを洗浄。
      エアーバルブも新品に交換して新品タイヤを装着。

      #預かりバイク#SUZUKI#アドレスV125#メンテナンス#オーバーホール#ババイクのある生活#バイクいじり

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年11月13日

      53グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      エンジン組めてもフレームがヤレヤレなので、
      先にフレームのサビ落とし&塗装。
      カバー類もついでに塗装。
      コンプレッサーがないので
      渋々ラッカーで…💧

      一部のパーツはミスってやり直し…💧
      11月中には走らせたいな〜。

      #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #TS125 #メンテナンス #ガレージライフ
      #塗装 #サビ落とし #冬はもう目前

    • 神風さんが投稿した愛車情報(ADDRESS 125)

      ADDRESS 125

      2021年11月13日

      8グー!

      この日の作業です。
      スパークプラグ交換からフロント側の作業に移りました。
      これからの作業行程はフロントフォークの交換、ブレーキパッド交換、メーターケーブル交換とあり、
      まずはハンドル周りを外し、キャリパーを外し、ハンドルを抜き、フレームからミツマタを抜き、フロントフェンダーを脱着。
      フロントフェンダーと抜いたミツマタから下側を洗浄。
      この日はここまで。
      #預かりバイク#SUZUKI#アドレスV125#メンテナンス#オーバーホール#バイクのある生活#バイクいじり

    • KO-HEY(二輪、自動車整備業)さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR)

      ZEPHYR

      2021年11月12日

      19グー!

      ゼファー400メンテナンス第二弾!今回は前にプラグを変えましたのでプラグコード交換😮NGKのレッドにして少し見栄え変えました😗
      次はどうしようかなぁ🤔

      #ぜふぁー
      #ゼファー400
      #ばいくが好きな人と繋がりたい
      #ばいく
      #ばいくのある風景
      #ばいくのある生活
      #ばいくが好きだ
      #きゅうしゃ
      #めんてなんす

    • 神風さんが投稿した愛車情報(ADDRESS 125)

      ADDRESS 125

      2021年11月12日

      11グー!

      この日の作業です。
      エアークリーナーBOXのドレンプラグを新品に交換。
      エアークリーナーエレメントを装着してベルトクリーニングエレメントも装着、クラッチアウターカバーも装着。
      キックペダルの錆び取りを行い装着。
      #預かりバイク#SUZUKI#アドレスV125#メンテナンス#オーバーホール#バイクのある生活#バイクいじり

    • naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)

      FZ25

      2021年11月11日

      114グー!

      仕事が早く終わったのでチェーンメンテ。

      お恥ずかしながら久々のチェーン清掃です…

      メンテナンススタンド使いやすい!
      スタンドは上下がネジ式になっています。
      上下の長さを調節して、軽くスイングアームにあてがったら、下のナットでロックします。

      スイングアームを支える所を固定したら、文字の書いてある部分を回すだけでリアタイヤを上げることが出来ます。

      ワコーズのチェーンクリーナーはスプレーの勢いは無いものの、速乾ではないので落ち着いて清掃が出来ます。

      ある程度ブラシで清掃したら、シャワーで汚れを落とします。

      これが楽で楽で…

      通常は清掃したら、もう一度スプレーを吹きかけて汚れを流しますが、こののチェーンクリーナーは水で汚れを流せます!

      ある程度汚れを流したら、軽く水気を拭き取ってチェーンルブを吹きます。

      このルブは水置換ということで、チェーン清掃時の水気に置き換わる優れものです。

      このワコーズのチェーンルブですが、使用感はチェーンルブとチェーンオイルの丁度真ん中あたりだと思います。

      サラサラしていてベタつかず、オイルのように浸透します。
      ただ、チェーンオイルよりもしっかりした油膜を張るため耐久力はありそうですね!

      個人的には凄く気に入ったかも。

      エンジンオイルを代用で使っていましたが、塗布の頻度が多いほど、拭き取る回数が増えるので汚れにくくはなってましたが、長距離は油膜切れを起こす可能性もありますからねー

      値段は少々しますが、手軽にチェーン清掃出来るいい組み合わせのクリーナーとルブです。

      もし前から気になっていている方がいたら、一度使ってみてはいかがでしょう。
      さすがワコーズ、買って後悔はしない製品だと思います。

      #チェーンメンテナンス #チェーンメンテ #メンテナンス #メンテ #メンテナンススタンド #ワコーズ #チェーンクリーナー #チェーンルブ #チェーン清掃 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #レビュー #製品レビュー #商品レビュー #wakos

    • てんきゅーさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月11日

      50グー!

      ZX9Rがアクセル開けるとカコンカコン言うようになったので、ハブダンパーを交換しました。
      案の定4つあるうち3つがボロボロでした…😱
      交換後試走して、ちゃんとアクセルに対して加速が着いてくることを確認出来たので整備完了です!
      #ZX-9R #Kawasaki #整備 #メンテナンス #ハブダンパー交換

    • FAZER くろさんが投稿した愛車情報(LEAD 90)

      LEAD 90

      2021年11月10日

      36グー!

      #メンテナンス
      #青空整備
      #スクーター
      #駆動系
      #トラブル
      先週、近所を走って停止したらアイドリング状態で、だんだん振動が大きくなり、半クラッチ状態?
      数日後、完全にアイドリング状態で進んでしまいました。危険すぎる!
      クランクケースを開けて、クラッチ側を見たら…😅
      クラッチ側の固定ナットが緩み、ハウジングに接触!
      原因はこれか…😢
      強化スプリングだから飛び出さないように押さえながらナットを緩め、外観を見て異常が無いこと確認。
      組み立てた。
      ウエイトローラーやプーリー、プーリーフェイスの点検をして整備。
      エンジンを掛けて、異常が無いことを確認して終了!
      関連している所は、チェックしないと思わぬ異常が発生するので気を付けて作業しないとね✨

    • naoさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月10日

      114グー!

      師匠からおすすめされたルブとモノポッドタイプのメンテナンススタンドを2りんかん買いました。

      このチェーンクリーナーとルブの特徴は水です!

      チェーンクリーナーは吹きかけてブラシで清掃した後、水で汚れを流せます。

      水で流したら、水気を軽く拭き取ったらなんと濡れたままでルブを吹きかけます。

      10分ほど置くと、チェーンに浸透していた水に置き換わってルブが細かい所に浸透するそうです。

      なので、ルブには水置換と書いてあります。

      今までに無い使用感ですが、ワコーズだから大丈夫でしょう!

      実際に使った使用感やレビューはまた後日投稿してみますねー

      #メンテナンス #メンテ #チェーンメンテナンス #チェーンメンテ #メンテナンススタンド #チェーンクリーナー #チェーンルブ #ワコーズ #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #2りんかん

    • 神風さんが投稿した愛車情報(ADDRESS 125)

      ADDRESS 125

      2021年11月10日

      15グー!

      リアのブレーキパッドを新品に交換。
      キタコのリアサスを純正サスと交換
      #預かりバイク#SUZUKI#アドレスV125#メンテナンス#オーバーホール#バイクのある生活#バイクいじり

    • まさきやんさんが投稿したバイクライフ

      2021年11月10日

      11グー!

      レーシングスタンドVフック部を
      ラバーでコーティングして頂きました⭐️
      テストで使用していますが、ゴムの硬度も程良く、何回も使用しても、まだ破れていません。
      スイングアームに傷が付く事もありません👍😃
      コーティング頂いた企業様は
      『M-TEC株式会社』
      兵庫県は朝来市の企業様です🌟
      https://m-tec-jds.com/about
      #レーシングスタンド
      #メンテナンス   

    • masaruさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

      GSX1300R HAYABUSA

      2021年11月08日

      29グー!

      昨日は舞洲へ少しお出掛けし、帰宅後にヒューズを全て新品に交換。
      出先でヒューズ飛んだら面倒なので...過去に経験済み😅
      #メンテナンス

    • KO-HEY(二輪、自動車整備業)さんが投稿した愛車情報(ZEPHYR)

      ZEPHYR

      2021年11月08日

      14グー!

      ゼファー400、メンテナンス企画開始第一弾!
      今回は、初歩の整備でエアクリーナー交換とプラグ交換!
      プラグは画素でもわかる通りイリジウムでしたが標準プラグに戻しました!次もお楽しみに😀

      #ぜふぁー400
      #せいび
      #めんてなんす
      #ばいくが好きな人と繋がりたい
      #ばいく
      #ばいくのある風景
      #ばいくのある生活
      #ばいくが好きだ

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年11月07日

      53グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      とうとう買っちゃった✨
      CLYMER MANUALS
      英語版なので躊躇してたけど、
      この度背に腹はかえられず😅

      中身はとーぜん…
      英語💦
      でも、絵や写真がたくさんあるし、
      今時はGoogle翻訳もあるので、
      気長に訳しながらメンテしていこう♬

      #徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
      #冬はもう目前

    • 梟-296-さんが投稿した愛車情報(NC700X)

      NC700X

      2021年11月06日

      22グー!

      NC700X のエンジンオイルを交換しました。前回の交換は去年の7月中旬、35,769km だったので、走行 4,866km はともかく1年4ヵ月もほったらかしにしてしまいました(大汗)

      4月にエーモンさんのモニターキャンペーンで新ポイパックをいただいてたんですが、このコロナ禍です。たび重なる緊急事態宣言のため遠出もはばかられ(ほんまか)距離が伸びず、オイル交換の時期を逸したままレポートの期限が過ぎてしまいました。半年越しの宿題提出です ^^;

      今回はオイルフィルターも交換。やっすいアストロプロダクツのホンダ四輪用を流用します。

      #メンテナンス #DIY #エーモン #AMON #新ポイパック #アストロプロダクツ #ASTROPRODUCTS #オイルフィルター交換 #A-331

    • えぼごんさんが投稿した愛車情報(GSX1400/Z)

      GSX1400/Z

      2021年11月04日

      54グー!

      今日でフロントタイヤが終わったので帰宅後に交換🔧
      (ODO:137,200km)
      .
      3週間前に交換した中古ディアブロロッソ2は2,200kmで終了でした😫
      .
      今回は初めて使うほぼ新品な20製ロードスポーツ2。
      先日のエボワゴンのスタッドレスで苦戦しただけあって、バイクのタイヤが楽々に思えてレベルアップした気がします💪
      .
      もうすぐゲレンデシーズン突入なので、これが今年最後のフロントタイヤとなります😊
      .
      今年はすでに15,000km走行。
      ODOが140,000kmになるかな?
      .
      #タイヤ交換
      #タイヤ
      #ダンロップ
      #dunlop
      #ロードスポーツ2
      #roadsport2
      #バイク
      #カスタムバイク
      #オートバイ
      #motorcycle
      #ツーリング
      #バイクが好きだ
      #バイクが好きな人と繋がりたい
      #バイク生活
      #バイクライフ
      #バイク写真部
      #バイクのある景色
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #gsx1400
      #suzuki
      #カスタム
      #メンテ
      #メンテナンス
      #整備
      #景色
      #空
      #写真

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年11月03日

      53グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      クランクがなんとか収まったので、
      左右のケースに液体ガスケットを塗り、
      組み立て。

      ややクランクの動きが渋い…。
      こんなもんなのかな…。
      まったくわからん…。
      ベアリングをグリスアップしたのが
      いけなかったのか…💧

      今日はここまで。

      #徳島 #TS125 #ガレージライフ
      #バイクのある風景 #バイクのある生活
      #メンテナンス #冬はもう目前

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年11月03日

      41グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      ケースにベアリング装着。
      ミッション組み立て。
      ミッションを分解する時にゴソっと外れて
      全く見てなかったためジグソーパズル状態。

      合ってるかわかんないけど組み立てみる。

      クランクシャフトインストールツール登場✨
      とりあえずは使えた。

      クランクをどこまで挿入すればいいのか
      まったくわからん…。

      とりあえずやれるとこまでやってみよー❗️

      #徳島 #TS125 #ガレージライフ
      #バイクのある風景 #バイクのある生活
      #メンテナンス
      #冬はもう目前

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年11月02日

      52グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      ミッションの洗浄とパーツの確認。
      そんなにガタもなさそうだから、
      そのまま組んじゃおうかな。

      2枚目画像はクランクシャフトインストーラー。
      せっかくバランスどりしたクランクを
      安全にケースに組むための特殊工具。
      Amazonの安物を買ってみたけど、
      バリがヒドイわ、シャフトに入らないわ…。
      ありえないのはクランクシャフトに
      取り付ける穴が真っ直ぐあいてない…💧

      安かろう悪かろうってヤツ。
      面取りしたらとりあえずは
      シャフトに取り付けられるようになった。
      使えなくはないかな…💧

      #徳島 #TS125 #バイクのある風景
      #バイクのある生活 #ガレージライフ
      #クランクシャフト #メンテナンス
      #冬はもう目前

    • しんくんF31さんが投稿した愛車情報(GSR250)

      GSR250

      2021年10月31日

      30グー!

      バイクのブレーキパッドを交換しました‼️
      フロントがツルツルだったので、
      お友達に作業してもらいました😀
      新旧比較画像載せます。
      新しいのはデイトナの赤パッド😍
      ちゃちゃっと作業完了🤣
      その後は雲行きが怪しい中ラーツーへ🏍
      川崎といえばニュータンタン💕
      冷え切った身体にニンニクたっぷりで
      ポカポカになりました♫
      帰りは雨に打たれて冷え冷え・・・。
      ちゃんちゃん😓

      #GSR250
      #ラーメンツーリング
      #リターンライダー
      #ランチ
      #ニュータンタン
      #メンテナンス
      #ブレーキパッド交換

    • スナップさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)

      ZEPHYR 1100

      2021年10月30日

      102グー!

      明日は、どこ行こうかな~😄
      と、思いながら オイル交換して準備万端⤴️
      って、明日 午後から雨だって⁉️ そんな⤵️😢

      #カワサキ
      #Kawasaki
      #ゼファー1100
      #ZEPHYR1100
      #メンテナンス
      #オイル交換
      #Gulf
      #ガルフ

    • 神風さんが投稿した愛車情報(ADDRESS 125)

      ADDRESS 125

      2021年10月30日

      9グー!

      今日の作業はリアタイヤ交換で終わり。
      頼んでおいたSUZUKI純正パーツ&社外リアサスが届いたので2輪館で引き取ってきました。
      #ZRX#ZRX400#ZRX400Ⅱ#ZRX我路#預かりバイク#SUZUKI#アドレスV125#メンテナンス#オーバーホール#ババイクのある生活#バイクいじり

    • 差し馬さんが投稿したバイクライフ

      2021年10月30日

      387グー!

      寒がりな嫁っちはどうせ真冬は乗らないんだろうからバッテリー対策しました。

      手軽に充電できるからバッテリーあがりの心配はなくなりました。
      あとは定期的にエンジンかけてオイルやガソリンをまわして、電気を通電させてやれば大丈夫でしょう。

      VMAXのバッテリーは薄くて横長の変な形やなぁ。





      #VMAX
      #zrx1200r
      #ninja250
      #夫婦ライダー
      #冬支度
      #カモネギ
      #メンテナンス
      #バイクが好きだ
      #YAMAHA
      #kawasaki
      #猫

    • Chiroさんが投稿した愛車情報(TS125)

      TS125

      2021年10月29日

      48グー!

      TS125復活プロジェクト‼️

      ボーリングに出してたシリンダーが帰ってきた。ピストンも新品✨
      2枚目の画像は新旧ピストン比較。
      旧ピストンの割れ方が痛々しい💦

      コンロッドも新調してクランクの芯出しも外注。

      あとはケースを仕上げて組み上げ。

      #徳島 #TS125 #ガレージライフ
      #バイクのある生活 #バイクのある風景
      #メンテナンス #早く乗りたい
      #冬目前

    バイク買取相場