メンテナンスの投稿検索結果合計:2478枚
「メンテナンス」の投稿は2478枚あります。
メンテナンス、バイクのある生活、バイクのある風景、ガレージライフ、TS125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などメンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
メンテナンスの投稿写真
-
2021年12月30日
434グー!
朝から車2台とバイク達のオイル・エレメント交換して昼過ぎに軽くつくで手作り村道の駅へ行ってきました。
バイク少なめだったんですが、kawasakiのバイクしかいないという。
で、嫁っちのW175に乗換えて岡崎seedへ。
お休みでした。
帰りにアストロプロダクツへ寄って初売りの品定めして終了。
大晦日は超寒くなるようなので実質走り納めとなると思います。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。
#kawasaki
#ZRX1200R
#w175
#メンテナンス
#走り納め
#来年は苦手なマスツーリングに参加するぞ
#ninja250
#YAMAHA
#Vmax1200
-
2021年12月30日
74グー!
新兵器投入してみましたw
洗車が捗りました🎶
エキパイとマフラーにこびり付いた汚れも水圧だけでスッキリ🎵
これクセになりそうw
あとはワックスインシャンプーで優しく撫でるだけでキレイになりました🎵
もちろんチェーンルブも塗布して、これにて今年のメンテナンス終了です
来年早々にオイル交換を予定しています
ヤマハ純正オイルにするか有名ドコにするか、どれにしようかなー?
それでは、みなさま良いお年を!
~追伸~
バイクだけ洗ってたら、家族の目が痛かったので、
ついでに家の玄関、窓、網戸、外壁、犬走り、インターロッキング、四輪車複数台とカーポート等々、一気に大掃除しました💦
また腰がブローしそうです…
#洗車
#メンテナンス
#高圧洗浄機
#ケルヒャー
#K3サイレント -
MR50
2021年12月23日
203グー!
【難しい‼️😱😰】
実は愛車のMR50の他にもう一台のHi upRなんですが、シリンダー内にピストンのロッドを留めるピンが折れてしまい、ピストンとシリンダーの間に噛み込んでしまったので、パーツを注文して早速交換に踏み切りました。
恥ずかしながらバイクのこの様な重要部分を触るのは、初めてで友達に以前に聞いていた通りにやってみたけど、これがなかなか難しい‼️🤔
車は長い事乗って来て、あれこれ弄り倒して来たけど、バイクは去年から乗り始めてバラしたり、組んだりとかした事が無いので構造も把握出来ていないです‼️😥
早くHi upRを復活させたいけど、年内にそれが出来るのかな❓️😰
ピストンの周りにピストンリングを2つ嵌めて、ボッチにピストンリングの切れ目を合わせて、シリンダーに嵌めるんだけど上手く出来ません。ボッチと切れ目がずれてしまいます。どうしたら上手く確実に出来ますか❓️😰誰かわかる人教えて頂けませんでしょうか❓️お願いします‼️😉🙏
#YAMAHA#ヤマハ #MR50 #SUZUKI #スズキ #Hi upR#バイクのある風景 #ツーリング #メンテナンス #バイク #バイク仲間 #ピストンリング #シリンダーヘッド #50cc #原付 -
TS125
2021年12月17日
64グー!
TS125メンテナンス。
ウインカーがつかない(リレー動かず)件の
故障探求。
怪しげな配線は全部引き直したので、
テスター片手に各部のチェック。
スイッチ付近の導通をみたら、
導通がない箇所を発見‼️
コネクタピンがどうやら怪しい。
ピンの差し込みが甘い箇所が2箇所あったので
ラジペンで引き出してから導通再確認。
原因はココ‼️
なんということでしょう
原因がわかればメチャEasyなとこでした。
励ましてくれた@68962 さん✨
ありがとうございました‼️
ボクにもできました(^^)v
#徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
#TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
#フォロワーさんの優しさに触れた件 -
TS125
2021年12月13日
73グー!
TS125スピードメーター交換。
前つけてた安物スピードメーターが
たったの50kmでお亡くなりになったので、
デイトナ製を取り付け。
「安物買の銭失い」
とはまさにこのこと。゚(゚´Д`゚)゚トホホ
スピードメーター復活‼️
…するとウインカーがつかねぇ…。
リレーの音もしない…。
これを期にゴチャゴチャの自家製ハーネス
やり直すか!
ある程度ハーネスを引き直してはみたものの、
やはりリレー動かず。
POSHの¥3500リレーを購入しても
状況は変わらず。
メンテ飽きてきた‼️
#徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
#TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
#メンテより乗りたい -
2021年12月11日
50グー!
今さらですが、神栖・銚子の海沿いを走ってきたので久々にガッツリ洗車とチェンシコしました
たいした汚れは無かったので、タップリ水を掛けて塩分除去目的です
と思ってたら何だかんだで必死に磨いてましたw
そのまま勢いでチェーンにもたっぷりクリーナーを吹きかけて…たらドス黒い汚れが💦
ブラシとペーパータオルでみっちり落としたつもりですが、とりあえずいい塩梅で終わりにしましたw
以前はチェーンルブ(ホワイト)を使用してましたが、塗布部分が分かりやすい代わりにホイールに飛び散った所も目立つのが悩みでしたので、今回から呉工業のチェーンクリーナーとチェーンルブにしてみました
手回ししても『シャーっ』と軽くなった音がした時は満足感もひとしおでした🎶
ホワイトよりも柔らかい?感じですね
そのまま試運転に出かけようと思ったら、屈んだ姿勢で腰がブローしてしまい、ただいま愛車を眺めています💦
#洗車
#古河薬品工業
#ジャンボWAXinシャンプー
#チェンシコ
#チェーンメンテ
#呉工業
#KURE
#チェーンクリーナー
#スーパーチェーンルブ
#メンテナンス -
2021年12月07日
27グー!
愛用のMACTOOLSの工具ですが、今日メンテナンスしてもらいました(^^)使い続けてると気付きにくい事って多いですよね。いつも私達の要望聞いてもらって感謝です(^^)
#mactools #メンテナンス #メカニックの気持ち #私の手足 #工具 #ysp筑紫 #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #バイク遊び #趣味 #yamaha #工場長 #ツーリング #季節 #キャンプ -
R1200C / Classic
2021年12月07日
59グー!
11/4に注文した部品が届きました。
1号のオイルインディケーターからオイル漏れ、、
早く交換したいけど今月は仕事が忙しくて
手がつけられないな~
#BMW
#R1200C
#アラフィフライダー
#バイク女子
#愛犬家ライダー
#オイル漏れ
#メンテナンス
#オイルインディケーター
-
RZ50
2021年12月06日
59グー!
本日は天気もあんましよくなく寒いのでRZのメンテ
ギヤオイル交換するとギヤの入りがよくなり快適です
車もそうですが定期的なメンテナンスは大事とつくづ
く思います
帰りは近場にトンネルがあるのでそこでパシャリ
夜のトンネルって味があります
次回はタイヤ交換かな…
#YAMAHARZ50
#YAMAHAは美しい
#メンテナンス
#寒い -
TS125
2021年12月04日
59グー!
続・TS125復活プロジェクト…‼️
シリンダー&ピストンが異常なさそうだったので、次はキャブレターの確認。
@64664 さんからアドバイスいただいたリードバルブも確認したかったけど、とりあえずキャブを外してたのでキャブから。
フロートチャンバーをあけて、フロートを外して、フロートバルブを確認するも異常はなさそう。
ん…?
フロートからチャポチャポ音がする⁉️
@70400 さんがおっしゃったとおり、キャブのオーバーフローかも💡
フロートの中からガソリンが出るわ出るわ💧
旧車なのでフロートは真鍮製。
フラックスを塗ってメッキをかけるようにはんだを塗る。余分なはんだをペーパーがけで削る。
ついでにジェット類もはずしてキャブクリーナーで清掃。
Oリング、ワッシャー類交換。
はんだメッキしたフロートをコップに入れて水につけてみる。
…気泡出ない‼️
数時間経っても浸水してない👌🏼
キャブを取り付けてエンジンかけてみたら見事復活‼️(っぽい)
モトクルでアドバイスいただいてとても助かりました✨
同じように困っている人がいたら、アドバイスできるようにしたいと思います。
#徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
#TS125 #メンテナンス #ガレージライフ
#キャブレター #冬が来ちまった
-
LEAD 90
2021年12月04日
25グー!
#メンテナンス
#整備
#カスタム
#電装系
#honda
#LEAD90
11月半ばにアリババで買ったパーツが12月初めに到着したので、リード90に取付ました。
なんと!ミニバイクパーツメーカーCF POSH?のCDIでした。
¥1200位で購入した格安CDIに交換。
純正CDIと比較すると
中低速のトルク🆙を確認!
前回のkoso?cdiと比べるとトルクが下がるが…悪く無い。
出足から60kmまでの加速が伸びていく、そのまま、高回転を維持していく感じ!
駆動系、給排気系のチューニングに向いている電装系パーツですね!
-
TS125
2021年12月02日
84グー!
続・TS125復活プロジェクト…‼️
エンジンかかって少し走れたのに
いきなりエンジンかからなくなった
ボクのTS125…。
プラグの火は飛んでる
圧縮はめちゃある
キャブからガソリンは行ってるみたい…。
となるとオイルポンプ不良からの
焼き付き(抱きつき)⁉️
と思って腰上バラしてみた。
シリンダーとピストンはめちゃキレイ✨
シリンダー組みなおしてキックしてみると
めちゃスムーズにクランキングする。
さぁ〜て、次はどこかなぁ⁇
#徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
#TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
#シリンダー #ピストン
#冬が来ちまった -
2021年12月01日
22グー!
VMAX17様、フロントフォークのリフレッシュ(^^)オイル汚れてますね。気持ちよく新年を迎えましょう(^^)いよいよ12月です。年内の工場稼働は12/26日曜までとなります。点検、メンテナンスのご依頼はお早めにお願いします。
#師走 #メンテナンス #点検 #車検 #vmx17 #12月 #クリスマス #ysp筑紫 #ヤマハ #オフロード #バイク #ysp筑紫オフロード部 #大野城市 #福岡 #博多 #バイク遊び #趣味 #yamaha #工場長 #ツーリング #季節 #キャンプ -
2021年11月27日
98グー!
本日メンテナンスDAY その2
チェーン清掃を終えたあと、レッドバロンにてオイル交換をしました😆
バイクを預けて、その間にお昼を食べに行ったのですが、その帰りで雨に遭いました💦
まさか雨が降るとは…全くの想定外😩
オイル交換が終わってからナップスへ😃
タイチのE-Heatのグローブ接続部の配線が断線したようなので、修理可能か聞いてみたら、修理するより買ったほうが安いかも…との返事😅
ちなみアタクシも嫁さんも、二人とも同じ所が断線してます💦
アタクシは2年、嫁さんは1年で終了です😱
ちなみに保証期間は半年😓
このケーブル、買えばけっこういいお値段なので、どうにか治して使えないか思案中です😅
#オイル交換
#メンテナンス
#レッドバロン
#ナップス
#RSタイチ
#電熱
#雨に降られた -
Ninja ZX-25R SE
2021年11月27日
81グー!
本日メンテナンスDAY😃
嫁さんの25Rをチェーンシコ。
天気は良いのに寒風が吹いて、めちゃ寒かった💦
コイツもそろそろタイヤ交換が近づいてます😓
現在1万2600キロ。
前後同じように減ってるので、1万5000キロはイケそうな気がします😳
同じ銘柄のタイヤで、アタシャ1万キロ程しか持たなかったぞ😱
乗り方の差でしょうね〜😩
こっちはツーリングタイヤを入れようと思ってたけど、嫁さんのライディングなら、スポーツタイヤを入れてもライフを延ばせそうな気がします🤣🤣🤣
#チェーンメンテ
#ワコーズ
#タイヤ
#ダンロップ
#寒い
#メンテナンス -
GSX1300R HAYABUSA
2021年11月25日
73グー!
本日のガレージライフ
午後から、まずはBUSA君チェーンメンテナンス★
張りがイマイチだったので張り調整。
お次は、ドラスタのリアフェンダーをガッチリ固定とひたすらメタコンで磨き★
クラッチの油圧化は後回し。
続きまして、tw君フルメンテナンスに突入★
一度全バラして交換すべきパーツをピックアップ。
と思ったけどリア周りバラして掃除してたら暗くなったのでまた明日。
メインハーネス新たに引き直し、フォークオーバーホール、リアフェンダー取り付け、ホイールベアリング全交換、スプロケとチェーン交換、オイル交換。。etc
ついでに塗装するか。。。今がそこそこ気に入ってるのでいまいちイメージ湧かない。
#バイクのある風景#ガレージライフ#SUZUKI#gsx1300r隼#YAMAHA#ドラッグスター400#tw200#メンテナンス#レストア#バイクのある生活
-
PS250
2021年11月24日
83グー!
昨夜、長女帰宅時に家の正面にあるテラス窓から見えるカブ助のヘッドライトが見えなかった。。???
もしかして、、、『ヘッドライト切れてない?』
って聞いたら『え?嘘?』。。。
確認したら案の定ヘッドライト切れ。
その他の灯火類確認、テールランプもブレーキも両方切れてる
ので僕が娘に切れました(笑)
長女はあまりバイクには興味も無くただの足変わり。
テールランプブレーキも点いてないヘッドライト点いてないで公道を走る事の危険を知って欲しいものです。
朝からカブ助ヘッドライトにテールランプ交換。
ついでにチェーンメンテ。
久々ガレージでスイッチ入り★
PS君のスピードメーターケーブル交換!が、新品に交換しても動かないのでフロントばらしてメーターギア確認。
経年劣化でギアがすり減り噛み合いません。。ギアassy交換ですなこりゃ。
ドラスタちゃんのリアフェンダーにクラッチ油圧化計画にtw君レストア計画。。ツーリングばかりでガレージ仕事貯めすぎました(笑)
かなり冷え込んできたのでガレージに籠もるのも丁度良いかなと★
全車大メンテナンスに入ります★
#HONDA#ps250#スーパーカブpro50#YAMAHA#ドラッグスター400#tw200#ガレージライフ#バイクのある生活#メンテナンス#レストア#冬はガレージ#籠もり
-
TS125
2021年11月23日
93グー!
TS125復活プロジェクト‼️
今日はエンジン載せて、
クラッチの仕上げしてカバーはめて、
オイルタンクの清掃&取り付け、
オイルポンプの調整&エア抜き、
チェーン取り付け、リア周りアライメント、
マフラー取り付け。
終わったところでギアオイルを750cc注ぐ。
そして祈りをこめてキック‼️
キック…キック…
燃料コックOFFやん‼️
ONにしてキック‼️
キック…
ものすごい白煙とともに眠りから覚めた✨
感無量✨
あとは走らせてみてギアやオイルポンプが
ちゃんと作動するかだな😊
#徳島 #バイクのある生活 #バイクのある風景
#TS125 #ガレージライフ #メンテナンス
#冬はもう目前