naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nao+仕事が早く終わったのでチェーンメンテ。 )
  • naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)
    naoさんが投稿した愛車情報(FZ25)

    仕事が早く終わったのでチェーンメンテ。

    お恥ずかしながら久々のチェーン清掃です…

    メンテナンススタンド使いやすい!
    スタンドは上下がネジ式になっています。
    上下の長さを調節して、軽くスイングアームにあてがったら、下のナットでロックします。

    スイングアームを支える所を固定したら、文字の書いてある部分を回すだけでリアタイヤを上げることが出来ます。

    ワコーズのチェーンクリーナーはスプレーの勢いは無いものの、速乾ではないので落ち着いて清掃が出来ます。

    ある程度ブラシで清掃したら、シャワーで汚れを落とします。

    これが楽で楽で…

    通常は清掃したら、もう一度スプレーを吹きかけて汚れを流しますが、こののチェーンクリーナーは水で汚れを流せます!

    ある程度汚れを流したら、軽く水気を拭き取ってチェーンルブを吹きます。

    このルブは水置換ということで、チェーン清掃時の水気に置き換わる優れものです。

    このワコーズのチェーンルブですが、使用感はチェーンルブとチェーンオイルの丁度真ん中あたりだと思います。

    サラサラしていてベタつかず、オイルのように浸透します。
    ただ、チェーンオイルよりもしっかりした油膜を張るため耐久力はありそうですね!

    個人的には凄く気に入ったかも。

    エンジンオイルを代用で使っていましたが、塗布の頻度が多いほど、拭き取る回数が増えるので汚れにくくはなってましたが、長距離は油膜切れを起こす可能性もありますからねー

    値段は少々しますが、手軽にチェーン清掃出来るいい組み合わせのクリーナーとルブです。

    もし前から気になっていている方がいたら、一度使ってみてはいかがでしょう。
    さすがワコーズ、買って後悔はしない製品だと思います。

    #チェーンメンテナンス #チェーンメンテ #メンテナンス #メンテ #メンテナンススタンド #ワコーズ #チェーンクリーナー #チェーンルブ #チェーン清掃 #YAMAHA #ヤマハ #FZ25 #レビュー #製品レビュー #商品レビュー #wakos

    関連する投稿

    バイク買取相場