ハッシュタグ RZ250RRのカスタム・ツーリング情報434件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ RZ250RRの検索結果一覧(1/15)
  • RZ250RRの投稿検索結果合計:434枚

    「RZ250RR」の投稿は434枚あります。
    RZ250RRYAMAHAyamahaが美しいSSTR2024備忘録 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RZ250RRの投稿写真

    RZ250RRの投稿一覧

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      05月05日

      144グー!

      hammerです。

      昨日(5/4)は絶好のツーリング日和でしたねー♪
      全く乗らんかったけど( ̄▽ ̄;)
      今日(こどもの日)も天気がいいので、出かける方はお気をつけてヽ(*´∀`)

      さて、昨日はギアオイルの交換。
      前回エンジン載せ替えの際に補給してから距離にして4000km、期間は8ヶ月経ってた。SSTRを前に交換しなきゃいかんよなぁと、出走が近づいてから替えようと重い腰をようやく上げた感じ( ̄▽ ̄;)
      少しエンジンかけてオイルを循環させてからドレンボルトを抜くと、まぁそこそこに汚れたオイルがドバーッと。
      しばらく放置してからドレンボルトを規定値で締め込み、ギアオイルを補給。
      エンジンかけて循環させて、エンジン切って放置したらオイルレベルを確認して終了。
      あと、出走直前にしようと思ってたSSTRのゼッケン貼り付け、オイル交換が済んでから貼っちゃいました♪

      あとやっておく事は…シリンダーヘッドガスケットは様子を見て替えるかどうか考えよう…←予防措置なら替えるが吉なんすけどね( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR
      #SSTR2025
      #サンライズサンセットツーリングラリー
      #行くぜ千里浜

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      04月30日

      160グー!

      hammerです。

      巷では「黄金色に輝く週間」に突入したようで、多くの方々がツーリングに出ていたようですね。
      自分は一昨日(月曜日)に、SSTRに向けた事前準備の一環で水回りの交換作業に着手しました。
      まず、エンジン載せ替え後から気になってたサーモスタット部からのクーラント滲み。これはサーモスタットの使い回しでシールが劣化して痩せていたから。
      シール自体はTOSH-TECさんでゴムリングを購入済みでしたが、どうせ交換するなら新品にしたいと、開温度の若干低いR1-Z用に交換。
      それと、ラジエターをアルミの社外品にしました♪
      ※社外品は別として、ラジエターはだいたいアルミ製なんすけど🤣

      ただ、取り付け自体はスムーズに進…まず💦
      さすが中華、微妙に穴が合わずに長穴加工してみたり。
      本体取り付け後にカバーを付けようとしたら、厚みが増した分微妙に合わない💦
      まぁ、そこはなんとか嵌め合わせましたが( ̄▽ ̄;)

      ラジエターをどうにか交換後、水温計も交換しました。
      RZRとNSRでは計器の取り付け方が違うので、余ったスクリーンのモールをダンパー代わりに使い、裏側を締め込みのクランプで固定。
      ライトはRZRがT10のウェッジ球に対してNSRはT6.5なので、変換ソケットやコネクタで自作して取り付けました。

      一応水回りはこの程度で、最終的にヘッドガスケットも交換する予定。
      ギアオイルの交換? また後日という事で…( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      04月08日

      234グー!

      hammerです。

      今日はめっちゃ暖かかった♪
      けど風が強くて、桜はあっという間に吹雪となって散ってしまった…( ;´Д`)
      今週末は天気も崩れるみたいだし、実質今日が今年最後の花見となりました。

      暖かいのはいいんだけど、花粉どうにかならんのか…_ノ乙(、ン、)_ ガクッ

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #2st
      #2ストローク
      #SMOKEWORKS
      #バイクのある風景
      #カメラ持っておでかけ
      #フォトツー
      #城井川堤防桜並木
      #春スポット
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      04月04日

      239グー!

      hammerです。

      今日は風も穏やかで天気が良く、暖かい1日でした♪
      冬ジャケにヒートテック1枚(+ミートテック(笑))でめっちゃ暑かったのは私だ!( ̄▽ ̄;)

      閑話休題

      定期的にUPしていた桜並木が某お天気アプリに桜の名所として登録されてた♪
      その桜並木にお花見に行ってきました。
      ほぼほぼ満開の桜が続くアーチがとても綺麗でした♪
      今が見頃で来週には桜吹雪が楽しめそうな感じですね( ´ ▽ ` )

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #カメラ持っておでかけ
      #城井川堤防桜並木
      #春スポット
      #モトクル広報部

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      03月31日

      209グー!

      hammerです。

      築上町にある物産館「メタセの杜」近くの野原は、毎年この時期になると菜の花が一面咲き、黄色や白の絨毯が綺麗です。
      今日も天気が良く、バイクだと菜の花の香りも楽しみながら走れます♪

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #築上町物産館
      #メタセの杜
      #春スポット

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      03月12日

      160グー!

      hammerです。

      もう2ヶ月前の話なんですが…( ̄▽ ̄;)

      昨年のSSTR前くらいから、右のフロントフォークからオイルが滲んでまして。
      とりあえずそのままでSSTRに出て、何やかんやで年末を迎えると、フロントブレーキの効きがあまり良くなくて。

      フォークオイルがダダ漏れで、キャリパーにオイル被ってやがる(;´д`)

      普段の点検を怠っていたのもあり、危険極まりないのはもっともなんですが、廉価なオイルシールを密林で発注したら、届くのは年明けだってさ!\(^o^)/

      もっと早くに発注しとけば良かった…_| ̄|○ガクッ

      結局お正月明けにポスト投函されたので、冬休みが終わる直前に交換。
      前回交換したのが2年程だったのでオイルも結構汚れてましたが、ダダ漏れだった右のオイルは致命的に真っ黒( ;´Д`)
      シールの交換とフォークの装着が済んだらオイルで汚れたキャリパーとパッド、ブレーキディスクを洗浄して、ついでにフルードの交換もして作業終了。

      モノさえ揃えば1日掛からない作業なので、パーツはこまめにストックしとこうと思いました まる( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #フロントフォーク
      #オイルシール

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      02月24日

      201グー!

      hammerです。
      なんだこの寒さは!!( ;´Д`)

      三連休何処にも行かずの最終日。
      ちょっと職場に荷物を持って行き、その足でハンズマン(ホムセン)まで🏍💨
      SSTR前にやっておきたい事があってアイロンプリントシートとステッカーシートを買って、帰りしな近所のコンビニで休憩…寒すぎる( ;´Д`)
      風が無けりゃ暖かい筈なんですけどねぇ。まぁ風が冷たい💦
      早く寒波が去ってほしいもんです( ;´Д`)

      #YAMAHA
      #RZ250RR

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月11日

      45グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ⑦

      Fork oil change and polishing buff

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #フォークオイル交換
      #オイルはいつもの在庫
      #YAMAHAをブレンド
      #磨きバフ
      #仕上がりイマイチ
      #素人整備
      #今日は一段と
      #寒すぎ
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月08日

      47グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ⑥

      Stem Grip Up

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #ステムグリスアップ
      #レース交換
      #YAMAHA純正部品
      #ボールベアリング
      #レースが痛んでた
      #チャンバーがデカくて
      #ジャッキかけれない
      #こんな時は
      #チェーンブロックの出番
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月08日

      41グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ⑤

      Bearing replacement

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #フロント&リア
      #ベアリング交換
      #NTN
      #NSK
      #ベアリングプーラー
      #久々に使ったような
      #タイヤ洗浄
      #給湯温度50℃
      #こんな時じゃないと
      #2stのホイールは
      #洗わないような
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月08日

      36グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ④

      Brake fluid change

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #フロント&リア
      #ブレーキフルード交換
      #フルードは在庫のワコーズ
      #リアブレーキパッド交換
      #赤パッド
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月05日

      44グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ③

      Radiator hose and coolant replacement

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #冷却水交換
      #給湯温度60℃
      #ホースは社外品
      #専用で買ったのに
      #長さが違う
      #カットして取り付け
      #耐久性は未知
      #見た目いいから良し
      #カウル付けると一切見えないけど
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月05日

      50グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ②

      Fuel Tank Cleaning and Coating

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #タンク洗浄
      #給湯温度60℃
      #タンクコーティング
      #ワコーズ
      #タンクライナー
      #ストーブで乾燥
      #とりあえず一回目終了
      #気温低いから
      #長めに乾燥させよう
      #2回目は来週かな
      #備忘録

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月04日

      73グー!

      Winter maintenance for the 2025 RZ25RR ①

      Adding a power supply unit

      #RZ250RR
      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #配線処理
      #電源ユニット
      #カエディア
      #バッテリーケース横に
      #貼り付ける
      #バイクあるある
      #取り付け場所が以外にない
      #ごちゃごちゃだった
      #追加配線が
      #ようやく綺麗にまとまった
      #備忘録


    • 385さんが投稿したツーリング情報

      02月04日

      54グー!

      Replaced all three rear taillight bulbs with LEDs

      #東北の長い冬
      #冬の整備
      #RZ250RR
      #グリズリー660
      #CB750Four
      #リアテールランプ
      #電球交換
      #LED化
      #スタンレー
      #備忘録

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      01月01日

      240グー!

      hammerです。
      あけましておめでとうございます🎍🌅🎍

      昨年もマイペースでしたが💦
      2025年もマイペースでのんびりUPしていこうかなぁ…と🤣

      何はともあれ、今年も宜しくお願い致します🙇

      あ、ちなみに新年初乗りは、普通にツーキングでした🤣(笑)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SMOKEWORKS
      #白煙製造機
      #TEAM白煙

    • hammerさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月30日

      196グー!

      hammerです。
      紅葉見に行こ…げふんげふん

      失礼しました( ;´Д`)

      今年は猛暑の影響もあり、紅葉の進み具合が例年よりかなり遅く、また色付きも良くなかったり染まりきる前に落葉したりと、今年の紅葉は見頃が全然読めませんでした。
      そこで11月最後の今日、大分県中津市の深耶馬溪まで紅葉を見に行ってきました。

      が、一目八景のひさしもみじは既に落葉してた…_ノ乙(、ン、)_
      2枚目と3枚目は2年前のひさしもみじの昼間と夜のライトアップですが、今日なんてもう閑散として比較のしようもない( ;´Д`)
      まぁ、自然が相手なのでタイミングも難しいです。

      まぁここまで来たので一目八景まで行ってみましたが、午後は日の位置が逆光になるのと、割と雲が出ていたので若干残念な結果になりました。
      仕方なく早々に切り上げ、次に向かったのが耶馬溪ダムに隣接した「渓石園」
      ここは夜になるとライトアップされて綺麗なんですが、さすがにその時間まで滞在するには気温が低く、日の入りまで園内を散策して帰りました。
      ここの紅葉は綺麗でしたねぇ♪

      明日から12月、今年も残すところ1ヶ月…過ぎてみると早いもんです( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #秋スポット
      #深耶馬溪
      #ひさしもみじ
      #一目八景
      #渓石園
      #紅葉見にい紅葉♪

    • 385さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月27日

      64グー!

      Last ride 2024 for RZ250RR
      Annual mileage 750km
      #RZ250RR
      #乗り納め
      #いつものコース
      #小川原湖
      #パトロール
      #上北自動車道路
      #16000km
      #実測
      #40年選手
      #今年は750km
      #全然乗って無かった
      #でも2sはやっぱり楽しい
      #フロントフォーク怪しい
      #部品が出るうちにOHだな
      #備忘録

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年11月04日

      213グー!

      hammerです。
      昨日、勢いで社外チャンバー着けた後にアンダーカウルまで装着しましたが、こんな感じ。
      下側のカット部分はオクの出品者が社外チャンバーを着けていた時にカットしたものでしたが、まぁまぁ合わん事もなかったかなと。
      右側はだいぶゆとりがありますが、元々他メーカーのチャンバー着けてたのかな?K2tecだと余裕が結構ある感じですが、ギリギリ寸法で干渉するよりは全然マシです。
      この状態で街中を少し慣らしで走ってきましたが、まぁ街乗り程度だとそこまで気になるような音量ではなかったかな。
      ただ、住宅地だと気を遣ってしまいますな( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #K2tec

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年11月03日

      148グー!

      hammerです。

      11月になり、気温が下がって走りやすくなりましたねー♪
      今日は三連休中日、出かけた方も多かったんじゃないかと思いますが、自分は一日中家( ̄▽ ̄;)
      SSTRから戻ってチェーンの掃除をしてなかったので、センタースタンド立ててチェンシコ♪
      洗浄して注油も済ませたら軽〜くなった♪ヽ(´▽`)/
      実は今日でセンタースタンドとお別れ…なのでチェーン清掃したってのもありますが( ̄▽ ̄;)

      SSTR前に、無印RZ用のK2tecのチャンバーをオクで落としてまして。
      替えるかどうか迷っていたんですが、アンダーカウル装着も含め、意を決して先週日曜日にセンターカウルに穴開けた!
      もう後戻りできない…_ノ乙(、ン、)_
      そして今日、とうとう純正チャンバーから社外チャンバーに換装しました。

      が、元が無印RZ用だから?左はまだいいとして、右のサイレンサー取付部が、明らかにステッププレートと干渉する( ;´Д`)
      仕方ないので、膨張室後部をバーナーで炙ってグイッと下方向に力を加え、それを何度か繰り返してサイレンサーが干渉しない角度に。

      サイレンサーが別メーカーなのは、まぁSSTR前にオーバーホールしたのが勿体ないので( ̄▽ ̄;)
      取付自体は加工すれば問題なく装着可能で、とりあえず排気の確認とキーON!YPVS作動!キックペダルをkick!

      パランパラパラン…
      めっちゃ音デカっ!( ;´Д`)
      純正チャンバーって重いけど、肉厚な分音は結構静かなんだなぁ…(*´ω`*)

      アンダーカウルも都合3個持ってるうち、元々社外チャンバーのためにカットされていた中古をチョイス。
      軽く清掃してステッカー貼って、とりあえず装着♪
      の画像はバッテリー切れのため撮ってませんでしたが( ̄▽ ̄;)

      三連休中日はこんな感じで時間潰しになった1日でした。

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #K2tec

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月24日

      165グー!

      hammerです。

      キャンパーの朝は早い…🌅

      SSTRから3日目の朝は、能登島のキャンプ場で七尾北湾を望みながら日の出を拝みました。
      前日のキャンプはフライシートに露付きが凄かった(RZもびしょ濡れ💦)んですが、こちらは寒暖の差もそれほど大きくなく結露もほぼ無い状態だったので、朝食を済ませたら早い段階から撤収ができました。

      片付けてる間、斜め後ろでテント張っていた所のご主人が話しかけてこられ、浜松ナンバーだけど福岡から来た事や、ご主人も昔はRZ250(4L3)に乗ってた事など他愛のない会話をし、撤収が終わって荷物を固定したらキャンプ場を出発。
      帰路は能越道経由の東海北陸道に乗り、一路岐阜へと向かいます。

      途中水温計を確認しながら休憩しつつ、ガソリンも気にしていたら、東海北陸道って割と長い距離GSが無いんすよね💦
      まだまだ余裕があるならまだしも、前回給油してから250km以上走っていたので不安はMAX( ;´Д`)
      で、ようやく辿り着いたGSで補給して当初の目的地を検索すると…降りるICを過ぎとったわ(笑)
      そこから当初の目的地を検索すると、高速降りて3時間とか…もう行かんわ( ;´Д`)

      仕方なく直接大阪南港へ向かう事にしましたが、この日は三連休最終日。
      東海北陸道から名神高速に移ると、断続的に渋滞が発生。大阪まで無事に着けるかどうかも怪しくなってきた( ;´Д`)
      途中なんとか交わしつつ大阪に入った頃には、もうとっぷりと陽が暮れてました…。

      時間を気にしつつ阪神高速を走り、だいぶ近づきはしたものの、こりゃ間に合わないんじゃないか?
      『仕方ない、キャンセルしよう…』と高速を降りてコンビニ駐車場でフェリーのHPを開いたら…出港時間を50分早く間違えてましたわ(自爆)
      再びナビで検索すると、到着予想時刻は出港の40分前!
      ポンコツスマートモニターの電源を落としてスマホ音声のみを頼りに走る事20分、無事大阪南港フェリー発着場に到着♪ヽ(´▽`)/

      出港の30分前にね(笑)

      まぁなんとか無事フェリーに乗船でき、荷物を置いたら早々にお風呂に浸かり、レストランではもはや夕食と言うより呑む気満々(笑)
      帰路は疲れと気の緩みもあってか途中全く目覚める事もなく、翌朝定刻通りに新門司港に到着。
      こうして往復共になかなか波瀾万丈な2024年のSSTRは幕を下ろしました。


      結論
      途中通行止めや渋滞はあったものの、まぁ見積もりの甘さが露呈したなぁ…と( ̄▽ ̄;)

      来年参加する時は開催時期によっては時間にかなり余裕があると思うけど、なんなら早めに近場のスポットでゆっくり過ごしてゴールするくらいの計画を立てた方がいいな…と思いました💦

      あと、キャンプ自体は楽しいんだけど、RZ250RRには文字通り「荷が重い」のが難点でした。
      タンデムで走ってるのと変わらんからなぁ💦
      これもまた、要再考って事で。

      今回参加された方々、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。
      また来年、千里浜に帰りましょう♪


      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR2024
      #Weland
      #名門大洋フェリー

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月23日

      185グー!

      hammerです。

      SSTR2024、自分は日の入りに間に合わず未達成となりましたが、とりあえずゴールはしました。
      翌13日は早朝から撤収に入る方もいましたが、自分はダラダラと過ごしつつ8時過ぎから撤収作業に入り、一路千里浜へと向かいます。
      千里浜では今浜口のモニュメントでパチリ♪
      そして砂浜でパチリ♪

      あ、グローブが風で飛ばされてるわ(笑)

      その後、ゴールゲート前に移動してパチリ♪
      やっぱり千里浜は何度訪れてもいい場所ですねぇ( ´ ▽ ` )

      千里浜で撮影を終えてSSTRCafeで軽食を済ませ、某インスタントなSNSでフォローしていただいている「お菓子処 佐吉庵」さんへお土産を買いに行くついでにご主人にお土産を手渡す。
      ここはSSTRの有無に関わらず、ライダーさんが多数訪れる「ライダース和菓子屋」さんて感じで、ご主人も気さくな方でお菓子もめっちゃ美味しいんです♪
      残念ながらいちじく大福は大変好評なようで午前中のうちに売り切れとなってましたが、お土産の他に、自分への労いにとフルーツ大福とバイクまんを購入♪

      その後は一路能登島のキャンプ場へと向かい早々にテントを張り、焚き火を眺めながらのんびりと過ごしました。

      まだ続くのよ( ̄▽ ̄;)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR2024
      #アフターSSTR
      #能登島家族旅行村
      #Weland

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月22日

      175グー!

      hammerです。

      10月5日からスタートしたSSTR2024は、2週間の日程で19日の土曜日に終了しました。
      最終日は結構雨が降ったようですが、参加された方々は無事ゴールできたでしょうか。

      自分は10月12日のスタートでした。
      今回のSSTRですが、エンジン載せ替え後の慣らしもままならないうちにスタートとなった訳ですが、フェリー乗船から大阪南港スタートまでは下道を普通に走るだけだったので特に問題はありませんでした。
      が、最初の目的地「道の駅アグリの郷栗東」までは大阪環状と第二京阪を走行。
      あまり回転を上げるのもどうかと思い、制限速度+10km程度で走行していたものの、途中から水温計がグングン上昇💦
      当初予定より40分程遅れて道の駅に到着、リザーブタンクからの噴き出しで左シリンダーは見事にクーラントを浴びてますな( ;´Д`)
      その後はしばらく下道を走り、「道の駅竜王かがみの里」で軽食。
      この時点で当初予定より1時間半の遅れ…彦根城立ち寄りは諦めて、次の目的地「道の駅マキノ追坂峠」へ。
      その前に1個手前の「道の駅塩津街道あぢかまの里」でトイレ休憩と、そのすぐ先のGSで給油。
      給油が終わったらマキノ追坂峠に立ち寄ってから、一度行ってみたかったマキノのメタセコイア並木へ。
      ひたすら続くメタセコイア、これは確かに一度は見ておきたくなりますねぇ。
      などと言っているうちに時間は徐々に過ぎていく…ヤバいヤバい( ̄▽ ̄;)
      次の「道の駅西山公園」には北陸道を使って行く事にしていたものの、この頃から中華スマートモニターが不調となり、北陸道に乗った時点で結構時間が押していたりする( ;´Д`)
      途中PAに立ち寄って、指定道の駅とポイントはとりあえず押さえていたので、このまま直接千里浜に向かう事にして、ナビを設定。
      さぁ後は千里浜まで…と走っていたら、中華スマートモニターの画面が真っ白💦
      熱暴走じゃない筈だけど、なんかリセットされてしまったみたいで( ;´Д`)
      ついでに、音声設定も飛んでたおかげでナビが全く聞き取れない💦
      そんな状態で走っていたら、鯖江ICから先が事故で通行止め( ;´Д`)
      インターまでの間も大渋滞でめっちゃノロノロ…これ、間に合うのか?
      そう思いつつ移動していると、通行止めが解消されたようで北陸道が走れるようになり、一路千里浜へ!と走っていたんですがね…ナビの音声不具合で、降りるべきインターを通過する大失態( ;´Д`)
      結局その時間から富山まで行ってしまい、当然日の入りに間に合わず、ゴールはしたものの未達成に終わってしまいました _| ̄|○💦

      陽が落ちた千里浜のブルーモーメントは綺麗でしたよ、うん( ;´Д`)

      こうして、自分のSSTR2024は幕を閉じました。

      ゴール後は、とりあえず受付を済ませてゴールゲート前で自撮りと風間さんとのツーショットを撮り、羽咋郡志賀町の大島キャンプ場で暗い中テントを張り、アフターSSTRとしてキャンプを楽しむ事となりました。

      続く…

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR2024
      #千里浜の夕陽
      #大島キャンプ場

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月15日

      156グー!

      hammerです。
      今日、無事自宅に到着しました。
      昨日も色々あったよ、うん( ̄▽ ̄;)
      大阪南港到着は出港の30分前だったしな(笑)
      2便は出発が遅いので、飯食って風呂入って呑んで早々に寝ました。
      定刻通りにフェリーは新門司港に到着、その後パラパラ降った雨を避けるために2りんかんへ行って、買い物した後自宅に到着。
      大阪南港から自宅までの総走行距離が1049.9km、2stオイルの消費は約1/3。
      SSTRで慣らしが完了するという( ̄▽ ̄;)

      今回も色々あって、課題もありますが、また来年リベンジするとしよう。

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR2024
      #名門大洋フェリー
      #家に着くまでがSSTR

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月14日

      149グー!

      hammerです。
      おはようございます(´-`).。oO

      能登島で日の出を迎えました♪
      とても清々しい朝です( ´ ▽ ` )

      さぁこの間食事摂ったら撤収準備、大阪南港へ向けてスタート予定です。
      本日SSTRに参加される方々、無事故無違反でゴール目指して頑張ってください(^-^)

      今日はフェリーに間に合うように、のんびり帰ろっと🏍💨

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #能登島の日の出
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR2024

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月13日

      127グー!

      ここをキャンプ地とする!

      いや、キャンプ場ですが( ̄▽ ̄;)

      hammerです。

      今日SSTRに参加された方々、お疲れ様でした。
      無事ゴールできましたでしょうか。
      よく言われる事ですが、家に着くまでがSSTRですので、帰りもご安全に( ^ω^ )

      そういう自分は、今日は能登島でキャンプ張ってます。
      そしてホルモン焼きながら地の物を頂いてます♪

      なんか、初出場の時と絵面が一緒だな(笑)

      自分は明日、大阪南港経由で福岡に戻ります。
      SSTRも残すところ、あと1週間。
      明日以降参加される方も、楽しんでくださいね( ´ ▽ ` )

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR2024
      #能登島家族旅行村Weランド
      #ここをキャンプ地とする

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月13日

      137グー!

      hammerです、おはようございます。

      キャンパーの朝は早い…
      自分はついさっき起きましたが( ̄▽ ̄;)
      まー、なかなかにヘロヘロです。

      前日移動のフェリーは常に微振動があり深い眠りに就けず、SSTR当日は自分の不手際と中華スマートデバイスの不手際もあって疲れたなんて言ってられない工程で、夜になったら疲れがドッと出た。
      が、結局4時くらいに寒さで起きるというね( ;´Д`)

      今日は七尾市で一泊して、明日大阪南港からフェリーで帰るつもりですが…余裕ぶっこいてるとフェリー行っちゃうので、最悪七尾市からどこにも寄らずに帰る事になるかも( ;´Д`)

      さて、朝食の準備でもするかな…。

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR2024
      #大島キャンプ場

    • hammerさんが投稿したバイクライフ

      2024年10月12日

      147グー!

      hammerです。
      今日、SSTRに参加された方々、お疲れ様でした。
      今日は朝から天気が良くて、絶好のSSTR日和でしたね。

      さて、そんな自分ですが。
      うちの中華アクションカムがなんともボロでアプリと接続できないので画像はまた後日になりますが…結果から申しますと、無事ゴール「は」しました。

      はい、「は」なんですよ( ̄▽ ̄;)

      滋賀でちょっと欲が出て時間を使い過ぎてしまいまして。
      ヤバいなーと思いつつ北陸道をひた走っていたら…鯖江から先が事故で通行止めと( ;´Д`)
      ノロノロと進んで鯖江ICに向かっているうちに事故処理が解消したようで鯖江ICで降りずに済んだものの…これまたポンコツの中華スマートデバイスが音声発せず、降りるべき所で音声案内がされず。
      結果、ギリギリの時間に富山まで行っちゃった!(笑)
      そんな訳で、日没の30分後にゴールするという体たらく…_ノ乙(、ン、)_

      パトラッシュ…僕はもう疲れたよ…

      まぁ、時間内にゴールはできなかったものの、風間さんとハイタッチ&お話もできて2ショットも撮れたし、2年前よりはまだマシな結果だったかな、と。
      何より、大阪南港から第二京阪の時はビビりながらの走行だったものの、北陸道をかっ飛ばすRZは不具合も出ずに頑張りました!

      いやー、本当にありがとうRZ (T-T)

      明日は羽咋のイベントを見に行って、その後七尾市でキャンプ泊です。

      兎にも角にも、本日参加された方々、本当にお疲れ様でした!\\\\٩( 'ω' )و ////

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #YAMAHAが美しい
      #SSTR2024
      #千里浜のブルーモーメントは美しかった

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月12日

      135グー!

      hammerでございまーす♪(ロケ地滋賀)(笑)

      大阪南港に定時到着のフェリーから降りて、今のところまぁまぁ順調に進んでます。
      まぁまだ1個目のポイントに着いただけですが( ̄▽ ̄;)

      心配だった高速は、まぁ何とか走り切りました。
      ただ、クーラントのリザーバーキャップがダメらしい…走行中「チュン…チュン…」と音がしてたから気にはなってましたが、キャップからクーラント漏れとる( ;´Д`)
      まぁオーバーヒートには至らず、これからしばらくは下道が続くので、何とかなるだろうと。
      2年前のように三方五湖で夕陽を拝むのだけは勘弁したい(笑)

      自分のSSTRはまだ始まったばかり、さぁ次へ向かいますか🏍💨

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR2024
      #千里浜で会いましょう

    • hammerさんが投稿した愛車情報(RZ250RR)

      RZ250RR

      2024年10月11日

      147グー!

      フェリー待機所に到着〜♪ヽ(´▽`)/
      SSTR参加者さんも結構いらっしゃいますねー(^-^)

      #YAMAHA
      #RZ250RR
      #SSTR2024

    バイク買取相場