スカイウェイブタイプmの投稿検索結果合計:107枚
「スカイウェイブタイプm」の投稿は107枚あります。
スカイウェイブタイプm、ビクスク、スカイウェイブ、バイクのある生活、バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などスカイウェイブタイプmに関する投稿をチェックして参考にしよう!
スカイウェイブタイプmの投稿写真
-
2024年08月15日
122グー!
森を抜けると海だった。
夏休みって感じですね。
#茅ヶ崎
#柳島海岸
#空 #海
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプM
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#障害者ライダー
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部
#バイクと海
#バイクと夏 -
2024年08月14日
129グー!
今日は、息子とタンデムデート。
まずは、茅ヶ崎海岸で水遊び。
今日は相変わらず日差しがきつく暑いものの、海風がひんやりしていて涼しく感じる。
海岸線をスカイウェイブくんで走ったあと国道129号線を北上。
伊勢原にある柏木牧場でソフトクリームをいただいたあと、贅沢ハシゴをして、次はすぐ近くにある石田牧場でジェラートをトリプルサイズで満喫。
座間のひまわりまつりは8/13で終わってしまったものの、息子が行けていなかったので、座間のひまわり畑に行ってみました。まだ観覧可能で、満開見頃状態が続いていましたよ。
まだ座間のひまわり畑に行けていない方は、ぜひ。
35mm換算70〜200mm F2.8の望遠レンズが、ポシェットにポンと入っちゃうだなんて、m4/3システムは本当に偉大すぎる。
プライベートでフルサイズ大三元レンズを持ち出す気にはとてもなりません。
Panasonic G9 Pro / VARIO 35-100mm F2.8 / 42.5mm F1.7
#サザンビーチ
#サザンビーチ茅ヶ崎
#柏木牧場
#石田牧場
#座間ひまわり畑
#タンデムツーリング #タンデムデート
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク #ビッグスクーター
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部
#バイクと海
#バイクと夏 -
2024年08月13日
118グー!
スカイウェイブ君とPCX君にスマホ用サンバイザーを取り付け、スカイウェイブ君に新しいドラレコを取り付けをしました。
スマホ用サンバイザーはカエディア製のものが有名ですが、少々お値段が張るので、DAISOのドライヤーホルダーを流用取り付け。
ツーリングに行くと、この猛暑日照りのため30分程でスマホナビの画面が真っ暗になってしまい、オーバーヒートして電源が落ちてしまう状態に悩んでいました。
DAISOの流用サンバイザーといえばスマホ用の集音器をバラして使うものが一部界隈で有名(Ninja君はこっちで取り付け済み)ですが、こちらは取り付け時にタイラップなどの部材も必要が無く、カエディアホルダーなら、即ポン付けできます(スマホホルダーのボールジョイント部にドライヤーホルダーの穴を通して締め上げるだけ)。
こちらの方がバイザー面積が大きくなり、また取り付け後も結構柔軟にバイザー位置調整ができるので、効果が期待できそうです。
見栄え的にはスマートとは言えないですが、機能を優先したいと思います。
その後、テストのためしばらく海岸線を走りましたが、スマホのオーバーヒートは発生せず。
おおっ!やったぜ!
効果が認められて大満足です。
このアイディアを閃いた方に、本当にありがとうを伝えたい!
110円でスマホのオーバーヒート対策ができるので、皆さんもオーバーヒートにお困りでしたら、是非いかがでしょうか?
ドラレコの方は、既存ドラレコの寿命がきたので、Amazon Prime Day の時にお安く買っておいたBOIFUNの新しいドラレコに置換。(二年保証)
数多の蚊の襲撃に対処しながらの、汗だくでの配線、取り付けとなりました。
これも一応、手技リハビリになるのかな。
なお、Ninjaくんに取り付けた、僅か使用22日間で溺死したドラレコは、メーカー保証が適用され、三日で交換品が届き復活しました◯
Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7
#茅ヶ崎
#柳島海岸
#空 #海
#ドライブレコーダー
#ドラレコ
#サンバイザー
#カエディア
#オーバーヒート
#PCX
#ZORRO
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプM
#Ninja
#ninja250
#Ninja250R
#バイクと海
#バイクと夏 -
SKYWAVE 250 TYPE M
2024年08月08日
114グー!
カタログみたいな写真を撮ってみた。
うーん、スカイウェイブくんステキ!😍(自己満足)
Panasonic G9 Pro / 42.5mm f1.7
--------
カタログと言うことで、ついでにご紹介(おのろけ)にお付き合い下さいませ。
ほとんどモトクルで見かける機会が無くなりつつある絶滅危惧種?のスカイウェイブ。
この写真の型はCJ45A、タイプMと呼ばれるもの。
もう大半の方は忘れているかもしれないし、若い世代はそもそも知らないかと思いますが、この型は、電子制御7速CVT機構を装備しており、スクーターなのに、MT車みたいにギアチェンジ可能なんです。
加速時のギアアップの、減速時のギアダウンのブリッピング的エンジン音は、見た目に反して違和感ありまくり。
信号待ちや道の駅で、ナンシーおじさんに「これスクーターだよね?え?なんで!?」と訊かれることが少なくありません。
MTモードで峠道を走るとそこそこ楽しいですが、ビグスク全盛期の巨漢(221kg!)ボディのため、加速は絶対的に遅い。
クラストップの26馬力だけど、おっそい。
バンク角も乏しく、コーナーではセンタースタンドをすぐにガリガリと擦りまくりです。
信号では、PCXをはじめとした現代原付二種勢にあっという間に後塵を拝することになります。
翻って高速道路では、その重さからの安定性が活きてきます。
100km/hを超える速度ではエンジンがモーターのようにスムーズに回り、振動が少なく、また走行風が身体に直撃しないので(これはISOTTA超ワイドロングスクリーンの恩恵が大)、中長距離を走ってもあまり疲れません。
トップスピードは、250ccスクーターの中ではなかなか速く、クローズドコースを走った時(下り勾配・追い風・ショートスクリーン)にメーター読み160km/h近くを記録しました。
ライトは2灯式で、明るさも申し分なく、夜の峠道でも安心して走ることができます。
収納に関しては、名実共にトップクラス。
シート下トランク容量はなんと63L。フルフェイスヘルメット二つに加えてバッグや小物も同時収納可能。350mlビール24缶段ボールも余裕を持って積載出来ます。
フロントコパーメントは10L+2L+2Lの3部屋もあり、小物をどんどん入れることができます。
タイプMは最終型でももう十年以上前の古い車体ですが、ここだけは最新バーグマン軍団にドヤ顔できる部分。
宮ヶ瀬ツーリング中に、奥様からオギノパンの揚げパン百個買ってきて欲しいなんていう無茶振りにも余裕で対応可能ですYo
そのような訳で、このスカイウェイブ タイプM は、荷物をポイポイとトランクに入れて、マイペースにトコトコ旅ツアラーとして楽しむにはかなり適したバイクだと言えます。
他にもおのろけポイントがまだまだあるのですが、この辺りで自重しておきます。目を通していただきありがとうございました。
スカイウェイブ タイプM いいかも?と思ったそこのアナタ。
次のバイク候補としていかがでしょうか?
はやくこっちにおいで〜
#愛車紹介
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#障害者ライダー
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部 -
2024年08月04日
113グー!
蒼い空と夏の海。
ここでひとりぼーっと海を眺めるのが好きです。
Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7
#茅ヶ崎
#柳島海岸
#空 #海
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク
#ビグスク
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部
#バイクと海
#バイクと夏 -
2024年08月02日
120グー!
病院からそのまま帰るのはなんだか物足りなくて、海岸線をトコトコと走りに行ってしまいました。
後ろの烏帽子(えぼし)岩がピコンと主張していてカワイイ。
Panasonic G9 pro / 42.5mm f1.7
#サザンビーチ
#海岸
#茅ヶ崎
#烏帽子岩
#江ノ島
#相模湾
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク #ビッグスクーター
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部
#バイクと海
-
2024年06月30日
72グー!
宮ヶ瀬→どうし道往復→伊勢原の峠道のアップダウンをストレスなくアクセルオンで流して出てきた燃費値は、カタログ数値(39km/l)を超える39.2km/l でした。
最近のバイクだと燃費50km/l 台も珍しくはないですが、17年前の古くて重い(221kg!)ビッグスクーターとしては、なかなか頑張っているのではないでしょうか。
#どうし道
#燃費
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク
#ビッグスクーター
#スクーター
#スカイウェイブタイプm
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報 -
2024年06月24日
68グー!
【祝】走行距離40,000kmに達しました!
スカイウェイブ タイプM (CJ45A)の電子制御7速CVT機構(今じゃ知らない方が多いですが、スクーターなのに、MT車みたいにギアチェンジ出来るんですよ!)は、4万km持たず壊れるとの言説がネットに流れていますが、今のところ私のスカイウェイブは何の問題も無く元気いっぱいに走ってくれています。
当該機構は、故障すると修理代金が軽く二十万円を超えるらしいので、どうかこのままご機嫌のまま走り続けてくれますように。
いつも一緒に走ってくれてありがとう。
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#SUZUKI
#鈴菌
#絶滅危惧種
#ビクスク #ビグスク #ビッグスクーター
#スクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#モトクル広報部
-
SKYWAVE 250 TYPE M
2024年06月07日
30グー!
令和6年5月
新しくスカブを迎え入れました☺️
同じビクスクで他に候補はあったのですが、やはりシート下の容量、タンデムステップが平ら、予算🤣などなどありまして、以前のエプシロンCJ43Bからの絡みでスカブにしました😆✨
色の赤も好みの色です👍✨
写真の白スカブは友人のです😊
#スズキ
#スカイウェイブタイプm -
SKYWAVE 250 TYPE M
2024年05月14日
76グー!
ベルハンマー山中スペシャル
やばいね😱
仕事前ですが ギアオイルに山中スペシャル添加
試乗して来ました♪
まるっきり別バイクになりました
現状
3500rpm回さないとタイヤが回りませんでしたが
アイドル状態からタイヤがほんのわずかですが
動いているのを確認しました
2500rpmでしっかり繋がるようになりました😱
なにより バイクがめちゃくちゃ軽くなって
取り回しが楽ちん 車重がめちゃ軽く感じましたね
繋がりが早いため 加速が気持ちいいですね
低速時のフラつきもなくなり
古いバイクですが 新車並みのパフォーマンスに
なった気がします♪
ちょっとだけお高いですが その数倍価値がある
と思いますよ
#ベルハンマー山中スペシャル
#ベルハンマー
#ベルハンマー評価
#バイクのある風景
#ビッグスクーター
#バイクメンテナンス
#ビックスクーターでゆっくり
#スカイウェイブ #スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#ビクスク
-
SKYWAVE 250 TYPE M
2024年01月06日
77グー!
新年初弄りです。
ヤフオクで落札した ヘッドライト &
メーターカスタム
Mタイプには 設定の無い
赤いメーター メーター交換はしたく無かったので
パネルのみ交換しました
なかなかいい感じになりました
#スカイウェイブタイプm -
2023年12月24日
109グー!
これはめでたい◎
レア&縁起が良いとされる富士山の三重傘に遭遇。
ニュースにもなっていましたね。
その後も秒単位で目まぐるしく変化して色々な表情を魅せてくれました。
#ビクスク
#ビッグスクーター
#ビッグスクーターでトコトコ走るのが好き
#絶滅危惧種
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#キャンプツーリング
#北海道ツーリングに行きたい
#北海道キャンプツーリングに行きたい
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
#友達となった人といつかグループツーリングをしたい
#バイクのある生活
#富士山
#傘富士
#三重傘
#山中湖
#同志みち
#平野の浜
#ツーリング
#バイク写真部
#写真好きな人と繋がりたい
#SUZUKI
#鈴菌
#クリスマス
#クリスマスイブ -
2023年12月21日
47グー!
圧巻!黄金色に波打つ仙石原すすきの草原。
まだまだ見頃時期は続いています◎
西湘バイパス〜箱根大涌谷〜仙石原〜はこね金太郎ライン〜足柄峠〜山中湖〜同志みち〜宮ヶ瀬のいつものお気に入りコースをトコトコと走行。
モトクルでビクスクカテゴリー、特に廃盤となったスカイウェイブは閑散としていて寂しい限りですが、空気を読まずに投稿していきますよ。
一眼持ってきたのに超広角レンズ(m4/3 7-14mm)しか持ってこなかった・・・なんで望遠レンズ持ってこなかったんだろ。圧縮効果が構図的に映えるシーンなのに後悔。
#ビクスク
#ビッグスクーター
#ビッグスクーターのアクティブオーナーは全滅寸前なのか
#ビッグスクーターで静かにトコトコ走るのが好き
#キャンプツーリング
#北海道ツーリングに行きたい
#北海道キャンプツーリングに行きたい
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
#友達となった人といつかグループツーリングをしたい
#バイクのある生活
#箱根
#仙石原すすき草原
#ツーリング
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプm
#バイク写真部
#写真好きな人と繋がりたい
#SUZUKI
#スズキ
#鈴菌 -
SKYWAVE 250 TYPE M
2023年12月20日
44グー!
トップボックス装着!
これでメットインスペースと合わせて容量合計110Lとなるキャンピングツアラー&買出し号化へ。
天板上に剛性感高いキャリアが装備(写真3枚目)されており、嵩張るソリッドマッドやテントを積載できます。
既に持っているTANAXのサイドバッグ(可変容量38-56ℓ)を組み合わせれば、最大容量166Lとなり、北海道タンデムキャンプツーリングにも対応!のはず。
になみに、バックレスト付きタンデムグリップバーとキャリア、トップボックスを両立出来ている(写真2枚目)スカイウェイブは珍しいかと思います。
行きつけのバイクショップでワンオフ制作してもらいました。
子供が言うには、このバックレスト付きのタンデムバーがないと乗るのが怖いそうで、ワンオフ対応はとてもありがたかったです。
トップボックス: モトボワットBB BB47ADV-XT
延長キャリア: エナジープライス RC-4 バイク用サブキャリア
#トップケース
#ビクスク
#ビッグスクーター
#ビッグスクーターのアクティブオーナーは全滅寸前なのか
#ビッグスクーターで静かにトコトコ走るのが好き
#ツーリング
#キャンプツーリング
#北海道ツーリング
#北海道キャンプツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りと適度な距離で繋がりたい
#友達となった人といつかグループツーリングをしたい
#バイクのある生活
#スカイウェイブ
#スカイウェイブタイプM
#鈴菌
-
SKYWAVE 250 TYPE M
2023年10月15日
24グー!
大陸製ディスプレイオーディオ取り付けw
今年の夏はスマホの熱暴走でナビが使い物にならなかったので装備更新しました。
ドラレコ機能もあるんですが配線にカウル外す必要があるので1日中時間取れる時に対応予定です。
様子見て使えそうならZにも検討します。
#スカイウェイブタイプm #CarPlay #SUZUKI #ディスプレイオーディオ -
2023年09月28日
37グー!
岐阜、長良川沿いをお散歩してーの🎶
美濃市のうだつの街
ラストは、美濃市のお城とパシャリでした
お彼岸すぎて、幾分涼しくなってきました
次回は、隼の出番だなぁ(笑)
#スカイウェイブタイプm -
SKYWAVE 250 TYPE M
2023年09月10日
23グー!
道の駅 ほしのふる里ふじはし
しいたけコロッケ定食
ジャガイモでなく里芋のコロッケです
生姜醤油で食べます("⌒∇⌒")
#道の駅ほしのふる里ふじはし
#しいたけコロッケ定食
#ソロツーリング
#スカイウェイブタイプm -
SKYWAVE 250 TYPE M
2023年06月10日
88グー!
前回発生した トラブル修理です♪
部品が到着しましたので
とりあえず カウルを外し
問題箇所の確認です♪
やっぱり 焼けが発生していました
原因は コネクターカバーが外れていたため
そこから 埃や水分が侵入して腐食してしまった
ようです、
早速交換したついでに カウル内配線の見直し
完成です♪
スイッチが新車並みのフィーリングになり大満足
してると サプライズ!
作業中 部品が届きましたので
追加作業
リアのディスクと ディスクパットの交換
タイヤを外したので タイヤ交換をしようと
思いましたが 今回は楽をして
外注してしまいました💦
タイヤ交換だけですので
そんなに高く有りませんし
廃タイヤ処分もありますので
タイヤが出来るまでの間
キャリパーにパットを装着
腐食箇所の研磨磨き
戻ってきたらディスク装着
組付完了です♪
結構大変な作業になってしまいましたが
結果満足です♪
#メンテナンス
#スカイウェイブタイプm
#スカイウェイブ250 -
2023年06月06日
100グー!
北海道ツーリング2023始めました!
昨年のつづきで十勝方面へ、
途中R274を走っていたら菜の花キレイに咲いていました。
今年も北海道の四季を楽しみながらちょくちょくお世話になりますので皆様よろしくお願いします。
#北海道ツーリング2023
#北海道ツーリング
#スカイウェイブタイプm
#スカイウェイブ250
#帯広
#ばんえい競馬
#豚丼
-
CYGNUS X
2023年05月26日
17グー!
整備からシグナスXちゃんかえって来ました~✨
これで本職の仕事に復帰できます(泣)
シグナスXでのんびりプチツーリングもたまには良さそうですねぇ!!
スカイウェイブと二人で写ってる姿も絵になりますね🙂
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#シグナスx
#スカイウェイブタイプm -
SKYWAVE 250 TYPE M
2023年05月20日
29グー!
スカイウェイブにアクションカムマウントつけました!
これでツーリングにいった景色を残せます!
まぁ始めたてなので安物のアクションカムですが💀
このマウントAmazonで2000円位でしたが角度調製なども自由にできておすすめです!
これからアクションカムデビューしようという方の参考になれば幸いです~✴️
#スカイウェイブタイプm
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#アクションカメラがある生活 -
SKYWAVE 250 TYPE M
2023年05月08日
28グー!
初めての投票になります。
2年半乗ってきたスカイウェイブタイプM...
二回もこけさせてしまった傷をそろそろ直してやりたくて思いきって外装全取っ替え!
素人がやったら五時間もかかりました(^^;
黄色って新鮮でいいですね☺️
#スカイウェイブタイプm
#バイクのある風景
#バイクが好きだ -
GSX250R
2023年04月29日
31グー!
僕のバイク遍歴。
青率たっか。
#ホーネット250
#スカイウェイブタイプm
#Dトラッカー
#GSR250
#GSX250R -
SKYWAVE 250 TYPE M
2023年04月24日
83グー!
今日はブレーキフルード交換と
メンテ検証 試運転をしてきました。交換前
リアブレーキング時に多少の違和感がありましたが
交換後 バッチリ治りました👍
リアのフルード交換はマフラーを外して
行いましたので ついでにいろんなところを
ピカピカに磨き上げました。
試運転は自己責任でつけた
ETC検証の為 高速道路にて確認しました。
ついでにカタログ値最高速検証も問題なし
水温上昇もなくバッチリ
燃費は カタログでは39キロ(60k走行)
実際は29キロでした まあまあですね
#スカイウェイブ250
#スカイウェイブタイプm
#ブレーキフルード交換
#メンテナンス