- KIJIMA
USBチャージャーKIT
ツインポート - 本体価格:8190円
- ○最大出力5A(DC12V専用・出力電圧DC5V)
/サイズΦ30×90mm
/配線長150cm/防水仕様
/カラー:ブルー、ガンメタ、オレンジ - アルミボディにUSBポートを2つ装備。インジケーター付きで充電状況も把握できる。取り付けはミラー等への共締め用と貼り付け用の2種類を用意する。
ETCやナビゲーションシステムなど、ひと昔前では考えられなかったアイテムがバイクシーンの定番として広がっている。なかでもナビは従来の専用機器に替わってスマートフォンやタブレットPCを活用するライダーが増え、新たなシーンに突入したと言っても良い状況だ。
しかし、ネックとなるのが電源。さすがに走行中にずっとナビを起動していれば、あっという間にバッテリーはなくなってしまう。
つまり必須となるのは、安定した電源の確保! そこで僕がオススメするのがキジマのUSBチャージャーKIT。バッテリーに接続し、ミラーなどに共締めするか両面テープで任意の場所に留めれば設置は終了! スマホでもタブレットでも、USB対応なら充電可能なのだ。
ラインナップはシングルポート(5040円)とツインポート(8190円)の2種類だが、オススメは断然ツインポート! アイテムを2つ充電できるのはもちろん、配線の長さが150cmあるのが大きなポイント!(シングルポートでは50cm)しっかりと防水仕様とされているのも嬉しい。さらにブルー、オレンジ、ガンメタの3色展開も所有感を満たしてくれるだろう。
デジモノ派ツーリングライダー必須のアイテムだ!