GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >ヒョースン GT250R
ヒョースン GT250R

本格的デザインと手軽さが魅力の
韓国生まれスポーツモデル

 様々な分野でアジア各国の台頭が囁かれる中、とうとう登場したこのモデル。韓国のメーカー、ヒョースンが作ったスポーツモデルである。
 かなり本気なデザインに、サスペンション、ブレーキ、タイヤなど、ほとんどのパーツが韓国製というGT250R。期待して乗ってみると、善くも悪くも走りは普通。ワインディングをハードに攻めると、サスやブレーキの性能は物足りなくなる。だが、街中での使い勝手は、エンジン性能を含めてそこそこ高く、峠道は雰囲気を楽しむマシンと割り切ってしまうと納得が行く。
 本格的ロードスポーツが、各メーカーのカタログから消滅してしまった日本の250クラスで、このマシンが新車で購入できるというのは、それだけで貴重である。

SPECIFICATIONS

ヒョースン GT250R

エンジン形式:空油冷4ストロークV型2気筒DOHC4バルブ
総排気量:249cc
全長×全幅×全高:2060×655×1125mm
車両本体価格:46万2900円〜

ロードスポーツとして評価すると、どうしても辛い評価になってしまうが、街中で使うと限定してしまえば話は別。すべての項目が及第点となる。

ヒョースン GT250R メーター

デジタル式スピードメーターとアナログ式タコメーターの組み合わせ。スイッチ類などは、日本車とほとんどが一緒のため、はじめて乗っても違和感はない。

ヒョースン GT250R エンジン

エンジンはV型2気筒の250cc。パワーはそこそこだが、扱いやすくて静粛性、経済性に優れている。フレームはスチールの角パイプ製。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧