GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >ドゥカティ ハイパーモタード 1100EVO
ドゥカティ ハイパーモタード 1100EVO

モタードのファッション性と
スポーツバイクの性能が融合

 斬新なデザインで世界中のライダーから注目を浴びたハイパーモタード1100が進化。トルク、パワーともに向上した1100エブリツィオーネエンジンを搭載し、EVOの呼称が与えられた。
 このハイパーモタードでワインディングを攻めるには、独特なポジションとクィックなハンドリングに対する慣れが必要。だが、上体を安定させて、ハンドルをスムーズに押し下げるハイパーモタード的バンクのさせ方をマスターしてしまえば、スポーツバイクにも負けない、過激な速さを発揮させることができる。
 空冷L型ツインのエキサイティングな排気音と吹け上がりや、ビッグツインの動力性能、イタリアらしい美しい仕上げも魅力。眺めても走らせても艶っぽいマシンである。

SPECIFICATIONS

ドゥカティ ハイパーモタード 1100EVO

エンジン形式:空冷4ストロークL型2気筒2バルブ デスモドロミック
総排気量:1078cc
全長×全幅×全高:2120×NO DATA×1155mm
車両本体価格:149万円

荷物を積むことができないなど使い勝手はあまり良くないが、そもそも冷静に分析するのではなく、盲目的に突っ走って購入してしまうという強烈な個性が魅力。

ドゥカティ ハイパーモタード 1100EVO ハンドル廻り

ウインカーはナックルガードに内蔵。ミラーはグリップのエンド部分にたたまれていて、走る時だけ引き出して使うなど、個性的なデザインが随所に見られる。

ドゥカティ ハイパーモタード 1100EVO エンジン

ドゥカティ伝統の空冷L型ツインエンジン。プラグ配置はこれまでのダブルからシングルに変更された。排気音やフィーリングにもファンが多い。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧