GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >スズキ バンディット 1250F ABS
スズキ バンディット 1250F ABS

世界のスタンダードを目指し
快適性とスポーツ性を高次元で両立

 ヨーロッパで高い人気を誇るバンディット1250が、大型カウリングでイメージを一新。快適性と完成度を高めて登場してきた。
 今回、ジムカーナコースと超高速のテストコースで、一日かけてテストしてみたところ、その両方でまったく不満のない性能を発揮。スタンダードバイクでありながら、スポーツバイク顔負けの走りで、集まったジャーナリスト達を驚かせた。
 もちろん高速でのタンデムライディングの安定性、快適性も文句なし。標準装備されているABSの完成度も高く、装備されていることが分からないくらい自然な効きで常に安定した制動力を発揮する。
 世界のスタンダードと言い切ってしまいたくなるほど、完成されたマシンに仕上がっている。

SPECIFICATIONS

スズキ バンディット 1250F ABS

エンジン形式:水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ
総排気量:1254cc
全長×全幅×全高:2130×790×1245mm
車両本体価格:109万2000円

ジャーナリスト達が一日かけて徹底的に走っても欠点らしい欠点が見つけられないほど良く出来たマシン。ロングツーリングからサーキットまで対応する。

スズキ バンディット 1250F ABS メーター

アナログのタコメーターに多機能のデジタルパネルを組み合わせるメーターは、GSX-1000とよく似たデザイン。シンプルだが必要な機能はすべて備えられている。

スズキ バンディット 1250F ABS カウリング

大型のカウリングはライダーが伏せなくても高速走行時の風を完璧に防いでくれる。フレームマウントのため、ハンドリングも素直で安定性にも優れている。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧