|
||||||||||
世界のスタンダードを目指し
|
| エンジン形式:水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ |
| 総排気量:1254cc |
| 全長×全幅×全高:2130×790×1245mm |
| 車両本体価格:109万2000円 |
ジャーナリスト達が一日かけて徹底的に走っても欠点らしい欠点が見つけられないほど良く出来たマシン。ロングツーリングからサーキットまで対応する。
BACK NUMBER |
||
| テイストフルな2気筒に乗りたい バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・ |
||
| 手軽に遊べる小型バイクに注目 今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・ |
||
| バイクに乗って冒険へ行こう 果たして世界にまだ冒険はあるのか バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・ |
||
| ミドルスポーツを読み解く、 5つのポイント 1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・ |
||
| クルーザーの正しい楽しみ方 クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・ |
||
| EICMA×東京モーターショー 2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・ |
||
| スクランブラーを愉しむ 2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・ |
||
| スーパースポーツを 100倍楽しく乗りこなす レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・ |
||
| ヤマハSR400が 今なお支持される5つの理由 世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・ |
||
| いま、ネオ・クラシックが熱い いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・ |
||
|