GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >ネイキッド 海外メーカーモデルカタログ
ネイキッド 海外メーカーモデルカタログ
BMW
K1300R

BMWの4気筒スポーツ。圧倒的なパワーをどんな時でも発揮できるよう、独自のサスペンションを装備。加減速での姿勢変化が少なくて乗りやすい。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 127kW(173PS)/9250rpm
 140Nm(14.2kg-m)/8250rpm
 180万5000円〜  175万円
BMW K1300R
MV AGUSTA MV アグスタ
BRUTALE1090RR ブルターレ1090RR
MV アグスタ ブルターレ

F4譲りのパワフルな4気筒エンジンを搭載。シャープなハンドリングで素晴らしい走りを見せる。デザインと仕上げの美しさも素晴らしい。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 106kW(144PS)/10600rpm
 115Nm(11.5kg-m)/8000rpm
 259万円  該当車両なし
APRILIA アプリリア
MANA 850

850ccのツインエンジンとオートマチックミッションを組み合わせたマシン。走りはなかなかスポーティーで面白い。タンクに見える部分は収納スペース。

 水冷V型2気筒SOHC4バルブ
 56kW(76PS)/8000rpm
 7.4Nm(73kg-m)/5000rpm
 119万8000円  90万8000円
アプリリア MANA 850
TRIUMPH トライアンフ
STREET TRIPLE R ストリート トリプル R
トライアンフ ストリート トリプル R

3気筒675ccエンジンは低中速トルクが太く、高回転までまわすと感動的な排気音とともに素晴らしい加速をする。ハンドリングも秀逸で乗りやすい。

 水冷並列3気筒DOHC4バルブ
 78kW(106PS)/11700rpm
 68Nm(6.9kg-m)/9200rpm
 114万4500円  92万6000円
DUCATI ドゥカティ
MONSTER696 モンスター696

空冷Lツインエンジンをトラリスフレームに搭載したモデル。ハンドリングが素晴らしく、軽量コンパクト、パワーもあるため走りはシャープ。

 空冷L型2気筒DOHC2バルブ
 58.8kW(80PS)/9000rpm
 69Nm(7.0s-m)/7750rpm
 99万8000円  85万6000円
ドゥカティ モンスター696
MOTOGUZZI モトグッツイ
GRISO 8V グリーゾ 8V
モトグッツイ グリーゾ 8V

気筒あたり4バルブとなった伝統の縦置きVツインエンジンは、高回転で一気にパワーが盛り上がる過激な特性でライダーを魅了する。

 空冷V型2気筒OHC4バルブ
 80kW(108PS)/7500rpm
 108Nm(11.0kg-m)/6400rpm
 199万5000円  160万円
APRILIA アプリリア
TUONO1000R トゥオーノ1000R

スーパースポーツRSV1000Rの車体とエンジンをそっくりそのまま流用したイタリア製のスポーツネイキッド。パフォーマンスの高さは折り紙付きだ。

 水冷並列2気筒DOHC4バルブ
 N.A.
 N.A.
 138万円  116万6000円
アプリリア トゥオーノ1000R
TRIUMPH トライアンフ
SPEED TRIPLE スピード トリプル
トライアンフ スピード トリプル

独特の太いトルクと、マルチのような吹け上がりが魅力の3気筒エンジン。豪快な排気音が最大の魅力。個性的なデザインは好き嫌いの分かれるところ。

 水冷並列3気筒DOHC4バルブ
 95kW(130PS)/9250rpm
 103Nm(10.5kg-m)/7550rpm
 154万3500円  125万2000円
KTM
990SUPERDUKE 990スーパーデューク

ラリー用に設計されたVツインエンジンをロード用にチューニング。そのパワーは過激なまでにシャープ。ハンドリングも鋭い、走りのネイキッド。

 水冷V型2気筒DOHC4バルブ
 88kW(120PS)/9000rpm
 100Nm(10.2kg-m)/7000rpm
 168万円  121万9000円
KTM 990スーパーデューク
BUELL ビューエル
XB12Ss
ビューエル XB12Ss

ハイチューンされたOHVのツインエンジンは素晴らしい鼓動感と力強いトルクを発生する。特異なディメンションだが走りは軽快だ。

 空冷V型2気筒OHV 2バルブ
 N.A.
 N.A.
 123万2500円  94万3000円

 エンジン形式   排気量   ボア×ストローク   最高出力   最大トルク   全長×全幅×全高   シート高
 車両重量   燃料タンク   タイヤサイズ   価格   中古平均価格

※馬力、トルクの数値は、メーカーの算出方法により表記に違いがあります。
※中古平均価格はGooBike.com(10年2月26日現在)のデータをもとに算出しています。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧