GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 >ネイキッド 国産ミドルモデル
ネイキッド 国産ミドルカタログ
SUZUKI スズキ
IMPULSE400 インパルス400

ロングストロークでトルクフルな水冷4気筒エンジンが特徴。ハンドリングも素直で乗りやすい。ストリートを楽しく走ることを考えて作られたモデル。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 39kW(53PS)/11000rpm
 37Nm(3.8kg-m)/9500rpm
 生産終了モデル  32万2000円
スズキ インパルス400
KAWASAKI カワサキ
ZRX
カワサキ ZRX

ビッグバイクのフィーリングを持ったマシン。どっしりとした安定感を持ち、威風堂々とした走りが楽しめる。スポーツ性の高さもライバルに負けていない。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 39kW(53PS)/11500rpm
 37Nm(3.8kg-m)/9000rpm
 生産終了モデル  36万4000円
SUZUKI スズキ
GSR400 ABS

アルミフレームのガッチリした車体で高い運動性を誇る。高回転型のエンジンは、現在ミドルクラスでナンバーワンのパワーを発揮する。走りの良さが魅力。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 45kW(61PS)/12000rpm
 39Nm(4.0kg-m)/10000rpm
 86万1000円  67万5000円
スズキ GSR400 ABS
YAMAHA ヤマハ
XJR400R
ヤマハ XJR400R

空冷エンジンの美しさとフィーリングにこだわって作られたモデル。スポーツ性も高いが、シート、サスペンションがソフトな味付けで乗り心地が良い。

 空冷並列4気筒DOHC4バルブ
 39kW(53PS)/11000rpm
 35Nm(3.6kg-m)/9500rpm
 生産終了モデル  31万2000円
HONDA ホンダ
CB400 SUPER BOL D'OR CB400 スーパー ボルドール

スーパーフォアに大型のカウルをつけて高速走行時の快適性をアップしたモデル。フロント荷重が増えるのでハンドリングは若干落ち着いた感じになる。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 39kW(53PS)/10500rpm
 38Nm(3.9kg-m)/9500rpm
 79万2750円〜  59万8000円
ホンダ スーパー ボルドール
HONDA ホンダ
HORNET ホーネット
ホンダ ホーネット

極太なリヤタイヤとマフラーで特徴的なリヤビューを作り出す。乗りやすく、ビギナーでも安心して走ることができる安定感を持っている。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 29kW(40PS)/14000rpm
 24Nm(2.4kg-m)/11000rpm
 生産終了モデル  35万3000円
KAWASAKI カワサキ
BALIUSU バリウスU

レーサーレプリカから受け継いだ超高回転型250マルチエンジンをディチューンして搭載。全開にすると甲高い排気音をともなって加速する。

 水冷並列4気筒DOHC4バルブ
 29kW(40PS)/14000rpm
 20Nm(2.1kg-m)/13000rpm
 生産終了モデル  34万6000円
カワサキ バリウスU
HONDA ホンダ
VTR
ホンダ VTR

Vツイン250エンジンをトラスフレームに搭載。ライダーの意のままに動くハンドリングが絶賛され、腕を磨くのに最適と言われるマシン。

 水冷V型2気筒DOHC4バルブ
 22kW(30PS)/10500rpm
 22Nm(2.2kg-m)/8500rpm
 55万6500円  43万円
SUZUKI スズキ
INAZUMA イナズマ

リッターバイクと同じサイズの車体にトルクフルな油冷エンジンを搭載したモデル。普通二輪免許で、とにかく大きなマシンに乗りたいのなら、これしかない。

 油冷並列4気筒DOHC4バルブ
 38kW(52PS)/11000rpm
 36Nm(3.7kg-m)/9500rpm
 生産終了モデル  28万8000円
スズキ イナズマ
KAWASAKI カワサキ
ZEPHYR X ゼファー X
カワサキ ゼファー X

名車、ゼファーシリーズの最終モデル。パワーでは不利な空冷エンジンながら、元気のよい特性。空冷エンジン特有のフィーリングにこだわる人向け。

 空冷並列4気筒DOHC4バルブ
 39kW(53PS)/11500rpm
 35Nm(3.6kg-m)/9000rpm
 生産終了モデル  47万円

 エンジン形式   排気量   ボア×ストローク   最高出力   最大トルク   全長×全幅×全高   シート高
 車両重量   燃料タンク   タイヤサイズ   価格   中古平均価格

※馬力、トルクの数値は、メーカーの算出方法により表記に違いがあります。
※中古平均価格はGooBike.com(10年2月26日現在)のデータをもとに算出しています。

BACK NUMBER

テイストフルな2気筒に乗りたい
バイク用のエンジンにはさまざまな形式が存在するが、・・・
手軽に遊べる小型バイクに注目
今、原付二種モデルの勢いがいい! そして、それにつられるように・・・
バイクに乗って冒険へ行こう
果たして世界にまだ冒険はあるのか

バイクはクルマと同じく移動の手段になる。しかし、多くのバイク乗りは・・・
ミドルスポーツを読み解く、
5つのポイント

1000ccスーパーバイクの遺伝子を感じるスポーティで・・・
クルーザーの正しい楽しみ方
クルーザー=アメリカンタイプのバイクと考えられていたのは、・・・
EICMA×東京モーターショー
2年に一度の東京モーターショーに、世界最大の・・・
スクランブラーを愉しむ
2010年代に入って、ファッション<流行>はライフスタイル・・・
スーパースポーツを
100倍楽しく乗りこなす

レーシーなスタイリングに低いハンドルとバックステップ・・・
ヤマハSR400が
今なお支持される5つの理由

世の中には同一の車種名を持つロングセラーモデルは多いが・・・
いま、ネオ・クラシックが熱い
いかにもオートバイ然としたクラシックタイプのバイク。・・・
記事一覧