大阪府のバイク作業実績一覧(2ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めちゃ眠いです 今朝は4時45分起きです。今日から九州へ出張です。眠い・・・バイクショップICUは21日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日のブログは常連様の #Kawasaki #ゼファー400χ の車検整備をアップしています。ガス検査が通らなくめっちゃ困ってました。キャブレターの清掃OH プラグ交換をしもう1度って感じです。('◇')ゞ

総額:68,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日が終わりswissbankの取り立ての月曜日が来ました…昨日は体がだるかったのでちょっと仕事がはかどらなかったですが・・Ceraサンドラちゃんのテストも無事できたので良かったです。慣らし走行も終わり水温もなんとあの気温33度から34度の昼の中でも水温80度 新型Cerakoteってすごいかも 今回新型テストのCerakoteのレポートも提出しないとね。おっとデーターロガーでちゃんと見ないとね。さて今日のブログはKawasaki ゼファーχの車検整備でガス検査の問題もあるのでプラグ エアークリーナーエレメント マフラーも車検対応でないので交換 などなど整備をしています。詳しい内容はブログを見てくださいね。よろしくお願いいたします。

総額:57,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も臨時休業をしています。明日まで臨時休業です 木曜日は定休日ですってやすみすぎ〜〜〜〜(笑) 鈴鹿は好天です・・岡山はめっちゃ雨でしたこの差は・・・やはり密になるレース雨男が多いってことでしょう~~(笑)今日も真夏日30度は超えるようですので水分対策が必要ですよね…(◎_◎;)大変です。さて今日のブログは #Kawasaki ##ゼファーχ の #ヘッドカバーオイル漏れ の作業をアップしています。よろしくお願いいたします。どうしても漏れやすいKawasakiのヘッドカバーどうなんでしょう材質の問題かガスケットの問題か‥‥ガスケットかな???これ100%の率でもれますよね。さすがKawasaki 男前ですでもこのぐらいでへこたれないのがKawasakiですよね そこは好きです。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 曜日がわかなんなくなってきた。('◇')ゞ今日は5月1日だったね もう5月の金曜日です。おおお==もう今年も終わりだね。まいったね。ほんとどうなるのこの世の中・・もういい加減にして・・切りないよって感じですが・・ちびっこギャングがうるさいです。今日もおいらは仕事ですが刀1100をばらさないと・・・くうううう〜今日の夜は引き取り予定ですがどうしよ?車検なのですがGWといういらない休みが明けないと車検が受けれないのですが・・どうしたもんだろう〜さて今日はKawasakiゼファー400χのヘッドカバーからのオイル漏れ修理の続きをしていますが…さすがカワサキって感じですよね。どうしても構造上なのか材質の問題なのか100%漏れてきますよね。さすがKawasaki 好きですそういうところ・・・・そうそうついにヤマハYZF-R125ヤンの外装が来たのでテストできるぞ!!!

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです・・・・やばみ〜〜〜めっちゃ眠いです。今日から鈴鹿の予定でしたがやめて仕事して明日から明後日 水曜日 木曜日 に鈴鹿テストに行きます。あああいまいちテンション上がんないですが・・・・バイクショップICUの臨時休業は25.26日です。よろしくお願いいたします。今日のブログの作業ですがKawasaki ゼファー400χのヘッドガスケット交換でヘッドカバーからのオイルのにじみが出るので交換作業です…さすがKawasaki・・・・・まぁよくありますよねオイル漏れ・・そうだ頭文字KトレーナーのZX7Rも漏れてたね(笑) ヘッドカバーを外してきれいに清掃し組付け作業ですがガスケットがちぎれてるって感じもないのにさすがKawasakiだね〜〜〜 4月の臨時休業ですが毎週なんか出ることになるね~2日は木曜日なので定休日 第3週4週は出張だしね。ああああ仕事しよう〜〜〜

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html あと少し 皆様のご支援がもう少し!!何卒清き一票を〜〜〜(笑)って自賠責保険や任意保険よろしくお願いいたします。( ;∀;)って今日はカワサキゼファー400Kaiの整備をアップしていますがホント程度の良い車両でよかった お客様の依頼で探して〜〜〜って探して予算の上限ぎりぎりで何とか・・・用意できました車両です〜〜〜ほんと最近バイクが高い・・・(-_-;)何とかならね〜の???って感じです。整備内容はいつもの通り油脂系の交換 オイル交換 ブレーキ液交換 バッテリー交換 などなど電圧計のチェックなどもしてOKです

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はカワサキのゼファー400Kaiの納車整備をしていますが、基本バッテリー交換など点検作業をしつつ作業をしています。 エアークリーナーエレメント、プラグ、ブレーキパッド ブレーキ液 エンジンオイルなどなど交換をしています。

大阪府 ZEPHYRχの新車・中古バイクを探す