広島県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(24ページ目)

大人気セラミックコーティング“ラボーロ” 白い車体にコーティングをすると・・・!? 光沢がより際立って艶々に(^^v) 原付にコーティング!? とお考えの方もいらっしゃると思いますが 毎日乗るスクーターだからこそする価値があるんです!! 1日の始まりにピカピカのバイクで通勤・通学をする(^^) 気分上々↑↑ですね(^^♪ 当店で新車を購入頂くと そんなピカピッカにスクーターを仕上げることが出来ます 今なら 新車と同時申込で店頭表示価格より 【10】%OFF!! 詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

Z2のリムとスポークの交換をしました。オーナー様の、ご希望でリムはボラーニのHリム、スポークはPMCのステンレス、タイヤはTT100にしました。リムの輝きが、きれいです。

CT125納車整備です。寒くなってきましたのでグリップヒーターは必需品ですね。タケガワグリップヒーターは、グリップの厚みがノーマルグリップに近いので、握りやすいですね!そして少しハイスロになる所がGOODです。まだまだカスタムしていきます!

ハンターカブ リヤサスペンション ナイトロン キャンプツーリング用にハード目にセッティングし、取り付けを行いました。 見た目もカッコ良いですね。 キャンプツーリングともなれば、リヤ周りの重量が増し、走行が不安定になりますので 多少でも乗り心地がよくなる事に期待です。 ナイトロンの専用サスペンションキットは、 フロントフォークの簡易チューニングスペーサーが同梱されていますので、 前後のバランスをしっかり考えてあります。 ハンターカブのサスペンションを取り付けるにあたっては、 エアクリーナーダクトの脱着、マフラーやアンダーガードの脱着がありますので、 プロに任せるのが無難だと思います。 ちなみにリヤサストップボルトの締め付けトルクは44N.m アンダーボルトは29N.m 取り付けトルクはしっかり守りましょう

中古車にだって、セラミック!! 綺麗だからこそ輝きが増す!当店自慢の中古車にも是非セラミックコーティングを!

カワサキ Z1:レイダウンキット装着。ユーザーが自分で付けたようでサスペンションを外した時にスプリングが遊んでましたのでテンションかけておきました。それと上部取り付け部が錆びていてサスペンションが外れませんですた。組み付け時にはグリスを塗布しておきましょう。

総額:22,000円

当店自慢のセラミックコーティング“ラボーロ” 今日は、《ホンダ》グロムに施工しました(^^♪ 撥水性・耐熱性に優れているセラミックコーティングは マフラーやエンジンなど熱が加わる部分がむき出しの オートバイにこそ最適なコーティングです!! 広島でも取扱店がまだまだ少ないので ご興味のある方は、当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) さらに!! 今なら新車購入時に同時申込で 店頭表示価格より 驚異の『10%』OFF!! この機会に是非お試し下さい。

総額:19,800円

現在レストア中のZ750D1です。シートがRSのようにレバーで開くようにフレームを加工しました。かなり苦労しましたが無事完成しました。

当店自慢のセラミックコーティング“ラボーロ” 今日も寒さに負けず施工中!!! 撥水性・耐熱性に優れているので 汚れなども水洗いでピカピカに!!! しつこい汚れでも台所洗剤(中性洗剤)でOK(^^♪ 色に深味が増すので 車両の高級感が倍増↑↑間違いなし 只今、当店で新車契約時に同時申込で 表示価格より《10%》OFF 詳しくは、当店スタッフまでお問い合わせ下さい(_ _)

総額:15,400円

最近は急に寒くなって、 冬を感じる頃になってきましたね。 そんな時、サッと取り付けが出来るハンドルカバー! これがあるだけでも指先が寒くなりにくいです😃 必要ない時は簡単に外せますよ!

総額:3,630円

セラミックコーティング、大好評!! 新車をご購入された際には、是非!施工して頂きたい!! 当店、超おススメのオプションです!

今回は、ホンダ レブル250に『USB電源』を取り付けました(^^v) ツーリング中などで地図アプリを開いていると スマホの充電の減りが早いですよね(≧Δ≦;) そんな時は、この『USB電源』を取り付けるだけで即解決!! これさえあれば走行しながらでも、スマホの充電が出来ちゃいます(^^♪ ツーリング中のスマホの充電が心配の方は 当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください(_ _) ※コチラの表示価格は部品代のみとなっております。  工賃に関しましては、車種により異なりますので、予めスタッフまでご確認下さい。

総額:3,300円

広島県の新車・中古バイクを探す