福岡県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(16ページ目)

Xフォースが乗りたいけど足付きで困っている・・・との方にオススメ♪ まだXフォースがカスタム部品としてローダウンが全然出回っておりません・・・。 しかし!常連様のご要望により諦める事も難しく探し回った結果・・・ようやく適合を見つけ取付けです♪ お客様には納得とご好評頂けました!(長距離時のお尻痛くなるのはご愛嬌です(;^_^A 当店もおかげさまで知識の向上と前例が出来て良かったです♪👏 興味のある方は是非お気軽にご相談下さいませ!

総額:52,800円

ホンダ/スティード600のETC取付作業です☆ ドライブレコーダーやUSBポートなどのアクセサリーパーツのお取り付けもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

バイクショップライズで販売した電動スクーター、電気バイクのグラフィットをモビチェン(Mobility Category Changer)とリアキャリア取付作業!! モビチェンとは、ナンバープレートを見せるとバイクとして走行可能ですが、ヘルメット、自賠責保険などが必要です。でもこのモビチェンを使えば自転車として走行できる優れもの!!出先へバイク仕様で走り、都会では自転車としてゆっくりとお出かけなんかできちゃいます。ナンバープレートを隠せば電源が入らないシステムです!! 自転車として乗れるのでもちろんヘルメットも不要です!!

総額:48,400円

ホンダ/モンキー125にデイトナ製のUSBポートの取付作業をご依頼頂きました☆ 在庫しておりますので、基本的にはすぐにご対応可能です。 ご新規のお客様でもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/VT250のサイドカバーをウェットブラスト施工しました。 キレイな仕上がりでお客様にも喜んで頂けると思います♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/250TRのショートフェンダーのカスタムペイントご依頼です。 エアブラシを使用したフレアパターンに仕上げました♪ 自社の塗装ブースで塗装担当がしっかりとお客様のご要望をお聞きして、理想のデザインに仕上げます。 ご相談だけでもお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB250Rのアンダーカウルのペイント依頼を頂きました。 しっかりと色合わせなどお客様と打合せをして、お客様の理想のカラーに仕上げます。 パーツお持込での作業も承っておりますので、お気軽にご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/スティード600にサイドバックの取付作業をおこないました。 取付方が悪いと重大な事故にもなりかねないサイドバックの取付です。 アメリカンバイクのサイドバック取付もお任せ下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/ジャイロXにUSBポートの取付作業をおこないました。 ETCやUSB、ドライブレコーダーなどのアクセアリー取付もお任せ下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/Z900RSにモリワキショートマフラーをお取り付けさせて頂きました。 バイクカスタムのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/250TRのタンクをオリジナルペイントしました☆ バイクペイントも塗装ブース完備の当店にお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/250TRのバイクカスタムペイントを行いました☆ ストラテジーには塗装ブースも完備しておりますので、自社にて塗装作業も行う事ができます。 カスタムペイントのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はCT125ハンターカブのプラグ交換作業をご依頼頂きました。 今回のプラグは通常のプラグより3倍ほど高いプラグに交換しましたが、燃費・加速力・耐久性がノーマルプラグと比較し格段に向上しております! もちろん費用対効果も高い商品ですので、ぜひご利用下さい!

カワサキ/NINJA400にスマホホルダーをお客様よりお持込で取付のご依頼を頂きました♪ パーツ持込の場合には『パーツ持込工賃』が適用となりますが喜んでご対応させて頂きます。 場合によっては当店にてパーツをご購入して頂いた方がお得な場合もございますのでお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はC125のチェーンギアとリアタイヤ交換作業を実施しました! 今回はシールチェーンに交換しましたので耐久性が向上し、結果的にお財布にも優しいチェーンです!

カワサキZX-6Rの全塗装のご依頼を頂きました。 フルカウルのオールペイントとなるとかなり高額なイメージだと思いますが、塗装のクオリティ次第では金額を調整する事も可能です(^-^) 自社に塗装ブース完備と専属スタッフがおりますので、事前の打ち合わせも直接ペインターと行う事が可能です。 お客様のこだわりを形にできる様に頑張りますので、まずはご相談だけでもお気軽にご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB250Rのペイント作業のご依頼を頂きました☆ ストラテジーには自社の塗装ブースを完備しており、専属のスタッフもおりますので、お客様のご要望を直接聞いて作業に取り掛かります。 自分だけの一台にする大事な作業ですので、お客様のこだわりを形にできる様に頑張ります! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す