北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
今日はPCX125のフロントブレーキパッドを交換しました。前回のオイル交換時にご指摘させていただいておりました。
総額:0円
今日はジョルノのドライブベルトとクラッチウエイトセットの交換を行いました。今回は事前に定期点検で要交換となったクラッチウエイトセットを取り寄せての交換となりました。
今日はCB400SFのスペアキーを作成しました。
モトグッチV35イモラI整備中。外装一式塗装、フォークOH、キャブ調整、タイヤ交換他。
今日はリード110のブレーキフルード交換を行いました。ブレーキのタッチが悪いとの事で点検しました。幸いマスターシリンダーの液漏れは有りません。ブレーキフルード交換のみとしました。
今日はスーパーカブ110のスターターモーターを交換しました。
今日はタクトベーシックのレバーブラッケットを交換しました。オイル交換にご来店いただいたいたお客様でしたがお話して交換をさせていただきました。
今日はトゥデイのドライブベルトを交換しました。オイル交換にご来店のお客様からのドライブベルトについてご相談いただき点検したところ、かなりヒビが入り摩耗も進んでいることから交換としました。
今日はディオのバッテリーを交換しました。
今日はCBR250Rのカムチエンテンショナーを交換しました。エンジンからの異音とのことでしたが、まずは確認しやすい所から点検するとカムチエンテンショナーの損傷を確認しました。
本日はFXSB (ブレイクアウト)のオイル交換ついでにドレンホース交換のご依頼です。
総額:21,477円
本日はXL1200X(フォーティーエイト)のフロントフォークオイル交換での入庫です。
総額:28,334円
今日はPCX125のフロントブレーキパッドを交換しました。
今日はCB750のヘッドカバーガスケットを交換しました。前回のオイル交換時にオイルのにじみでご相談がありました。
今日はクロスカブ110のスパークプラグを交換しました。
今日はジャイロキャノピーのドライブベルトを交換しました。走行中大きな音がして、走行不能となった車両がレッカーで入庫しました。
今日はCBR1000RRのブレーキフルードを交換しました。コンバインドABSの場合は作業時間がかなりかかります。したがって作業工賃もかなりかかります...
今日はPCX125のドライブベルトを交換しました。点検で走行距離が30000kmを超えていましたが、ドライブベルトのわずかな摩耗のみで、クラッチその他のパーツも問題ありませんでした。結果ドライブベルトのみの交換としました。
今日はタクトのハンドルグリップの交換を行いました。年数が経つと特に左側のグリップが動き出してしまいます。
今日はCB750のリヤーブレーキパッドの交換を行いました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:19.53万円
支払総額:16.46万円
支払総額:66.5万円
支払総額:20万円
支払総額:129.4万円
支払総額:19.7万円
支払総額:89万円
支払総額:143.67万円
支払総額:25.85万円
支払総額:123.4万円
支払総額:33.7万円
支払総額:18.99万円
支払総額:35.5万円
支払総額:8.46万円
支払総額:159.2万円
支払総額:54.8万円
支払総額:241.6万円
支払総額:45.85万円
支払総額:99.2万円
支払総額:147.66万円
支払総額:39.37万円
支払総額:174.7万円
支払総額:32.17万円
支払総額:126.4万円
支払総額:78.91万円
支払総額:432.6万円
支払総額:187.73万円
支払総額:48.17万円
支払総額:48.61万円
支払総額:72.4万円