福岡県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(42ページ目)

ホンダ/CB400スーパーボルドールの修理ご依頼を頂きました☆ クーラント交換、燃料ポンプの交換、そして排気漏れを起こしていたのでサイレンサーのつけ直しもご提案させて頂きました。 ご入庫時に他にも気が付く点があれば、要整備のご提案をさせて頂く様に心がけております(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキのバイク/バリオスの不調修理のご依頼を頂きました☆ キャブレターの分解清掃を行っております。 当店作業ではないのですが前回整備にミスがあったようで手直しもさせて頂きました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーターTodayの不動修理をご依頼きました☆ 急なバイクの故障でも、できる限り迅速にご対応させて頂いております。 ご新規のお客様でも、もちろんお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/JOGのミッションベアリング交換を行いました☆ 福岡市でバイクトラブルでお困りの際には「街のバイク屋さんストラテジー」にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのビッグスクーター/フォルツァの不動修理のご依頼を頂きました。 プラグ交換にて指導確認できました☆ 通常プラグの交換目安は3000㎞〜5000㎞となります。 「まだ動いているから大丈夫!」と思っていても交換時期を過ぎたプラグの火花は弱くなっているので、燃費が悪くなったりエンジン内部のカーボン蓄積が増えますのでご注意を(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの2サイクル125ccスクーター/グランドアクシスの不動修理のご依頼を頂きました☆ キャブレター分解清掃、リードバルブ交換、バッテリー交換、エアクリーナー交換などを作業してエンジン始動可能となりました♪ ついでにサイドスタンドの交換ご依頼まで頂きました(^-^)ありがとうございます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/JOGのミッション修理を行いました☆ 福岡市で原付バイクのオイル交換などのメンテンナンスや修理はストラテジーグループにお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/APE50のヘッドライト交換を行いました☆ ヘッドライトの熱によりバルブの取付箇所が解けてしまっていました… 純正と違うタイプのバルブを使ったりすると最悪は燃え出す事もあるので注意が必要です! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付バイク/グランドアクシスの不動修理のご依頼を頂きました☆ カスタムバイクだったり、レーサーバイクだったり趣味性が強いバイク屋さんにも思われがちですが、ストラテジーは「頼りになる街のバイク屋さん」を目指しております。 原付バイクから大型バイク、国内メーカーから海外メーカのバイクまでご新規のお客様でもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの125cc原付スクーター/ズーマーXの修理点検をご依頼頂きました☆ 法令点検を実施した上で「交換する必要がある部品」や「交換した方が良い部品」などを役割も含め重要度などご説明させて頂きました。 最終的な作業の決定は必ずお客様に決めて頂く様に心がけております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付バイク/Todayのパンク修理のご依頼を頂きました☆ 前後タイヤとエアバルブ、スパークプラグの交換をおすすめさせて頂き、作業のご依頼を頂きました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ヤマハの原付バイク/JOGの事故修理見積のご依頼を頂きました。 事故やトラブルでバイクを動かせなくなった時など、当社以外でご購入のバイクでもレッカー対応致します。 ご新規のお客様でもお気軽にご用命下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

原付スクーター/レッツ4の暖気性向上改善対策をおこないました☆ スズキのバイク修理やメンテナンスも当店にお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

何故か同じ作業が続くようでこちらもTODAYのベルト切れです…。 ベルト切れでの駆動系の交換は切れたベルトのかすを清掃しないとトラブルの元になりますので 通常より工賃が高くなります…。

総額:12,430円

TODAYのベルト切れにてJAFさん使っての修理入庫です。 ベルト交換・ウエイトローラー・スライドピースの交換。 クラッチシューも超!摩耗していたので交換です♪ キック不良等の整備も同時に行っています!

総額:24,629円

ツーリング途中のお客様から、KATANAのRパンク修理の依頼を承りました。

ハーレーダビットソン/ソフテイルのキャブレター清掃をご依頼頂きました☆ 清掃完了後にエンジンの吹けは好調になりました♪ 久しぶりのバイクですので気を付けて楽しまれてください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す