ハーレーダビッドソン バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(42ページ目)

ハーレーダビッドソンXL1200Lを追加カスタムさせていただきました。ノーマルのタンクから社外タンクへと交換カスタムさせていただきました。サイドにダイヤカットが施されたタンクで迫力もグッとアップしました。かっこよく仕上がりよかったです!!長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたしますので、安心してお買い求めください。当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:76,499円

殆んどスペースの無いファットボーイにETCを取り付けます!選んだ外付けケースは重工に出来ているので振動の多いハーレーにぶら下げるのは心配なのでラバーマウントで取り付けたいと思います!

ハーレーダビッドソンXL1200Lにパイソン3 スリップオンマフラーの取り付けをさせていただきました。ノーマルからのカスタムのご依頼です。サウンドはかなり迫力が増したかと思います。

総額:44,190円

ハーレーダビッドソンXL1200Lにスワローハンドルを取り付けさせていただきました。ノーマルからのカスタムですので一気に雰囲気が変わりました。

総額:11,000円

ハーレーダビットソン・インジェクションモデル専門店のサニーサイドガレージです! 本日はハーレーダビットソン・ミルウォーキーエイト!FXBBストリートボブの前後ブレーキディスクを交換いたしました!リアディスクはノーマルと同じ大きさですが、フロントディスクはノーマルの300mmから330mmへと大径化し、フロントブレーキの制動力をアップしました。見た目だけではなく、性能もアップして一石二鳥のカスタムです!

総額:130,155円

ハーレーでマフラーを交換したいけど車検非対応だとなぁ... と、悩んでる方必見です! 車検対応のマフラー ジキル&ハイド.マフラーのご紹介です 電子制御でマフラー内バルブを可動させ、排気音をコントロールするマフラーです。

総額:363,130円

ダイナモデルのFXDL(ローライダー)を乗り心地をよく!! ノーマルサスペンションだと路面によって底つき感が酷いんですよ そこで!サスペンション有名メーカのオーリンズのR・サスを変更することによって 乗り心地が格段にあがります!

総額:92,400円

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す