ハーレーダビッドソン バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(14ページ目)

ハーレーダビッドソンFXDLのリアホイールベアリング交換を行いました。走行距離、使用年数に応じた定期的なベアリング交換をお勧めいたします。またタイヤ交換の際に同時に交換を行うのも良いかもしれません。

総額:18,831円

ハーレーダビッドソンXG750ストリートのリアブレーキスイッチ交換をさせていただきました。バンジョーボルト型ですのでブレーキフルード等も交換となります。長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたしますので、安心してお買い求めください。当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:10,843円

クラッチが切れないと言う事で入庫しましたCX ワイヤー調整してもダメなので レリーズベアリングを疑ったのですが問題なしなのでクラッチのチェック クラッチ板中央に入ってるスプリングプレートが破損してました ALTOクラッチ(社外エキストラプレート)に交換して問題なく動作するようになりました

1972年式のハーレーダビッドソンXLCH1000のドラムブレーキの清掃です。 どうしてもドラムブレーキはブレーキダスト等溜まりますからね。 まずはバイクからタイヤ&ホイールを外していきましょう。

総額:6,600円

チェーンもそろそろ交換時期。 スプロケットも結構減ってきてるし、ついでにサイズ変更したいとのご依頼。 現在はフロントスプロケット23丁、リアスプロケット47丁。 そんなに大幅に変えたくはないってことで、フロントはそのままでリアだけ一丁減らして46丁をお選びいただきました。 早速作業開始。 まずはマフラー・スプロケットカバーを外します。

総額:44,160円

ハーレーVRSCDXのフロントフォークオーバーホールをさせていただきました。今回は片側だけの作業をさせていただきました。毎日のように乗られるので、これで安心ですね!!また是非点検・整備ご依頼おまちしております。

総額:19,575円

左側のインナープライマリーカバーを外したところにシフターレバーが付いています。ここが経年劣化と振動でユルユルになってスプラインがダメになってきている車体が多いです。放っておくとある日突然シフトが効かない状態に・・早めに交換しましょう !

総額:44,332円

ハーレーダビッドソンのフォークのオーバーホールをさせていただきました。オイル漏れもありましたので、清掃・組付けさせていただきました。長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:22,000円

ハーレーダビッドソンビックツインのキャブレターのオーバーホールをさせていただきました。長期動かしていなかったようで今回はガスケット等も交換し、清掃させていただきました。 長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:7,700円

サワディークゥラップ! マイペンライだーです。 昨日アップしたストグラ、 リアバンク側から、、パスパスパスゥスゥスゥ〜〜〜っと 排気漏れや〜ん。 あ〜マフラー外さなアカン。 ツーリングモデルは左右2本出し。その分、外すの手間かかりますねん。。

ハーレーダビッドソンツアラーモデルのリアブレーキパッド交換をいたしました。このブレーキパッドはノーマルブレーキからのアップグレード用にDPがリリースしたパッドとなります。特徴としてはセラミック・ヒートシールドでノーマルよりフェードしにくい・ブレーキダストが少ない・鳴きにくいとさまざまな効果があります。 加えて熱ダレしにくく、ウェットコンディションでもしっかりと効きます。高性能パッドです。

総額:11,495円

汎用旋盤導入しました。 私、整備部の米本が個人で所有していた10年選手のものですが、これがあればちょっとしたカラーなどを サクッと製作出来ます。

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す