大阪府 カワサキのバイク作業実績一覧(9ページ目)

https://bikeshop-icu.com/26480/ 今日は朝から下り坂パパ〜ん君のVTR1000SP2の納車で 夜はレッツ4の引き取り 明日の午前中はハーレーの引き取りです。やること野村萬斎。木曜日はしおん軍曹の #ライディングスポーツカップ生駒 のために最終練習テスト 30日はライディングスポーツカップ生駒杯R2の為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。で。特選中古車で #ホンダ #CBF125F かな?新しく入荷しました。1オーナー1700kmです よろしくお願いいたします。では思い出ブログは『カワサキ バリオス2 キャブレターOH 各種点検整備 チョークワイヤーも交換 さらにフューエルコックもダメで交換・・・・』の巻であります。#Kawasaki #バリオス2 のガソリン漏れでエンジンの調子の悪い整備をしています。キャブレターのOHからフューエルコックの交換 プラグ交換 などなどしています。整備後はめっちゃちょうしいい!!!しかしちゃんこになっていたイグニッションコイルが今後の不安ですが・・・・

総額:49,500円

Ninja ZX-25R の4気筒らしいサウンドを楽しみたいとの事で『K-FACTORY』フルエキゾーストマフラー、ヘキサゴンサイレンサーの取付作業をご依頼いただき、交換作業を行いました。 まずは、届いたマフラーを開封して部品の不足はないか、傷つきや加工不良がないかの確認から。 安心のK-FACTORY製ではありますが、そこは念の為、確認は不可欠ですよね。

総額:235,752円

https://bikeshop-icu.com/26348/ 今日はしおん軍曹のスポーツランド生駒でのテストです・・総監督か〜ちゃんと一緒に行くようですが30日に #ライディングスポーツカップ生駒R2 があるのでそのための練習です。おいらは仕事です・・・朝はちょっとシャワーホースを買いにコーナンでも行ってみるかね・・・でもって今作業をしている #ST1000 #GSXR1000 のブレーキOH作業をしていますがなんとなんとマスターが違うのがついてる!!!(◎_◎;)なんてこったぁ〜〜〜OHのインナーキットのサイズが違う!!!あちゃぁ〜〜部品待ちが多いです(◎_◎;) では思い出ブログでも書きますかね・・・『今日もKawasaki W650 車検整備をしています。そのあとヘッドカバーからのオイル漏れ修理をしています。』の巻であります。#Kawasaki #W650 の整備をしています。車検は今¥31000-でやってます〜で‥車検は無事終了したので次はKawasakiなどよくあるヘッドカバーからのオイル漏れ修理でパッキン交換の作業をしています。タンクを外してヘッドカバーを取り外しパッキン

総額:42,000円

https://bikeshop-icu.com/26329/ 今朝は朝からいろいろバタバタです。昼から納車で #ヤマハ #YZFR7 メンテの納車と #ハイエース のK&Pオイルフィルターの交換です。作業は #スズキGSXR1000 のブレーキOHやって明日のしおん軍曹のテストの準備をします。昨日の夜は #NSR250R 納車して・・後来週は #ハーレーダビッドソン #NSR250R #VTR1000SP2 引き取りだぁ〜〜ではもう思い出ブログです。『Kawasaki Ninja250R 整備の続きからETC取り付けの巻です頭文字Mさん Evaカラー』の巻であります。整備をしています #Kawasaki #Ninja250 のメンテナンスが終わりこんどは #ETC 取り付け作業をします。主電源はイグニッションONになった時12vが流れるコードを探してしっかり端子で電源を固定して付けています。出ないとよくトラブルが起きるので簡易な感じではなくしっかりコードとカシメジョイントを利用し止めていきます。あああああああああ〜〜しかし眠いですね〜〜〜暑いし ただ夜はまだ過ごしやすい気温なので

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/26298/ blogではっつけている動画で #MotoAmerica の動画レース映像をリンクさせています。FIMのMotoGPやMFJのレースで足りないものがよく感じます。#MotoGP や #全日本レース が面白くないのはやはり普通に人間模様の無いレースだからなのではないでしょうか??って思ってしまいました。昔のGPはアナログレースで人間の技量がほんとよくわかりました。今は #F1 にしてもそうですが機械が電子制御がすべてのレースになってしまいましたね。#オートレース が面白いのは同じ土俵でやっているから面白いのでしょう〜〜〜ノービスのレースを見ていて面白いのはその辺でしょうね どんなどんでん返しがあるか!ってことなんでしょうね。#テイストオブ筑波 が盛り上がるのもそうなんでしょうね。しかし #ハーレーダビッドソン で #パニアケース を付けてレースするってすごい!!こけても滑るぐらいならエンジン等結構保護して再スタートして走る姿はすんばらしい〜〜〜しかし昨日は鈴鹿のテストでちょっと疲れがあったのかよく小腹がすきました・・・

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/26179/ 今日は定休日です。今日はエアコンの工事で朝から来てくれます。高かったぁ〜意外とジャパネットよりエディオンの方が安かったし工事屋さんもいい仕事してくれそうです。明日はまた納車引き取り 土曜日は木津川市へ納車 土日はいろいろ車両の修理が入ってきます。('◇')ゞでもって7月11日と30日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログです。『カワサキ ZX7R Ninja 頭文字Kトレーナー先生 メンテナンス作業中・・・リヤサスOH Hie racing Factory さん フロントフォーク セラミックコーティング仕様へ 』の巻であります。#Kawasaki #ZX7R #Ninja の整備でリヤサスのOH作業を外注先の #HieracingFactory さんへ集荷して帰ってきてフロントフォークは #セラミックコーティング施工 をしてもらって熱対策などをしてもらってます。セラミックコーティングのパイオニア #Factoryicu としてはもうセラミックコーティング作業を施して約5年ぐらいたちますかね。??

総額:79,200円

納車整備中のゼファー1100のエア抜き作業です。 納車整備以外も点検修理等可能ですので、お気軽にご相談ください♪

https://bikeshop-icu.com/25842/ 今日は雨降ってますね。('◇')ゞほんと雨多いね。ホーネットご来店予定だけど来てくれるかな?でもって雨降ってますが区民プールへ行って1時間でもリハビリかねてトレーニング?っていうか歩行などして体力作りにでもはいりますかね〜雨降っていくのめんどっち〜〜〜けど・・・明日は定休日で16日17日は鈴鹿のFUN&RUNの為バイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。では思い出ブログは『カワサキ ZZR1400 知り合いに貸してこかされての修理の続きです。しかしでかいです。』の巻であります。知り合いに貸してあげてこかされて帰ってきた #Kawasaki #ZZR1400 の修理の続きです。 中古車販売店でえらいものを買ってしまったZZR1400 なんとフレームヘッドメーターステーのフレーム側が割れて溶接がめちゃめちゃでもう汚い・・・こりゃぁ〜折れるよ・・・ってことで #KBR さんでフレーム修正を綺麗にしてもらって新品の外装に交換やらマフラー交換 ハンドル交換 ステップ交換などなどやっています。さぁ〜〜〜

総額:92,400円

当社でお買い上げいただいた車両のお修理です。 最近アイドリングが低くなりエンストしてしまうこともあるとのこと。 ご予約を頂いておりましたのですぐに作業に入りました。 事前にご予約いただければ当日すぐに作業に入れます。 当社購入車両以外も作業できますので、お気軽にご相談ください。

https://bikeshop-icu.com/25665/ 今日は雨ですね。金曜日で仕事ですね〜雨・・・昼からめっちゃ雨が降るようで降水量20mmってどんなん??とりあえず今日はおとなしく仕事しよ・・・っと で総監督か〜ちゃんの仕事先まで送ってあげて・・・帰りも迎えに来いと・・・(◎_◎;)で‥今日は #Kawasaki #ゼファーχ を引き取り予定だったけどさすがに無理だね。('◇')ゞ 昨日はしおん軍曹の #スポーツランド生駒 のテストでした。午前中だけね。#朝比奈レーシングさん も着て楽しく走ってました。しおん軍曹はついにアベレージ35秒keepできるようになりめっちゃよい走りになってきましたがまだまだポイントpointでいまいちな部分も多いですがおそらく次回イメージがつけば34秒は楽に入るでしょうねおそらく・・さて思い出ブログですが『Kawasaki KDX250SR 今度はカスタム制作でホイール変更 頭文字Fさん』の巻であります。。今回は #Kawasaki #KDX250SR のカスタムをする作業をしています。ダートフリー??ダートフリーク?どっちだっけ???リムと

総額:33,000円

今日は定休日ですが車検だけ行って仕事しよう〜〜〜っとしかし・・・天気が来週は雨続きの予報ですね。いよいよ梅雨かな?やだね〜はしれね〜〜〜ですばい。昨日はちょっと寝連かった‥寝たんだけどね無理が浅いようですね。めっちゃ眠いです。仕事嫌だなぁ〜〜〜って思いつつあるからすんごく助かってます。ほんと暇な時ほどいらん事考えて不安になるんやね〜〜〜それが全くこの数年内からめっちゃ修理車ばっかりです(-_-;)中古車がまったく売れません。モトキッズおGちゃんやモトクラッシュさんはどうなんだろう売れてるのかな???では思い出ブログです『Kawasaki Ninja250R 各種点検整備をしています。アシストさんの車輛です。モチュール300vオイル交換』の巻であります。お世話になってます自動車屋さん アシストさん の車輛 #Kawasaki #Ninja250R の整備をしています。モチュール300vのオイル交換をしてクーラント液変えていろいろ整備をしています。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/25032/ 今日は朝からリハビリです〜そのあと買い物をしてswissbank行って仕事ですね。昨日のしおん軍曹の名阪スポーツランドのテストですがNSF100マルクレックスでは初走行でしたがどうも路面の状態が名阪国道状態だったので怖いって言うコメントが出て全然うまく走れませんでしたね。ほんとしおん軍曹は神経質で安全第一なライダーです。おいら的にはもっと行けよ〜〜〜って思ってしまったのですがね。どうもしおん軍曹もやる気スイッチがいるようで出汁がいるようですね。おいらが走って50秒台ぐらいで走ったらそのあと気合がちょい入ったけど・・・・でもまだまだです。次回はもうモトチャレのGWかな???では思い出ブログです。『カワサキ KSR-2カスタム 頭文字Oさん とんでもない状態からの譲受での修理です。今回はクラッチのOH作業です。昨日はしおん軍曹の名阪NSF100マルクレックスでの初テスト・・(◎_◎;)』の巻であります。知り合いからなんか危ない状態で譲ってもらった #Kawasaki #KSR-2 の整備の続きをしています。カスタムされたホイー

総額:16,500円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 カワサキ バリオスⅡのキャブレーターの分解清掃(俗に言うオーバーホール)をしました 出来れば消耗パーツ全てを新品に交換したいのですがかなり高価となる為 出来る限り既存のパーツを使い、交換パーツは少なめにしております エンジン始動もスムーズとなり、アイドリングもかなり安定しました

https://bikeshop-icu.com/24843/ 今日は歯医者さんです。む〜眠いですね。31日は臨時休業をいたします。1日が速くて昨日は特別バタバタせず後片付けと #NSF100マルクレックス の洗車をして31日走行の #YZFR1ロマノフ君 のチェックなどなどして最終慣らし走行に備えますかね‥‥1枠目は遅い方のクラスで慣らしをするからタイヤを #ブリヂストンR11 に変えて走ろうかな?スリックがもったいないような・・・・どうしよかな???夜は納車で #スカイウェーブ250SS 納車して〜歯医者さんが終わったら部品取りに行って〜仕事しようかな???では思い出ブログです。『カワサキ KDX125SR フォークOHの巻でやんす。今日は歯医者さん・・で治療 夜は納車です〜〜〜がんばんないと・・・・・』の巻であります。ずっと続いていますシリーズ #Kawasaki #KDX125SR いよいよ最終段階でエンジンOHでパーツの問題を解消できたので足回りのOH作業をしています。フロントフォークの点錆が多かったので錆取りをしっかりして作業を進めました。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24834/ 今日はリハビリの日です。昨日は鈴鹿のモトチャレ第1戦で行ってきました。#44のNSF100マルクレックスしおん軍曹 と #99のCBR125Rコロ助号台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンさん のサポートで行ってきました。コロ助号はちょっとした転倒 トラブルが出て結果は出せませんでしたが #Hiroko さんのオイルを使用しテストをして結果はまず熱ダレによるミッションの渋さが解消されたとの報告がありいい感じって言ってましたね。あとは予選、決勝が走りこめていないので何とも‥って言ってました。しおん軍曹のマルクレックスは走ることに対して頑張ったのでまったくオイルのインプレッションコメントはありませんでした(笑)・・・ただしおん軍曹はモトチャレ第1戦チャレミニクラス総合で3位 クラスNSF100では1位となりい痛むを雨の降る中頑張ってくれました。よかった!でも最後の最後で転倒してしまい初エアーバック開放させました。(笑)怪我無くてよかったです。ここまで状態ツしたのは当日 #OTECH鈴鹿 の頭文字Oさんのアドバイスと以前から

総額:33,000円

https://bikeshop-icu.com/24800/ 今日は仕事です。明日から26日までモトチャレ参戦のため休業をいたします。よろしくお願いいたします。マジェ250の作業を進めて積み込み作業もして〜ですね。しかしもう3月も終わり24日かぁ〜〜おいおい週明け月曜日26日はswissbankの支払いがあるんだね・・・(◎_◎;)まいっちんぐ・・31日も鈴鹿で4月7日から9日まで鈴鹿サンデーで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。シーズン開幕ですね。GPも全日本も・・・まぁ俺には関係ないのでまったく今日まで知りませんでしたが・・・(笑)今年のおいらはとにかく右肩から上腕二頭筋のリハビリのつもりで走る予定です。もう少し腕の負担を減らすことを考えて走ることをかんがえます〜では思い出ブログです。『カワサキ Ninja250 頭文字Mさん 納車整備メンテナンスの続き出す。25日26日とモトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。icu racing team』の巻であります。#Kawasaki #Ninjya250 を納車整備をしています。今回いつもの納車整備以外にフォークオイルが漏れ

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24767/ 今朝は一番にリハビリ診察です。問診か・・・そのあと昨日は引き取りオンパレードだったので #MT09 と #YZFR7 とね・・・今晩も納車だぁ〜〜(◎_◎;)バタバタ明日は定休日です。25日26日とモトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いします。31日もテストの為臨時休業をいたします。いよいよシーズンな感じですね。今日はめっちゃ暑くなるって言ってたけどそれよりも週末モトチャレの日当たりは雨・・・・っておいおい 強烈な雨やろ〜がいるみたいでここ数年天気が悪い!だれだ!!まったくもう〜〜〜やっと #スカイウェーブ250SS のエンジンかかり悪い状態も直ってきたし、てこずっている #ウータン125 これがもうやばいもうPGM-Fiのトラブルしか考えにくい・・・ #NSR250R のカスタムペイントも撮りに行かないといけないんだけど今日はいけんなぁ〜 やっと #マジェスティ250 も修理も進み始めたし・・・事故車の #Ninjya250 も見積もり終わったし‥あとは #TZR250R ばらして点検してエンジンOHか

総額:38,500円

大阪府 カワサキの新車・中古バイクを探す