カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(40ページ目)

カワサキ 250TR フロントフォークダストシールの交換して、ついでにインナーチューブも磨いておきました。 フロントブレーキスイッチの交換とテール球の交換もしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

バルカンクラシック400の冷却水漏れの修理です。シリンダー根元付近のパイプからの水漏れで、クラッチカバーを外しての交換です。バルカンでは年数が経つと漏れやすいところですね。エンジンオイルもしばらく交換していないとのことなので、オイルもしっかり抜いてエンジンオイルの交換も同時に行いました。 ありがとうございました。

カワサキ エストレヤのメンテナンスしました。 エンジンがたまにストールするということで、それ同時に点検整備しました。 タペット調整、プラグ交換、オイル交換などなど。 エンジンオイルは冴速を使用しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ ニンジャ250の事故修理でレッカー搬入されました。 事故修理などわからないことがあればご相談ください。 保険会社など、当店でお話し、最初から最後まで対応致します。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ ゼファー400のクラッチ板の交換修理しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ ゼファー400のクラッチ板の交換修理しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ゼファー400のセッティングしました。 キャブレターの分解洗浄、同調調整、点火プラグ交換しました。 キャブレターは写真撮り忘れです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ ゼファー1100の点火プラグ交換、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換しました。 エンジンオイルは今回、冴速オイル入れました。 キャブレターのオーバーフローは、フロートバルブのところにプラスチック破片が挟まっていました。 調子良くなりました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ZZ-R1100Dの車検整備。前後のキャリパーが引きずりで発熱、出だしがトルク不足。。。。。 数年放置車両だったため、メンテがおろそかに。車齢が進めば進むほどメンテに時間と費用が掛かります。

総額:94,596円

ゼファー1100の車検預かりです。 点検のため、いろいろ見てエンジン始動したら4番目だけ冷たかったのでプラグ確認したら、すごいことになってました。 気づかずに、ずっとこのまま乗っていたみたいです。 プラグ交換して始動すると白煙がすごかったので当店独自のエンジン内部洗浄し、エンジン始動し、少ししたら白煙も無くなりました。 本日はここまでです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ 250TR フロントフォークダストシールの交換しました。 ついでにインナーチューブも磨いておきました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/25032/ 今日は朝からリハビリです〜そのあと買い物をしてswissbank行って仕事ですね。昨日のしおん軍曹の名阪スポーツランドのテストですがNSF100マルクレックスでは初走行でしたがどうも路面の状態が名阪国道状態だったので怖いって言うコメントが出て全然うまく走れませんでしたね。ほんとしおん軍曹は神経質で安全第一なライダーです。おいら的にはもっと行けよ〜〜〜って思ってしまったのですがね。どうもしおん軍曹もやる気スイッチがいるようで出汁がいるようですね。おいらが走って50秒台ぐらいで走ったらそのあと気合がちょい入ったけど・・・・でもまだまだです。次回はもうモトチャレのGWかな???では思い出ブログです。『カワサキ KSR-2カスタム 頭文字Oさん とんでもない状態からの譲受での修理です。今回はクラッチのOH作業です。昨日はしおん軍曹の名阪NSF100マルクレックスでの初テスト・・(◎_◎;)』の巻であります。知り合いからなんか危ない状態で譲ってもらった #Kawasaki #KSR-2 の整備の続きをしています。カスタムされたホイー

総額:16,500円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 カワサキ バリオスⅡのキャブレーターの分解清掃(俗に言うオーバーホール)をしました 出来れば消耗パーツ全てを新品に交換したいのですがかなり高価となる為 出来る限り既存のパーツを使い、交換パーツは少なめにしております エンジン始動もスムーズとなり、アイドリングもかなり安定しました

バリオスのヘッドカバーガスケット交換、プラグ交換、キャブレター簡易洗浄などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ/NINJA250Rのリコール作業をおこないました。 燃料ポンプと転倒センサーのリコールです。 ホンダ・ヤマハ・スズキのリコール作業もお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキの新車・中古バイクを探す